広告

正史三国志の張遼はどんな生涯を送ったの?呂布に仕える前は何をしていた?


 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



呉との戦い

曹操にコテンパにされる袁紹

 

曹操は官渡の戦いで袁紹を破り、その後河北を征服して圧倒的な勢力を築きます。

 

赤壁の戦いで敗北する曹操

 

しかし、赤壁(せきへき)の戦いで劉備孫権(そんけん)連合軍に敗れ、天下統一には失敗し、曹操・劉備・孫権による天下三分の情勢となります。

 

泣く子も張遼

 

そんな中、張遼は孫権率いる呉との戦いに備え、呉に対する前線基地である合肥(ごうひ)に派遣され、北上してくる孫権軍を迎え撃つことになります。215年(建安20年)、曹操が漢中遠征を行っている隙をつき、孫権は大軍をもって合肥城を攻めます。曹操率いる魏の主力軍が不在であり、援軍が期待できない中で張遼は合肥城の防衛という困難な任務を任されていたのです。

 

愛馬に乗り敵を粉砕する張遼

 

そんな中、張遼はあろうことか積極的な攻勢に出ます。呉の主力が態勢を整える前に、わずかな兵で呉軍の先鋒を攻撃し、見事な戦いぶりでその出ばなをくじいたのです。

 

張遼の猛攻に泣きながら逃げる孫権

 

これによって呉軍の指揮は低下し、一旦は合肥城を包囲したものの、食糧不足や疫病によって撤退に追い込まれます。そして、張遼は再び出撃して撤退していく呉軍を追撃し、あと一歩で孫権を討ち取るところまで孫権を追い詰めます。

 

愛馬に乗る張遼

 

この合肥の戦いこそが、三国志における張遼の最大の武勲であり、張遼の名が歴史に刻まれるゆえんなのです。その後も、しばしば魏と呉の間には合肥城一帯を巡る攻防戦が繰り広げられますが、張遼の存命中に呉が魏の防衛を抜くことはできませんでした。この一点からも張遼の名将ぶりがうかがえますね。

 

関連記事:張遼の逸話から分かる合肥の鬼神!ウルトラハイパー武将を考察

関連記事:孫権vs張遼! 第1次合肥戦役と豪傑・太史慈の最期

 

満寵

 

 

三国志ライターAlst49の独り言

Alst49さん 三国志ライター

 

いかがだったでしょうか。三国志における張遼は、呂布の部下であったり、魏と呉の戦いに主に参加していたりと、その活躍ぶりが主役級の人物から離れたところにあることから、どうしても脇役扱いされがちです。

 

最終的には協力して戦う李典や楽進と張遼

 

しかし、正史三国志を読み解けば、張遼が三国志の数々の武将たちの中でも、他の猛将たちと引けを取らないような三国志屈指の名将であったと言えるのではないでしょうか。

 

関連記事:張遼の魅力とは?古代中国の歴史家からの高い評価を得た理由

関連記事:張遼は過労死したってホント?曹丕に気に入られて寿命を縮めた悲運な漢

 

張遼

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Alst49

Alst49

大学院で西洋古代史を研究しています。中学1年生で横山光輝『三国志』と塩野七生『ローマ人の物語』に出会ったことが歴史研究の道に進むきっかけとなりました。専門とする地域は洋の東西で異なりますが、古代史のロマンに取りつかれた一人です。 好きな歴史人物: アウグストゥス、張遼 何か一言: ライターとしてまだ駆け出しですが、どうぞ宜しくお願い致します。

-張遼
-