広告

【蜂蜜の歴史】はちみつおじさん袁術から読み取る蜂蜜と三国志時代


 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



ハチミツの意味する所

袁術の最後

 

さて、何でこんな最期の言葉まで記録してしまったんだ、というと、やはり袁術の性格、性根を表すのに適切であると当時の人々は思ったのでしょう。史書において袁術は「而術奢淫肆欲、徴斂無度、百姓苦之」と書かれており、贅沢を好み、このため民衆を苦しめた人物と記録されています。

 

袁術

 

民衆を苦しめたと言えば董卓が思い浮かびますが、袁術はどちらかと言うと名門、エリートお坊ちゃんゆえに、下々の苦しみなど考えもせず、知りもしなかった……それが故の「ハチミツ」なのでしょう。

 

部下たちが食べる食料すらない中で、おそらく高価であろうハチミツを求める最期。ここに袁術の気性を短いながら表現しているのではないかと、思いますね。

 

関連記事:すばらしきかな袁術!袁術のグッドな逸話を一挙公開

関連記事:袁術は悪政なのか微妙なところ?袁術は名門主義をとったので失敗した

 

ゆるい都市伝説WEB 特集バナー

 

 

三国志演義の袁術

袁術

 

因みに三国志演義でもこの最期は取り入れられていますが、吉川三国志(よしかわさんごくし)横山三国志(よこやまさんごくし)では落ちぶれて逃げている途中、貧しい農家に立ち寄ります。

 

そこで自分は袁術であると明かして水を求めるも、悪政を布いていた袁術が民に受け入れられることはなく、吐血して死にます。横山三国志では農民がわざと水を零して「分ける水が無くなった」と言われる様は、何とも言えないシーンですね。

 

関連記事:皇帝に即位した袁術とは何者か?早すぎた改革者に迫る

関連記事:袁術が玉璽を手に入れたから魏晋王朝へ伝わった?孫堅は玉璽を隠し続けた?

 

まるっと世界史 特集バナー

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

袁術は、董卓などに比べれば暴虐非道の悪人ではありません。しかしだからといって清廉潔白でもなく、何とも立ち位置が微妙な人物です。それでも戦略面では悪くなく、群雄たちを争わせている間は中々に才覚を奮っているのですが……自分で戦うとびっくりするほど敗北してしまうのが袁術

 

センさんのとぷんver1

 

歴史を追って見ている分には中々面白いけれど、上司にはあまりしたくないなぁ……そんな風に感じてしまう筆者でした。とぷん!

 

参考文献:魏書袁術伝 魏書武帝紀 楚辞 日本書紀

 

関連記事:袁術が軍師を欲しがってたってホント?人の意見を聞かない袁術の本音とは?

関連記事:孫堅さえ生きていれば…袁術、惜しい人を亡くす

 

一億二千万人の三国志

 

はじめての三国志ファンアートb

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-袁術
-