三国志に出てくる、もうちょっと言うと晋書に出てくる司馬懿。かなり体格が良かったと言われています。彼の兄である司馬朗も体格が良かったそうですが、そのために謂れのない(たぶん)疑いをかけられた一件がありました。
それが司馬朗が童子郎に合格した時の一件なのですが、今回はこの一件をご紹介しつつ、童子郎についてちょっと色々と筆者が調べてみたことをご紹介したいと思います。(文:kawauso)
この記事の目次
司馬朗が童子郎に選ばれる
さて司馬朗は厳格な父親に育てられたためか早熟で、物事をはっきりという人物でした。九才で父親の友人に意見するなど、中々弁達者な所もあったと言います。
そんな司馬朗は聡明で、12歳で経典を暗記し、童子郎に合格しました。12歳で経典を暗記するとはちょっと凄いですね。
流石司馬一族の子!
と、素直に行かず、この合格に疑問を持たれてしまいます。
司馬朗の善政とは?
-
司馬朗の行っていた善政とはどのようなものだったか?
続きを見る
本当は12歳じゃなくて大人だろうと疑われる
ある人が、司馬朗に尋ねました。
「君は12歳とは言ったが、随分と体格がいいじゃないか。本当は12歳ではないのではないか?」
つまり体格が良すぎたために、年齢詐称を疑われたのです!
これが現代だったら下手を打てば炎上もの!
頑張って試験に受かった子供になんてことを!とか言われてしまうかもしれません。
しかし司馬朗ははっきりと
「我が家は先祖代々体格が大柄です。私は若輩者ですが生来出世心は持っておりません」
自分が疑われても痛い腹さえないのならば堂々と答えるべき。幼いながら風格を感じさせますね。
司馬朗の賄賂とは?
-
人格者と言われる司馬朗も賄賂を渡していた!董卓の暴虐に屈した簒奪者の兄
続きを見る
昔は数え年だから2歳前後の誤差は無問題!
まあ後に「22歳の時に曹操が召し寄せました」という記述から、
「曹操が司空に任命されたのは196年じゃね?」
「司馬朗の年齢、この時は26歳じゃね?」
「もしかして年齢をどっか誤魔化してね?」
とか言い出されてしまうのですが……まぁこれについて、今回は置いておきましょう。
司馬朗の厳格な父の願いとは?
-
司馬防とはどんな人?三国志の星一徹?スパルタ教育は息子達を将軍にするためだった?
続きを見る
郎とはキャリア官僚が最初に就任する役職
さて童子郎とはなんぞ?というのが今回のもう一つのお話です。
まず「郎」についてですが、若い男性のことで、元々は侍従のことを郎と呼んだようです。それが若い男性の役職とされるようになり、この郎として働いてからそれぞれの役職へと出世していきます。言ってしまうとエリート出世コースを昇っていく若い男性たちの通り道ですね。
司馬懿の息子は一部を除いてバカだらけな理由
-
司馬懿の息子は司馬師・司馬昭以外どうして変人・悪人バカだらけなの?
続きを見る
【次のページに続きます】