名門「童子郎中学」に大人の司馬朗が入学しようとして大問題に!どうしてこうなった?

2022年9月30日


 

はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。

名門「童子郎中学」に大人の司馬朗が入学

1ページ目から読む場合は、上記の緑ボタンからお願いします。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



童子とは仏教用語で8歳から20歳未満の小僧さん

西遊記はどうやって出来たの?三蔵法師編

 

じゃあ童子は?というと、こちらは仏教で8歳以上、20歳未満の仏典を学びながらお仕事をする子供。もしくは、お偉い方の身の回りのお世話をする召使の男の子を童子、と呼んだようです。

 

もちろん役職以外で言うと、幼い子供のことを童子、と呼びますね。

 

で、問題なのはじゃあここの「童子郎」ってなんじゃ?ってことです。どちらかというと郎の方っぽいのですが、それにしてもしっくりこない。と、見ていると後漢書に記述がありました。

 

司馬八達にクレイジーな人物がいた?

司馬朗と司馬防
今日のkawauso35「司馬懿のクレイジーな弟」

続きを見る

 

はじ三倶楽部

 

 

童子郎は超難関の中学校のようだ…

三国志大学

 

さて後漢書(ごかんじょ)では童子郎について詳しくは書いてはいないのですが

「12歳で通りを通って(?)、童子郎を拝んだ」

「父親の功績から童子郎を拝んだ」

「それは有名な学院であった」

という風な記述を見つけることができました。

 

このため童子郎とは何らかの役職ではなく、学問を学ぶ場、もしくは今で言う有名な大学……年を考えると受験を経て入学するような中学校のようなものであったのではないかと思われます。

 

司馬懿の兄弟たちを紹介

年を取った司馬懿
司馬八達とは?司馬八人兄弟と馬家五人兄弟を考察

続きを見る

 

ぐっすり眠れる!ながら三国志

 

 

司馬朗は12歳どころか8歳だった可能性も

三国志大学 曹操

 

で、司馬朗は12歳かどうか疑われた、とあるので、童子のように年齢制限がある所で、もしかしたらこのために疑いを持たれたのかもしれません。

 

それで三国志の記述を見ると実はこの時の司馬朗の年齢は「12歳どころか8歳だった」可能性が出てきてしまい余計ややこしくなってしまうのですが……もうそこまで考えるとドツボにハマってしまうので、今回は置いておきましょう。

 

三国志を語るセンさん

 

とは言え童子郎、まだまだ謎が残ります。よろしければ情報提供、もしくは考察、お待ちしております。(他力本願児)

 

こちらもCHECK

司馬朗
司馬朗(しばろう)とはどんな人?司馬懿でさえ頭が上がらない偉大な兄の生涯

続きを見る

 

合肥侯擁立事件

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

まあ三国志において童子郎というのは「司馬懿の兄の司馬朗が12歳で受かったら体格が良すぎて年齢詐称を疑われたけどはっきり言い返したよ」くらいのものなのですが。

 

もっともっと言ってしまうと、三国志の本筋には何ら関係のないことです。

 

ただこういう細かいことが筆者は気になって仕方ない、そして気になると面白くなってしまうのが悪い癖。という訳で筆者の分かる範囲の、童子郎について、でした。

 

センさんが三国志沼にドボン a

 

どぼーん。

 

参考文献:三国志魏書司馬朗伝 後漢書左雄伝 ゾウ洪伝

 

司馬朗の弟司馬懿

異議ありと叫ぶ司馬懿
司馬懿(しばい)ってどんな人?実は列伝が無い孔明のライバル

続きを見る

 

八王の乱

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学