広告

三国志の名将・朱治の死因から読み解く孫呉の知られざる人間関係


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

朱治

 

今回のお話は呉の名将の一人、朱治(しゅち)の話となります。朱治と言う人物がどんな人物か、そうしてどのような最期を迎えたのか。そしてその死因を知っていくと、今までになかった朱治の新たな一面が見えてくる……気がする!?

 

三国志を解説するセンさん

 

今回はより深く朱治と言う人物が孫権にとって、そうして孫呉にとってどれだけ重要な存在であったのか。それを見ていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



朱治ってどんな人物?呉にとっての朱治の位置

戦で手柄を立てる朱治

 

朱治は字は君理といい、揚州丹陽郡故鄣県の文官役人となっていた所を孝廉に推挙されました。そうして州の従事となった朱治は、当時勢い盛んであった孫堅(そんけん)の配下となり、188年には司馬となります。

 

亡くなる孫堅

 

孫堅の下で、そうしてその孫堅亡き後は孫策を、そして次は孫権(そんけん)をと、孫家三代に仕えた名将の一人です。

 

呉志(呉書)_書類

 

その活躍は三国志、呉伝にもしっかりと記録されており、朱治朱然呂範朱桓伝……そう、朱治は伝の真っ先に名前を残される人物でもあったのです。

 

 

朱治の存在の大きさ、孫権との深い関係

孫堅、孫賁

 

孫堅は朱治に度々別動隊を率いさせたり、援軍として派遣をするなど、一人の将として深く信頼していたことが記録されています。その信頼は孫策、孫権の代になっても変わらず、また朱治自身も数々の戦いに赴き、成果を上げました。

 

ポイント解説をするセン様 ポイント

 

それだけでなく、人格的にも優れていたようで、孫翊に道義を説いて教えを諭したり、曹操に付こうとした人物を説得するなど、決して猛将気質だけでない朱治の人柄も記録されています。

 

画像利用について04 孫権

 

孫権も朱治が国のために心を砕いて尽くしてくれていることを度々賞賛するほど、朱治の献身は周知のものだったことでしょう。

 

こちらもCHECK

朱治
朱治とはどんな人?孫呉三代に仕え、戦三昧だった呉の将軍

続きを見る

 

朱治と朱然の関係、そしてその死因について

朱然

 

因みに「朱」の性で言うと呉では朱然を思い浮かべる人も多いかと思いますが、朱然は朱治の養子となっています。しかし養子と一言で言っても一切関係の無い間柄ではなく、朱然は朱治の姉の子、つまり甥っ子と叔父の関係になります。

 

張昭(ポイント)

 

これは朱然が13歳の頃、まだ朱治に子がいなかったため、孫策の仲立ちで縁付けられた関係です。とはいえ、後に朱治は実子が生まれて爵位はそちらが受け継ぐことになりますが……。

 

朱然

 

そんな朱治は224年に69歳で死去。正史には特にどのような死因であったのかは触れられていません。年齢だけを見てみるとそう早逝であるとは言えず、寧ろ寿命であったのではないかとも言える年代でもありますね。

 

こちらもCHECK

戦で手柄を立てる朱治
孫家を支えた朱治は孫呉の功績者でもあるが呉の命運も縮めた?

続きを見る

 

呉の武将

 

 

 

朱治の死因が寿命として……湧き上がる小さな疑問点

幕末 臨終のシーン 亡くなる(死)モブ

 

さて、朱治の死因はほぼ病死、もしくは老衰に至るものと見て間違いないと思いますが、ここからの呉の有り様を考えると「いい時期に……死んだかもしれねぇ……」みたいな感想がどうしても出てきてしまいますね。何せ陸遜なんかこの後20年後に憤慨に憤慨を重ねて亡くなりますから。

 

孫権に気に入られる孫峻

 

朱治が寿命を全うできたと仮定するなら、もちろん長年の献身は元より、何よりも孫権と良好な関係を築けていたことも大きいと思います。

 

はじ三倶楽部 スマホの誤変換でイライラする参加者(はてな)

 

が、本当にただその献身が報われた存在なだけが「朱治」なのでしょうか?今回はちょっと、呉における朱治の立ち位置を妄想……ゴホン、想像してみたいと思います。

 

こちらもCHECK

孫権に自害を命じられる朱拠
朱拠を一族と取り替えたら二宮の変を回避できるか?「三国志とりかへばや物語」

続きを見る

 

 

伝説の企画 朝まで三国志 最強の軍師は誰だ

朝まで三国志2

 

 

 

意外なつながり?朱治とあの人物との関係

曹操 ポイント

 

朱治は孫権から非常に尊敬されていましたが、同時に尊敬している相手だけに、孫権は朱治に対して文句があっても言うことはなかったそうです。しかしその実は言えない不満を見抜いた人物がいました。

 

諸葛瑾に無茶振りを言う孫権

 

そう、孫呉の水、諸葛瑾(しょかつきん)ですね!

 

諸葛瑾を頼る孫権

 

諸葛瑾は敢えて孫権の立場から朱治を責める手紙を書き、また敢えて朱治の立場から孫権に弁解する手紙を書いて、両方を孫権に比較させてみることで孫権の内に秘めた朱治への不満を解きほぐしました。

 

諸葛瑾

 

この事もあってか、孫権は最期までその朱治への小さな不満が爆発することなく、良好な関係が築けたと言っていいでしょう。はて、ここで気になるのはどうして諸葛瑾が孫権と朱治の諍いになりかねない問題を解きほぐしたかということです。

 

こちらもCHECK

ロバ顔の諸葛瑾
諸葛瑾はイメージに反して軍事のトップだった!?

続きを見る

 

孫権

 

 

実はあの人があの人と……?!

ロバ顔の諸葛瑾

 

ここで諸葛瑾の話を少し、諸葛瑾は孫権の姉婿である弘咨により推挙され、孫権に仕えるようになりました。この孫権の姉ですが、同母かどうかも定かではありません。孫権の生母である呉夫人は一人娘を産んでいるため、この女性が弘咨の妻かもしれませんし、そうでない女性が産んだ娘の可能性もなくはないでしょう。

 

劉備を支援する麋竺

 

さて更にここで思い出して欲しいのが、劉備(りゅうび)に妹を嫁がせた麋竺(びじく)です。

 

憤死する麋竺(モブ)

 

麋竺は妹こそ早逝するも、蜀でとても劉備に大切にされていました。それは麋竺という存在の大事さ、貴重さも相まってのことでしょうが、肉親が婚姻関係にある、というのも一考できる要素の一つでしょう。そして古くから孫堅に仕えていた朱治、その後継者に孫堅の子の孫策が口出しをするような関係。……実は朱治の姉か妹が、孫堅に嫁がされていた可能性、あり得るのでは?

 

こちらもCHECK

糜竺(びじく)
糜竺とはどんな人?すべてを捨てて劉備に付き従った忠義者

続きを見る

 

 

劉備

 

 

書かれていない空白を夢見る面白さ、どうでしょう?

孫権

 

家ぐるみのお付き合いだったからこそ孫権も朱治を無下に扱わなかったし、縁戚関係だからこそ気を使って朱治に接していたのではないでしょうか。

 

はてなマークな劉備と袁術

 

また朱治にとって姪っ子が嫁いだ相手が推挙したからこそ、諸葛瑾はそれを慮って孫権と朱治の間の小さな不和を取り除くようなことを行ったのでは?

 

朱治

 

そう考えると、ある意味朱治の穏やかな最期を迎えるきっかけは、孫一家と婚姻関係にあったからこそのものだったかもしれません。更にいうと、異母兄ではなく異母姉の関係者だったからこそ、孫権も朱治を大事にできたのかな……?なんて、邪推染みたことも考えてみたりして。

 

正史三国志_書類

 

まあ、これらは正史三国志に一筆たりとも書かれえていない筆者の妄想ではありますが。それでもこういう空白部分を塗り込めるように想像してみるのが楽しいのですよね。皆さんは朱治が孫権に大事にされている理由、どんなものが思いつきますか?

 

こちらもCHECK

諸葛瑾と幼い頃の孔明
諸葛瑾はどうして弟・諸葛亮よりも影が薄いと言われるのか

続きを見る

 

 

二宮の変

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

「朱治の死因が穏やかなんだからきっと実は孫堅と姉か妹が縁戚関係だったのではないだろうか?」

 

諸葛瑾

 

文字にしてみると何とも空想の域にまだまだ漂っているような話ではありますね。しかし、ふと諸葛瑾が朱治と孫権との間を取り成したのはどうしてだろうと考えると、推挙の一件が思い起こされたわけです。推挙の一件がなくても諸葛瑾なら気を回して孫権の不満を取り除いたのでは?と言われるとそれもそうなのですがね!

 

センさんが三国志沼にドボン a

 

名にはともあれ、朱治に関する一考でした。どぼーん。

 

参考:呉書朱治伝 朱然伝 陸遜伝 諸葛瑾伝

 

こちらもCHECK

ロバ顔の諸葛瑾
諸葛孔明のお兄ちゃん「諸葛瑾」は政治家ではなく軍の仕事をメインとしていた!

続きを見る

 

 

英雄の死因

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-,