三国志とは、と言われると難しそうに感じるかもしれません。
だけどただ「難しそう」で済ませたらもったいないくらい、三国志は面白い物語なんですよ。
そこで、そんなまだまだ「三国志って難しそう!」と感じてしまう三国志初心者の皆さんのために、三国志のあらすじをざっくりと簡単に紹介してしまいましょう!
三国志って興味があるけど難しそう、三国志のあらすじって分かりにくい、そんな人はぜひこの記事を参考にして下さいね!
「三国志あらすじ」
などのワードで検索する人にもオススメ♪
関連記事:キングダムに乗り遅れた人必見!!戦国時代をざっくりと紹介しちゃいます!
関連記事:諸葛亮孔明とはどんな人物なの?三国志初心者に分かりやすく解説
三国志の始まりは中央の政治腐敗から
三国志は西暦180年から、280年くらいまでのことについて記録した中国統一の経緯をまとめたお話です。
三国志の前の王朝は、後漢王朝と言います。しかし悲しいかな、政治に腐敗は付き物、後漢王朝は既に腐敗しきっていました。
宦官と呼ばれる役職の人たちによって賄賂などが横行し、その賄賂のために民衆に重税がかけられる……人々は救世主を待ち望んでいました。
そこで出現したのが、黄色の頭巾をトレードマークとした黄巾党とその党首である張角という人物です。
張角は弟たちとともに病気の人を助けたりして、多くの民衆が彼の元に集まりました。
そして張角は政治腐敗してしまった漢王朝を打倒しようとしますが……クーデーターを前に、病死。また事態を重く見た朝廷は黄巾討伐の命を出し、黄巾の乱と呼ばれる戦いが始まります。
その後、頭目を失った黄巾党はただの野党集団になってしまいます。この黄巾の乱は三国志の始まりとも言える戦いで、後々出てくる有名武将たちがまだまだ名無しの頃ということもあって、後で振り返ってみるのも面白いですよ。
暴君の出現と英雄たち
さて、黄巾の乱が終わっても国は変わらなかったのですが、ここで三国志を代表する暴君が登場します。その名は董卓。
ひょんなことから幼い帝とその弟を保護した董卓は、帝の弟を新しい帝に立てる一方で、実権を握っていきます。
董卓は専横を極め、金品の強奪や村人の虐殺など酷い振る舞いを続けます。そんな董卓でしたが、配下の呂布に暗殺されるという最期を迎えます。
この頃から様々な英雄たちが台頭していきます。特に代表的なのが曹操、劉備といった後に国を持つ人物たちでしょうか。
特に力を付けていくのが曹操で、初期こそまだまだ力のない一官僚でしかなかった人物が周囲から恐れられるほどの力を付けていくのは、物語の広まりを感じてワクワクしますね。そしてここから、三国志は長くも怒涛の展開が広がっていくのです。
三国の始まりは物語の終盤
ここからは本当に長い長い物語が広がっていきます。強大になっていく曹操の開いた魏という国、それに対抗するために手を組んだ呉の孫権と劉備。
有名な赤壁の戦いで曹操を打ち破るも、もちろんずっと二人が手を組む訳ではありません。劉備は孫権から(ほぼ強引に手に入れた)荊州を足掛かりに力を付けていき、蜀という土地を手に入れます。
その後も多くのドラマが繰り広げられますが、曹操の息子が帝位につくのが最大のハイライト。
それに対抗して呉で孫権が、蜀で劉備が帝を名乗ります。ここは三国志の終盤ですがここで始めて「三国」が出来上がるんですね。
三国志というネーミングですが、三国が始まるのは物語の終盤というのが面白いところです。その三国も最終的には滅び、晋という新しい世代が始まります。
三国志に興味をもたれたら
ここまで三国志のあらすじをざっくりと説明してきました。ただ「三国志」というのはあくまで歴史書で、個人個人についてのみ書かれているという注意ポイントがあります。
つまり劉備の書になると「劉備は黄巾の乱に参加しました」から「劉備は孫権と手を組みました」といきなり話が飛んだり、その場に誰がいたか分からないという難解事象が起こります。
なので三国志を読んでもいまいち今何が起こっているのか分からない、という人には物語形式で面白く読める三国志演義がおススメです。
横山三国志や、アレンジが加えられていますが蒼天航路などは三国志演義を漫画にしていて分かりやすくとても面白いです。
そこから三国志に興味を持たれたなら、まずは北方三国志を読んでみてはどうでしょうか?
こちらは三国志演義ではなく三国志をベースにしていて、とても面白く読めますよ。
三国志ライター センのひとりごと
いかがでしょうか、三国志のあらすじをざっくりと説明してみましたが、三国志に興味を持って頂けたでしょうか?
三国志、に興味が出てきたらぜひ読みやすい三国志演義を、そして三国志演義からもっとディープな情報が知りたくなったら三国志、という風に段階を踏んでいくことでより三国志を理解できて楽しめます。
「何だか難しそう」なんて思わずに、三国志の世界に足を踏み入れて下さいね!
参考文献:後漢書 献帝紀 魏書 呉書 蜀書
関連記事:三国志:前半戦のまとめその2(董卓君臨から官渡の戦いまで)