HOME > セン セン 両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物 三国志の雑学 孫策が袁術のもとから離れたのは本当に皇帝になったのが原因なの? 新末後漢初期 チート皇帝・光武帝がいまひとつマイナーだと感じる理由 新末後漢初期 王莽の政策は失敗したけど、光武帝の政策はなぜ成功したの? 新末後漢初期 光武帝という存在がいったいどれだけ「すごい」のか? 三国志の雑学 傲慢な性格で嫌われる特徴を全て含んだ雍歯の子孫・雍闓、慢心で散る 三国志の雑学 三国時代の戦乱の世にはどんな甘い物を食べてたの? 新解釈・三國志 新解釈・三国志の劉備がかっこよくない理由 三国志の雑学 丞相って具体的に何をする役職?時代によって丞相の権力が違う 三国志の雑学 苛烈な悪妻・賈南風はどうやって権力を握ったの?晋の皇后誕生秘話 三国志の雑学 晋の忠臣・賈充と対立していた対呉総司令官との意外な関係性 三国志の雑学 「歴史の陰に女あり」にしては多すぎ!忠臣・賈充の女性たちが強烈な件 三国志の雑学 諸葛亮は孟獲と孟優が羨ましかった?南蛮王のかわいい弟・孟優を考察 « Prev 1 … 40 41 42 43 44 … 61 Next »