HOME > セン セン 両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物 三国志の雑学 赤兎馬(汗血馬)は西域産?それとも南蛮産?赤兎馬の産地考察 三国志の雑学 孟獲が五連敗した後に登場した祝融夫人と弟帯来洞主が蜀軍を震え上がらせたってホント? 三国志の雑学 王平は10文字以上の漢字が書けないのは本当なのか? 三国志の雑学 避諱(ひき)とは何?知っていると三国志がより楽しくなる改名事情 三国志の雑学 孫呉の家庭内政争!孫峻はどうして孫綝を後継者にしたの? 三国志の雑学 なぜ王平の性格は史実と矛盾しているのか?山に登らなかった漢の謎評価 三国志の雑学 アルハラ孫権にとって身体に刻まれた12の輝く傷が酒の肴!周泰を考察 三国志の雑学 謎の人物?評価されたのに伝がない皇帝の外戚・呉懿 はじめての漢 李粛とはどんな人?董卓からお友だちの呂布に乗り換えた五原郡の人 三国志の雑学 呉と孫権にとっては消したい事件・二宮の変って何? 三国志の雑学 雷銅将軍が三国志演義で活躍できた意外な理由 三国志の雑学 孫呉の第2代皇帝・孫亮は「なにかできた」か?「なにもしなかった」か? « Prev 1 … 42 43 44 45 46 … 61 Next »