文欽・毌丘倹の反乱を鎮圧することができたのは傅嘏の進言があったからこそ?

2017年3月2日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

司馬懿のクーデターによって司馬家が魏の政権を運営していくことになり、

司馬家の権力は魏の朝廷内にあって並ぶ者がないほど増大していくことになります。

司馬家の権力増大に伴い、

魏の朝廷が司馬家に取られてしまうのではないかと不安に感じた人々がおりました。

不安に感じた人々は司馬家を除くために反乱を起こします。

まず王凌(おうりょう)が司馬懿に反旗を翻して反乱を起こそうとしておりましたが、

失敗に終わってしまいます。

その後、文欽と毌丘倹が孫呉の国境で反乱が勃発。

 

 

司馬懿の跡を継いでいた司馬師(しばし)は目のコブを手術していたため、

伏せておりましたがある人の進言を受けて文欽・毌丘倹の反乱を鎮圧するために、

出陣することにします。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



文欽・毌丘倹の反乱

 

司馬懿の跡を継いで司馬家の棟梁になった司馬師

彼は皇帝曹芳が自らを除こうとしていた計画を知ります。

このことがきっかけで司馬師は曹芳を皇帝の位から降ろして、

曹髦(そうぼう)を新しい皇帝として向かえ入れることにします。

 

 

曹爽一族や彼の側近らが処断されたことに不安を感じていた毌丘倹ですが、

この皇帝入れ替え事件が発生したことによって司馬師を信頼することが、

できなくなってしまいます。

そして彼は曹爽と仲のよかった文欽を仲間に率いれて反乱を起こします。

 



司馬師の対応

 

司馬師は毌丘倹と文欽が反乱を起こしたことを知ると父の弟である司馬孚(しばふ)に

彼らの反乱を鎮圧させようと考えておりました。

この事を配下や魏の臣下達に相談すると「司馬孚殿が出陣されればまず間違いなく、

反乱を鎮圧することができるでしょう」と賛成意見が続出。

そのため彼は司馬孚を反乱鎮圧戦の総大将として出陣させようとしますが、

ある人物が反対してきます。

その人物の名は傅嘏(ふか)です。

 

傅嘏の進言

 

傅嘏は司馬師の元に来ると「殿。毌丘倹や文欽が率いている兵は非常に強力です。

また文欽の息子は一騎当千の強者であると噂されており、

彼らに諸将が万が一敗北してしまった場合、

態勢を立て直すことはできなくなり反乱軍を勢いづかせることになります。

また殿がここまで積み上げてきた物はその敗北によって一挙に崩れ去ることになるでしょう。

どうか。殿には毌丘倹らの反乱討伐軍を編成して自ら出陣していただきたいと思います。」と訴えます。

司馬師はこの傅嘏の言葉を聞いて立ち上がり、

「分かった。お主がそこまで言うのであれば、自ら出陣して反乱を鎮圧することにしよう」と

述べて出陣することになります。

 

三国志ライター黒田レンの独り言

 

傅嘏の進言によって毌丘倹らの反乱は一気に鎮圧されることになります。

しかし司馬師は家に帰ることができずに亡くなってしまいます。

その原因を作ったのは文欽の息子である文鴦(ぶんおう)です。

彼は父・文欽と一緒に夜間出撃して魏軍へ夜襲を行います。

この作戦は失敗に終わってしまうのですが、

彼の攻撃によって司馬師の本陣は大きく乱れることになってしまいます。

この騒ぎによってコブを手術していた方の目が飛びて出てしまい

反乱鎮圧後に亡くなってしまいます。

傅嘏の進言によって司馬師は亡くなってしまいますが、

反乱軍に一度も劣勢になることなく見事鎮圧することに成功し、

司馬家の権力はますます増大していくことになるのです。

 

参考文献 ちくま文芸文庫 正史三国志魏書3 今鷹真・井波律子著など

 

■記事の内容に関するお問い合わせ(誤植等のご報告など)はこちら

キングダムファン向け:キングダムに関する全記事一覧

関連記事:【孔明死後の三国志に詳しくなろう】司馬師打倒の兵をあげた毌丘倹の反乱はなぜ失敗したの?

関連記事:【晋の皇帝 司馬炎の悩み】司馬家の後継者問題

 

 

—熱き『キングダム』の原点がココに—

春秋戦国時代バナー

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-三国志の雑学
-, ,