広告

的盧はヤバい馬なのか?的盧にまつわるエピソードをご紹介

2018年11月3日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

曹操と怖い話をしている

 

黒猫が目の前を横切ったり夜にクモを見かけたりすると「何だか悪いことが起こりそう…」なんて思う人は多いのではないでしょうか。古今東西縁起が悪いということで忌み嫌われる物事はたくさんありますよね。

 

的盧に乗る龐統

 

三国志』にも不吉の前兆やら縁起が良くないやらといった会話がチラホラ出てきますが、特に印象に残るのは的盧(てきろ)という凶馬の話ではないでしょうか?今回は的盧という馬についてご紹介したいと思います。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



的盧とは?

李儒と三国志(はてな)

 

そもそも的盧とは何なのでしょうか?実はこれは馬の名前ではなく、ある特徴を持つ馬の総称なのだそうです

 

ある特徴というのは、額に白い模様があるということ。額にポチッと白い模様が付いている馬はもちろん、口先まで長く白い模様がのびている馬も的盧というのだそうです。その昔にはこの馬に乗ると、身分が低い者は遠くの国で死に、身分の高い者は刑に処せられて死ぬと言われていました。

 

このため、馬の相を読める人たちからは的盧に乗ることは避けられていたようですね。

 

 

『三国志演義』での的盧

『三国志演義』での的盧

 

乗るとろくな死に方ができなくなってしまうという的盧ですが、『三国志演義』ではちょっと不思議な存在として登場しています。そもそも、的盧は趙雲(ちょううん)が破った張虎(ちょうこ)が乗っていた馬でした。

 

的盧の姿を見た劉備(りゅうび)は「あの馬は千里を走る名馬に違いない!」と一目でほれ込み、劉表(りゅうひょう)に喜ばれると思って的盧を劉表にプレゼントします。ところが、馬の相を見ることができる蒯越(かいえつ)が、「これは的盧!乗った者を祟る恐ろしい馬です。」と劉表に忠告。劉表は気味悪がって劉備に的盧を返品します。劉備は「何かよくわからんけど名馬が返ってきてラッキー♪」と的盧を自分の馬にすることに。

 

ところが、伊籍(いせき)から「この馬は凶馬です。乗らない方が良いですよ。」と言われてしまいます。しかし、頑固というのかなんというのか、劉備は的盧を自分のものにすると固く決めたらしく、「馬ごときに私の運命が左右されるわけがない」と言って結局自分専用の馬にしてしまいます。

 

ところが、余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)の劉備にピンチが…!蔡瑁(さいぼう)が劉備を暗殺しようと襲ってきたのです。劉備は的盧に乗って命からがら逃げるのですが、大きな川が道を塞いでいます。

 

このとき劉備は「おぉ、的盧!お前は私の運命を妨げるのか!?」と叫んで的盧に思いっきり鞭を入れました。すると的盧は劉備の心に答えたのか、対岸までピョーンと跳ね、劉備の命を救ったのでした。こうして見ると的盧は名馬であるというふうに捉えられそうですが、劉備以外の人にとってはやはり凶馬だったと言われています。

 

龐統と的盧

 

鳳雛(ほうすう)と称された龐統(ほうとう)が成都を手に入れようと奔走していた頃、龐統の馬の脚が折れてしまうというハプニングが起こりました。これを見た劉備は「私の馬をあげよう。」と言って白馬を譲ったのだそう。実は、この白馬が的盧だったのではないかと言われています。白馬に乗った鳳雛は落鳳坡で劉備と見間違われて襲われ命を落としてしまいました。もしもこの馬が本当に的盧だったらやはり凶馬の言われは伊達じゃないと言えそうですよね。

 

 

まだ漢王朝で消耗してるの?

まだ漢王朝で消耗しているの  

史料の中の的盧

史料の中の的盧

 

小説のエッセンスとしては最高の材料とも言える的盧ですが、史実を記す書物においてもその姿が垣間見えます。

 

裴松之(はいしょうし)が『三国志』注に引いている『世語』にはやはり的盧によって難を逃れた劉備のエピソードが掲載されています。その一方で、龐統が的盧に乗ったことによって命を落としたというエピソードはどこにも見当たりません。凶馬と言われた的盧ですが、史実においては間違いなく劉備にとってこの上ない名馬だったことでしょう。

 

 

的盧に乗ったのは劉備だけじゃなかった!

 

ちなみに、凶馬・的盧にまつわるエピソードは、東晋時代に編まれたゴシップ集『世説新語』徳行篇にも見られます。ある日、東晋の政治家である庾亮(ゆりょう)が的盧に乗っていると、「その馬は飼い主に禍をもたらすからさっさと売り飛ばしてしまえ」と忠告を受けました。

 

すると庾亮は「これを売ると他の人を害することになってしまう。自分が不幸になりたくないからって他の人を不幸にすることはできない。」と言って断ります。庾亮の姿勢は人々に大いに感心したそうな。

 

 

三国志ライターchopsticksの独り言

三国志ライター chopsticks

 

禍のシンボルとして描かれる的盧ですが、それほど悪い存在でも無かったようですね。劉備や庾亮の活躍以後、的盧が凶馬だということは所詮ただの迷信だということが世に知れ渡ったのか的盧は避けた方が良いというような話は見られなくなっています。的盧は劉備を助けましたが、的盧もまた、劉備によって救われたのかもしれませんね。

 

関連記事:馬超には愛馬がいたの?西方の雄・馬超の愛馬に名前をつけてみた

関連記事:あの張飛がデレデレ?張飛が愛した愛馬

 

袁術祭り

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
chopsticks

chopsticks

清朝考証学を勉強中。 銭大昕の史学考証が専門。 片田舎で隠者さながらの晴耕雨読の日々を満喫中。 好きな歴史人物: 諸葛亮、陶淵明、銭大昕 何か一言: 皆さんのお役に立てるような情報を発信できればと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

-三国志の雑学
-,