広告

【世説新語】人妻ハンター曹操が息子に先を越されてトホホ

2018年12月18日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

甄氏

 

建安9年(西暦204年)、曹操(そうそう)袁尚(えんしょう)の根拠地の鄴を攻めた時のこと。

曹操の息子の曹丕(そうひ)は、袁尚の兄嫁で美人のほまれ高い(しん)氏を戦利品としてゲットしました。

甄氏は曹丕の側室となり、甄氏の産んだ曹叡(そうえい)は後に魏の皇帝明帝(めいてい))になりました。

 

曹丕くんが美女をゲットできてラッキーでしたというこの話、六朝時代の面白話集『世説新語(せせつしんご)』では、

曹操が一足違いで息子に先を越されたトホホなお話になっております。

 

関連記事:一体なぜ?顔も性格も美しすぎる甄氏が壮絶な死を遂げたわけ

関連記事:思わずホロリ!曹丕の妻・甄氏(しんし)の人情に訴え掛ける名エピソード

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



さっそく読んでみる

書物

 

まずは『世説新語』のお話を読んでみましょう。

 

魏の甄皇后は聡明で美しかった。最初は袁煕(えんき)の妻であって、とても寵愛されていた。

曹操は鄴を陥落させると、すぐに甄氏を召し出すよう命じた。

すると左右の者達がこう報告した。

「五官中郎(曹丕)さまがもうお連れになりました」

曹操はこう言った。

「ことし賊を討ったのはあいつのためにやったようなものだな」

 

曹操の口ぶりからすると、袁煕の妻が美人だという噂を聞いていたから鄴を討つことにしたみたいに聞こえますね。

美女ハントじゃー!!って思って戦ったのに、息子に先に取られちゃった。トホホ。

 

 

 

人妻ハンター曹操

人妻ハンター曹操

 

曹操には人妻ハンターという一面があります

秦宜禄(しんぎろく)の元妻の杜氏を夫人にしていますし、何咸(かかん)の未亡人である(いん)氏も妾にしていますし、

張済(ちょうさい)の未亡人を妾にして張済の甥に相当する張繍(ちょうしゅう)に背かれてひどい目に遭ったこともあります。

 

『世説新語』では、曹操の人妻好きのイメージから、上のような逸話を記したのかもしれませんね。

『世説新語』には、曹操が袁紹(えんしょう)と一緒によその家に忍び込んで花嫁泥棒をしたという話もあります。

気になる人妻をゲットするためにはなりふりかまわぬ男というキャラ付けがなされているようです。

 

日々の生活を工夫で楽しくする『三国志式ライフハック

三国志式ライフハック

 

曹操と曹丕に確執?

曹操と曹丕に確執

 

曹操が後継者を決めるにあたり、当時の正妻の卞氏が産んだ男児の中で年長の曹丕を後継者にするのが順当だったのですが、

なぜか曹操はなかなか後継者を決めず、曹丕は弟の曹植(そうしょく)と後継者争いのようなことになってそりゃもう大騒ぎでした。

 

曹操は曹植を気に入っていたようですが、曹植が自由奔放すぎるのでちょっと、という感じでした。

じゃあ自由奔放すぎない曹丕のほうをさっさと後継者にすればいいのに。

年長だし。曹植にこだわるより断然自然です。なぜなかなか曹丕に決めなかったのか……

これはきっと、甄氏を曹丕に取られたことを根に持って恨んでいたからですよ!(←妄想100%)

 

 

曹植の気概に期待?

曹植の気概に期待

 

普通に考えれば、曹植のことがよほど気に入っていたのでしょう

曹操は旧来の儒教思想に基づいた政治のあり方を変えたいと思っていて、徳ではなく法や制度によって政治を行おうとしていました。

それを推し進めようとすれば、旧来の体制下で影響力を持っていた人たちと対立することになります。

曹植の自由奔放さは、昔ながらの偉そうな人の言うことを跳ね返すことのできる気概を曹操に感じさせたのではないでしょうか。

 

一方、曹丕は人の言うことをしっかり聞いて慎重にふるまっていたので、こりゃあ儒者官僚に丸めこまれちまうんじゃねえかと

曹操は心配したのではないでしょうか。

私が曹操だったらそう考えますな。(←やっぱり妄想でしかない)

 

 

三国志ライター よかミカンの独り言

三国志ライター よかミカンの独り言

 

曹操が狙っていた美女を息子に取られたという情景を想像すると面白すぎます。

どんな美女なんだーって楽しみにしながら必死に鄴を攻略したら、目の前でおいしいところをかっさらっていく息子。

楽しみにしていた分のエネルギーが、全て怒りと憎しみに変換されるのではないでしょうか。

嫉妬に狂って息子を後継者から外そうとしたという線も、お話としては面白いです。

 

なお、『世説新語』は当時の有名人などの面白エピソード集であって、歴史書ではありません

ネタとして楽しんでおけばいいのかな、という程度のものです。

こんなお話が書かれるほど曹操は人々の心に残る人物だったということで、めでたしめでたし……。

 

関連記事:二世だって優秀さ!魏皇帝の妻・甄氏(しんし)の壮絶な人生と向き合って果てた生涯に心が震える

関連記事:曹丕の残忍さがよく分かる曹丕の妻、甄氏の悲劇

 

時代を超えて愛される中国四大奇書「はじめての西遊記はじめての西遊記

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
よかミカン

よかミカン

三国志好きが高じて会社を辞めて中国に留学したことのある夢見がちな成人です。 個人のサイトで三国志のおバカ小説を書いております。 三国志小説『ショッケンひにほゆ』 【劉備も関羽も張飛も出てこない! 三国志 蜀の北伐最前線おバカ日記】 何か一言: 皆様にたくさん三国志を読んで頂きたいという思いから わざとうさんくさい記事ばかりを書いています。 妄想は妄想、偏見は偏見、とはっきり分かるように書くことが私の良心です。 読んで下さった方が こんなわけないだろうと思ってつい三国志を読み返してしまうような記事を書きたいです!

-三国志の雑学
-, , ,