広告

酒で身を滅ぼした彭羕とは何者?三国志演義の張飛よりもヒドイ件

2020年5月15日


はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。1ページ目から読む場合は、以下の緑ボタンからお願いします。

酒で身を滅ぼした彭羕(1P目)

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



三国志ライター 晃の独り言

三国志ライター 晃

 

以上が彭 羕の生涯でした。彭 羕は横山光輝氏の『三国志』にも登場します。名前は彭 義となっており、正史と違っています。おそらく、横山氏が参照した吉川英治氏の『三国志』がもとにした『三国志演義』がそういう記述になっていたと考えられます。

 

書物は時代によって誤・脱字は当たり前ですから・・・・・・

 

三国志を楽しく語るライター晃様

 

彭 羕は横山光輝(よこやま みつてる
)
『三国志』で2回登場します。初登場は上記で紹介した龐統との出会い、再登場は関羽(かんう)孫権(そんけん)に討たれた建安(けんあん
)
24年(219年)です。初登場と再登場では顔が全く違います。初登場時は優しそうな顔つきのおじさん、再登場時は悪賢いナマズ顔。整形手術を施しているのは間違いない!読者の皆様もぜひ、確認してみてください!

 

※はじめての三国志では、コメント欄を解放しています。この記事以外のことでも、何か気になることがあったら気軽にコメントしてください。お答え出来る範囲でしたら回答いたします。

 

関連記事:龐統はなぜ死んだ?ホウ統の3つの死因を解説

関連記事:【衝撃】劉備は龐統をスパイと見抜いて左遷した!

 

法正

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
晃(あきら)

晃(あきら)

横山光輝の『三国志』を読んで中国史にはまり、大学では三国志を研究するはずだったのになぜか宋代(北宋・南宋)というマニアックな時代に手を染めて、好きになってしまった男です。悪人と呼ばれる政治家は大好きです。
         好きな歴史人物:
秦檜(しんかい)、韓侂冑(かんたくちゅう)、 史弥遠(しびえん)、賈似道(かじどう) ※南宋の専権宰相と呼ばれた4人です。
何か一言: なるべく面白い記事を書くように頑張ります。

-はじめての蜀
-