桶狭間の戦いで織田信長が今川義元に勝利できたわけと4つの謎

2020年6月7日


 

織田信長

 

教科書にも出てくる「桶狭間(おけはざま)の戦い」。よく「すごい、すごい」といわれますが、何がどう「すごい」のでしょうか。兵力にあまりにも差があったから?

 

織田信長(おだ のぶなが
)
が弱小大名だと思われていたから?

 

人の心が分からない織田信長

 

あんまりいわれても。。。全くジャンルは違いますが、「ピカソの絵はすごい」というようなことをいわれている気分ですよね。なので、今回は「織田信長って誰?」というような方でも楽しんでもらえるような、桶狭間のお話をしていきます。そして、歴史ファンの方が読んでも楽しめるような、少し濃いめのエピソードもちりばめていきます。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



桶狭間の戦いの4つの謎

若き頃の織田信長に敗れる今川義元

 

桶狭間(おけはざま)の戦い」は永禄(えいろく)3年(1560年)、織田信長と今川義元(いまがわよしもと)との戦です。時代としては、戦国時代の初期~中期頃。今(2020年)からざっと500年近く前のことなので、記録はそれほど残っておりません。

 

経済政策が得意な織田信長

 

ですので、分からないことも多くあります。信長は、ここで勝ったことをきっかけに、天下統一へと動き出したという、歴史上とても重要な戦いです。また、圧倒的不利だった織田軍が勝利したということで、歴史上とても珍しい戦いの1つともなっています。そう、それが最初にして最大の謎です。

 

謎1:なぜ信長は圧倒的不利な状況で勝てたのか?

馬に乗って戦う若き織田信長

 

「なぜ、信長は圧倒的不利な状況で勝利することができたのか?」

 

当時の両軍の軍勢は、織田軍3千に対して、今川軍2万5千といわれています。これにはいろいろな説があるのですが、織田軍が圧倒的に兵力で劣っていたというのは間違いないようです。さらに、ここで謎が深まります。

 

謎2:信長がどのように勝利したのか?

麒麟にまたがる織田信長

 

「どうやって信長は勝ったのか?」

どのようにして勝利したのか。これも大きな謎です。

同年小録(書物・書類)

 

「奇襲によって勝利した」というのが教科書にも書いてある有名なストーリーです。しかし、最近ではそうでもなかったという研究もみかけられるようになってきました。実際のところはどうだったのでしょうか。後ほど検証していきます。

 

さらに、ここで新たな疑問も生まれます。

 

謎3:信長はなぜ籠城せずに撃って出たのか?

天下布武を唱える織田信長

 

「なぜ信長は城で守りを固めずに、撃って出たのか?」

 

織田軍は、城や砦での攻防ではなく、野戦(やせん)といわれる戦闘をして勝利しました。一般的には、兵力差が開いている状況では、籠城(ろうじょう)という城にこもって守りを固めるというのがいいとされています。しかし、信長は逆に城から出て、今川軍に攻撃をしかけることによって勝利しました。どうしてこんな戦術をとったのでしょうか?

 

軍議(日本史)モブb

 

実際、家臣たちは籠城の意見が多かったと記録に残っています。それを、押し切ってこの作戦を実行しています。信長を決断させたポイントは、一体なんだったのでしょうか?このあたりも後で考えていきます。また、その攻撃によって織田軍は今川軍の総大将『今川義元』を討ち取っています。ここも少し不思議です。

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
しばがき

sibagaki

ライター自己紹介: 歴史はやっぱり戦争・動乱期に惹かれてしまいます。平和主義者なのに。。。 好きな歴史人物: カエサル(シーザー) 何か一言: 戦国最強は武田信玄。

-戦国時代 (日本)
-, ,