広告

二宮の変からの成り上がり?孫峻の政策を考察

2020年11月13日


はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

後継者争いを放置する孫権

 

呉のトップシークレット(けっこう知られている)であり、当時のみならずその後まで糸を引いてしまった後継者争い、二宮の変(にきゅうのへん)。この二宮の変には後継者たちだけでなく、多くの部下たちが巻き込まれてしまいました。

 

しかしそんな中でもこの二宮の変をきっかけにのし上がった人物、孫峻(そんしゅん
)

今回は彼についてお話したいと思います。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



曾祖父・孫静

孫静

 

さて孫峻について話していく前に、まずはその曾祖父の孫静(そんせい
)
について少しばかりお話しましょう。孫静は孫策(そんさく)、そして孫権(そんけん)の父親である孫堅(そんけん)の弟。孫家の中では穏やかで冷静、権力欲もなく父を失った孫策や孫権を良く支えた人物でもありました。

 

孫策に手紙でアドバイスをする孫静

 

とても立派な曾祖父です。そしてその孫静の子供たち、孫峻の祖父に当たる孫皎(そんこう)以外(重要)は良く孫家を支えていました。孫峻の祖父に当たる孫コウ以外は。

 

祖父・孫皎

孫皎(そんこう)

 

孫峻の祖父に当たる孫コウは、孫策、孫権から見ると従兄弟に当たります。この孫静の子たちは皆優秀で、孫家に忠義を尽くした人物たちだったのですが、孫コウだけは違いました。

 

孫策の人生に一辺の悔い無し

 

孫皎は何と、孫策が死んだ後で独立をしようとし、一度は取りやめるも密告され、幽閉されたままその生涯を閉じることとなったのです。

 

このためか、孫峻の父親である孫恭は孫権の時代に呉に仕えて散騎侍郎(さんきじろう)にまで上がった、としか分かっていません。ともあれ、孫峻はそんな曾祖父、祖父を持った人物です。

 

孫峻が権力を握るまで

 

孫峻は若い頃から弓術、馬術に通じ、決断力のある人物とされていました。そしてその決断力からか、それとも孫一族であったからか、とにかく孫権からとある相談を受けました。

 

孫権の後継者になりたい孫覇

 

それこそが二宮の変です。この時に相談役を務めたことで孫峻は孫権に気に入られるようになります。そう、数多くの人物たちがその立場を失った二宮の変、そこからが孫峻のスタートであり、輝きの瞬間だったのでした。

 

孫峻と諸葛恪

諸葛恪の栄光と破滅

 

そして孫権はその後事を孫峻に託し、そして孫峻は諸葛恪(しょかつかく
)
を推挙しました。二宮の変を生き残るどころかそれを足掛かりにのし上がった二人、その関係の崩壊は諸葛恪が行った合肥攻めでの大敗がきっかけです。

 

呉の身内から反感を買う_諸葛恪

 

この大敗(及び性格)で人々の信頼を失った諸葛恪、焦った彼は権力を自らに集中させるため、孫峻の管轄にまで手を伸ばしてしまいます。

 

諸葛恪と孫峻

 

孫峻は孫亮に上奏し、宴会に諸葛恪を招いて自ら殺害。その死体を片付けさせてそのまま宴会を続ける……という豪胆なのか何なのか分からないエピソードが伝わっていますが、既にこの時に孫峻からすれば諸葛恪はそうするべき敵対者だったのでしょう。

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-,