南蛮一の知恵者・朶思大王の策戦がただのパワープレーで逆にスゴイ!

2020年11月27日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

朶思大王(南蛮族)

 

今回ご紹介するのは南蛮孟獲(もうかく)の愉快な仲間たち、南蛮一の知恵者と言われる朶思大王(だし だいおう
)

 

朶思大王

 

孟獲は何度も何度も諸葛亮(しょかつりょう)に敗北、捕縛、釈放を繰り返され、段々とどうしていいか行き詰まりを感じてきた中、颯爽と呼ばれる追加キャラクターの一人。その知恵は一体どこまで諸葛亮と張り合うのか?ご一緒に見ていきましょう。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



朶思大王の読み方『だしだいおう』

朶思大王

 

「朶思大王」……一見するとどう読むのか分かりにくい名前ですが、かの人の名は「だしだいおう」。

 

正史三国志では登場しないものの、三国志演義ではかなりの活躍を見せてくれるキャラクターです。

 

孟優(南蛮討伐)

 

朶思大王は南蛮禿龍洞(とくりょうどう)の元帥を務める、南蛮一の知恵者と呼ばれる人物であり、孟獲の弟、孟優(もうゆう
)
が諸葛亮に対抗するべく呼んだキーマン!

 

ポイント解説をするセン様

 

因みに朶思大王は役職名なのかそういう名前なのかははっきりしていません。朶思大王ではなく朶思王、と呼ばれることはあるので、もしかしたら朶思は名前なのかもしれませんが……とにかく、南蛮でもかなり位がある人なのでしょうかね。

 

関連記事:三洞元帥とは?諸葛亮に捧げる生贄として生まれた南蛮王・孟獲配下たち

関連記事:孟優とはどんな人?南蛮の軍師だったのか?その真相を探る

 

南蛮の頭脳『朶思大王』

ゾンビ化した孟獲

 

そんな朶思大王、前述したように孟優によって呼ばれた言わば孟獲の援軍。それも既に孟獲はここに至るまでに諸葛亮によって既に四回敗北済み、知っている人には「あと三回か」なんて呟かれる場面です。

 

朶思大王と孟獲

 

南蛮一の知恵者と紹介されて舞台に上がった朶思大王、敗北に敗北を三回ほど重ねた孟獲たちを禿竜洞に迎え入れてくれます。そしてその南蛮一の頭脳(他に頭脳戦を仕掛けたような人は残念ながら見つからず)によって考えられた策により、この禿竜洞に通じる二つの道のうち、安全な道を塞いでしまいました。

 

ここから一体どうなるのか?

 

関連記事:楊鋒とはどんな人?孟獲は裏切り者!?内部告発した南蛮族

関連記事 :【保存版】三国志演義の架空人物一覧!この人も実在しなかった!

 

トラップという策

水滸伝って何?

 

さてさて蜀軍がこれから進行する先には

 

「一口飲めば口は爛れ内臓が焼ける唖泉」

「その水を浴びると肉が溶け骨が露出することになる滅泉」

「手足を付けると黒ずみ激痛が身体を駆け巡る黒泉」

「良く分からないけど冷たくて飲んだら綿のように体が柔らかくなる柔泉」

 

という四つの毒の泉が待っていたのだ!

 

これが策かと言われると「そもそも元々そこにあったものでは?」「考えた策というのはおかしくないか?」と疑問点も沸きそうですが、ともあれ朶思大王の策戦が始まったのです。

 

関連記事:【まさにヤケクソ】最強の防御兵器はウ○チだった!?

関連記事:三国志の世界では城を落とせばすぐ支配できたの?

 

まさかの現地協力者

王平は四龍将

 

先行した王平(おうへい)たちは毒泉のトラップで進めなくなり、後を追いかけた関策たちと合流して諸葛亮の指示を待つことになります。なお横山三国志ではここに王平へのツッコミポイントがありますが、それはまた別の記事をご参照ください。

 

孟節(南蛮討伐)

 

諸葛亮も流石に毒の泉をそのまま渡ることはできなかったのですが、なんとこの毒の泉を何とかできる人物・万安という人物が諸葛亮に協力してくれることになり、負傷した兵士たちも万安(ばんあん)が治してくれたことでこの難局をしのぎ切りました。

 

万安……いったいどこの南蛮王の兄なのかは分かりませんが、とりあえず今回は朶思大王のことを追っていきましょう。

 

関連記事:王平さ~ん! 10文字以上は書けないってホントなの?

関連記事:なぜ王平の性格は史実と矛盾しているのか?山に登らなかった漢の謎評価

関連記事:あの諸葛亮も敬意を表した南蛮族・孟節が傑作な件

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-,