広告

魏の功労者鄧艾が死亡、その悲しき最期とは?

2021年2月24日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

姜維と鄧艾

 

魏の(とうがい)(と言えば蜀を滅ぼした魏の功労者の知勇兼備の武将として知られています。しかし、その最期は報われないものでした。どうして名称は悲しい最期を迎えることになってしまったのでしょうか?

 

その死亡原因について探ってみたいと思います。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



鄧艾が出世するまで

鄧艾

 

鄧艾は幼いころ父を亡くし、母子貧しい生活を送っていました。しかし12歳〜13歳くらいのころ、役所に出仕することができました。

 

鄧艾

 

しかし、鄧艾は「吃音(きつおん)」をもっており、周囲とはあまりうまく溶け込めず、出世の道からは外れた役人生活ではありました。

 

地理や地形に精通していた鄧艾(トウ艾)

 

しかし、彼は空いた時間を見つけ、山や沼などを測量しては地図に記入し、「戦の時はどこに軍営を置くべきか」などを常々考えていたようです。

 

司馬懿

 

苦学して出世し、都の司馬懿(しばい)と謁見する機会に恵まれます。司馬懿はその才能を見抜き、中央で役に就かせました。

 

関連記事:ボンビーから身を起こしたMr.ハングリーを紹介

関連記事:【極悪】司馬懿はいかにして屯田制を食い物にしたのか?

 

内政、軍政ともに活躍する

農業の知識が豊富な鄧艾(トウ艾)

 

役に就いた鄧艾は主に農政について様々な提案をしました。食料が不足していることを見抜き、新田開発のために運河を建設すること、人手を確保するために「屯田(とんでん)」を行う事等を提案しました。

 

鄧艾

 

これらの案は司馬懿に採用され、実際に実行に移され魏国の国力向上に大いに貢献したのです。後には将軍に抜擢され、反乱の鎮圧や、異民族の慰撫などにも活躍しました。

 

鄧艾と姜維

 

蜀の北伐にも度々対峙し、蜀の武将姜維(きょうい)を何度も撃退しています。そうして国力が低下した蜀に対し、いよいよ魏は征伐に乗り出すのです。

 

晋王朝のマイナー武将

 

鐘会と共に蜀の征伐に赴く

トウ艾(鄧艾)が気に食わない鍾会

 

鄧艾は鐘会(しょうかい)と共に蜀の征伐を命じられました。この鐘会が鄧艾の最期に深くかかわってくる人物です。

 

鍾繇(しょうよう)

 

鄧艾は父親もよくわからない貧しい出身ですが、鐘会は魏建国の名臣、鐘繇(しょうよう)の息子でいわばエリートです。生まれの違う二人が競い合うように蜀の征伐に乗り出すことになりました。

 

関連記事:曹丕のグルメエピソードがまたひとつ鍾繇が送った五熟鍋とは?

関連記事:実は鐘会はマザコンだった!人生を狂わせた母の愛

 

不吉な予言

 

蜀に向かう前。鄧艾は夢を見ました。それは「山の上に座って流れを眺めた」というものでした。その夢について「易(占い)」に詳しい武将に意味を尋ねたところ、「勝てるが、帰れぬ」という意味だと言われ鄧艾は憮然としたといいます。

 

関連記事:宿命のライバル?何度も激闘を繰り広げた姜維と鄧艾

関連記事:四川の孔明史跡(成都武侯祠・剣門蜀道・明月峡・都江堰)を調査してみた【三国夢幻紀行 諸葛孔明篇1】

 

鄧艾、前人未到のルートを行軍し、成都を陥落させる

鄧艾と全面対決で敗れて亡くなる諸葛瞻

 

蜀の要地「剣閣(けんかく)」を守るのは度々鄧艾とも戦った姜維でした。鐘会と鄧艾は大軍をもって攻め寄せますが、剣閣の堅牢さと姜維の用兵によりなかなか攻め落とすことが出来ません。

 

前人未到のルートで蜀にたどり着いた鄧艾(トウ艾)

 

そこで鄧艾は鐘会に提案をします。それは剣閣を迂回し、ほとんど人が通らないルートから蜀の首都成都を狙うというものでした。鐘会はそれを受け入れませんでしたが、鄧艾は単独でそのルートに挑み、見事成都を陥落させたのです。

 

関連記事:姜維の評判はどうなの?正史注釈者や魏志春秋著者や正史著者から見た姜維

関連記事:諸葛瞻の意思はどこにあったのか?彼の行動をもう一度振り返る

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
みうらひろし

みうらひろし

歴史が好きになったきっかけはテレビの再放送で観た人形劇の三国志でした。そこから歴史、時代小説にはまり現在に至ります。日本史ももちろん好きですよ。推しの小説家は伊東潤さんと北方謙三さん。 好きな歴史人物: 呂蒙、鄧艾、長宗我部盛親 何か一言: 中国で三国志グッツを買おうとしたら「これは日本人しか買わないよ!」と(日本語で)言われたのが思い出です。

-はじめての魏, 鄧艾
-