魏の鄧艾と言えば蜀を滅ぼした魏の功労者の知勇兼備の武将として知られています。しかし、その最期は報われないものでした。どうして名称は悲しい最期を迎えることになってしまったのでしょうか?
その死亡原因について探ってみたいと思います。
この記事の目次
鄧艾が出世するまで
鄧艾は幼いころ父を亡くし、母子貧しい生活を送っていました。しかし12歳〜13歳くらいのころ、役所に出仕することができました。
しかし、鄧艾は「吃音」をもっており、周囲とはあまりうまく溶け込めず、出世の道からは外れた役人生活ではありました。
しかし、彼は空いた時間を見つけ、山や沼などを測量しては地図に記入し、「戦の時はどこに軍営を置くべきか」などを常々考えていたようです。
苦学して出世し、都の司馬懿と謁見する機会に恵まれます。司馬懿はその才能を見抜き、中央で役に就かせました。
関連記事:【極悪】司馬懿はいかにして屯田制を食い物にしたのか?
内政、軍政ともに活躍する
役に就いた鄧艾は主に農政について様々な提案をしました。食料が不足していることを見抜き、新田開発のために運河を建設すること、人手を確保するために「屯田」を行う事等を提案しました。
これらの案は司馬懿に採用され、実際に実行に移され魏国の国力向上に大いに貢献したのです。後には将軍に抜擢され、反乱の鎮圧や、異民族の慰撫などにも活躍しました。
蜀の北伐にも度々対峙し、蜀の武将姜維を何度も撃退しています。そうして国力が低下した蜀に対し、いよいよ魏は征伐に乗り出すのです。
鐘会と共に蜀の征伐に赴く
鄧艾は鐘会と共に蜀の征伐を命じられました。この鐘会が鄧艾の最期に深くかかわってくる人物です。
鄧艾は父親もよくわからない貧しい出身ですが、鐘会は魏建国の名臣、鐘繇の息子でいわばエリートです。生まれの違う二人が競い合うように蜀の征伐に乗り出すことになりました。
関連記事:曹丕のグルメエピソードがまたひとつ鍾繇が送った五熟鍋とは?
不吉な予言
蜀に向かう前。鄧艾は夢を見ました。それは「山の上に座って流れを眺めた」というものでした。その夢について「易(占い)」に詳しい武将に意味を尋ねたところ、「勝てるが、帰れぬ」という意味だと言われ鄧艾は憮然としたといいます。
関連記事:四川の孔明史跡(成都武侯祠・剣門蜀道・明月峡・都江堰)を調査してみた【三国夢幻紀行 諸葛孔明篇1】
鄧艾、前人未到のルートを行軍し、成都を陥落させる
蜀の要地「剣閣」を守るのは度々鄧艾とも戦った姜維でした。鐘会と鄧艾は大軍をもって攻め寄せますが、剣閣の堅牢さと姜維の用兵によりなかなか攻め落とすことが出来ません。
そこで鄧艾は鐘会に提案をします。それは剣閣を迂回し、ほとんど人が通らないルートから蜀の首都成都を狙うというものでした。鐘会はそれを受け入れませんでしたが、鄧艾は単独でそのルートに挑み、見事成都を陥落させたのです。
関連記事:姜維の評判はどうなの?正史注釈者や魏志春秋著者や正史著者から見た姜維
関連記事:諸葛瞻の意思はどこにあったのか?彼の行動をもう一度振り返る
【次のページに続きます】