広告

古の軍師、張良に陳寿と裴松之もぞっこんほれ込む?


はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。1ページ目から読む場合は、以下の緑ボタンからお願いします。

古の軍師 張良(1P目)

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



曹操の「子房」

荀彧

 

さてそんな張良、三国時代にもまだまだ影響してきます。曹操には数々の部下がいましたが、その中でもひと際輝く、荀彧(じゅんいく)という存在があります。荀彧は曹操を良く補佐し、戦争時、平時の政治において、良く助けました。

 

荀彧

 

そんな彼は王を(たす)ける才能の持ち主ということで「王佐(おうさ)の才」と呼ばれましたが、彼の主である曹操は荀彧のことを「我が子房」とも称しました。もちろんこの子房とは、劉邦の呼んだ子房、張良のことです。

 

鬱になる荀彧

 

後々に荀彧は曹操から用済みとされて服毒死したとも言われ、その最期は張良とは違ったものではありますが、荀彧は間違いなく、子房と称される人物であったのです。

 

関連記事:荀彧のここが「イケメン」すぎる3選!本当に荀彧はイケメンだった?

関連記事:荀彧は後漢グルーブor曹魏グルーブどっちなの?

 

裴松之先生「誠に遺憾」

主観が入りまくりな裴松之

 

さてそんな荀彧ですが、魏書においては荀彧荀攸(じゅんゆう)()ク伝ということで、荀攸、賈クと一緒にまとめられています。これに怒りに怒っているのが賈ク嫌いで有名な裴松之(はいしょうし)先生、「賈クを荀彧、荀攸と並べるな!(意訳)」と鼻息荒く批判しています。

 

陳平と劉邦

 

ただこの荀彧、荀攸賈ク伝では最後に評として、「荀彧は王佐の才を持っていた」「荀攸と賈クはその策は無駄がなく、張良、陳平(ちんぺい)のようである」となっており、荀攸と賈クはその策略を張良と、そして曹操に「我が子房(張良)」と呼ばれた荀彧も並べてのことと思われます。

 

正史三国志を執筆する陳寿

 

そう考えてみるとこの巻のテーマは「張良」なのです。陳寿先生もやはり良くまとめているなぁ、なんて思ったとある日の午後でした。

 

関連記事:陳寿はやはり諸葛亮びいきだった!その証拠を発見

関連記事:情熱たっぷり?裴松之の注は好き嫌いが良く出ている(笑)

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

今回はちょっと古の軍師張良、そして荀彧について、その荀彧がまとめられている伝についてお話してみました。漢王朝は一度滅んで復興し、そして三国時代に完全に滅ぶのですが、その漢王朝を作り上げた英雄たちの存在は感じることができます。

 

センさんが三国志沼にドボン a

 

時を超える英雄たち、それは三国時代にもまた言えること。こういうことを見つける度にますます三国志沼にハマり込んでいく筆者なのでした……どぼん!

 

参考文献:魏書「荀彧荀攸賈ク伝」 史記卷五十五 留侯世家

 

関連記事:嬴政の死因を探ってみよう!天才軍師張良は暗殺失敗ではない?

関連記事:漢帝国樹立に尽くした名軍師・張良は仙人になるために◯◯を取り入れていた!

 

楚漢戦争

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-楚漢戦争
-,