3925名に聞きました!三国志演義エピソードをどうしても削るならどれ?


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

三国志演義エピソードを削るなら

 

募集期間:2021年3月(1週間)

 

三国志演義_書類

 

三国志演義は物語、だからこそ盛り上がり、ドキドキワクワクするような展開の嵐が押し寄せてくるかようです。しかしそんな中で、どうしても、どうしても削らなければならないとなればどのシーンを削りますか?

 

特集バナー 一億二千万人のさんごくし

 

そんな「三国志演義エピソードをどうしても削るならどれ?」。皆さんのコメントと共にご紹介しましょう!

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



三顧の礼

新解釈・三國志 三顧の礼に秒で答える孔明 孔明、劉備

 

 

「三顧の礼はいらんな。孔明自らが劉備の元に出向いたのが、今の流れだと思うし」

引用元:はじめての三国志TV

 

三顧の礼 劉備、関羽、張飛

 

三顧の礼と言えば、上の身分である劉備が下の身分になる諸葛亮の元を何度も何度も訪れて配下として迎え入れるきっかけとなったもの。多くの場合で「劉備が諸葛亮の元を訪れた」が定説ですが、実は魏略では「諸葛亮の方が劉備の元を訪れた」となっています。

 

三顧の礼 ゆるキャラ 孔明

 

 

現代向けにするなら敢えて諸葛亮が人徳のある劉備の元に「水から」訪れるようにした方が、水魚の交わりとして自然になる……のかな?

 

関連記事:【三顧の礼】均ちゃんの野望ホントは劉備に仕官したかった諸葛均

関連記事:【三顧の礼】演義の劉備は誰でも口説くあわてんぼう!

 

三顧の礼特集バナー

 

 

 



曹操を見逃す関羽

曹操を逃す関羽

 

 

「どうしても削るなら関羽ですかね?」

「関羽が曹操を見逃したエピソードは、なんか盛りすぎて関羽も曹操もイメージ悪くなった感じがする」

引用元:はじめての三国志TV

 

関羽が大好きすぎる曹操

 

曹操を見逃す関羽、関羽の義を感じさせる一幕ですが、確かに盛り過ぎるとくどくなる感じはしますね。曹操軍がへりくだり過ぎる、関羽が武人であるならここで曹操を強敵として切っておく方が自然、などのコメントもありました。確かにそれも武人としての関羽としてアリですね。

 

関連記事:関羽が華容道で曹操を斬ると劉備は滅亡していた?

関連記事:関羽の死は徐晃の暴走が招いた?曹操が考えた本来の計画とは

関連記事:孫権はどうして関羽の首を塩漬けにして曹操に送ったの?

 

張飛の長坂橋仁王立ち

殿を務める張飛

 

 

「張飛の仁王立ちかなぁ」

引用元:はじめての三国志TV

 

張飛の男気人生

 

ここは三国志演義と正史三国志の違いを紹介して下さっている方もいました。三国志演義の方は橋の上で敵陣に対比して一喝するのもあり、こちらの方がカッコイイ印象が強いですね。

 

張飛の男気人生

 

個人的にはこの頃は武勇に頼る張飛が、後々には知略も巡らせるようになるので、ちょっと削りたくないかな……うーん、でも……難しい!

 

関連記事:張飛と関羽人気があるのはどっち?時代ごとの人気を検証

関連記事:え!張飛が主人公?三国志平話はどうやって日本に伝わってきたの?

 

三国志平話

 

 

趙雲敵中一騎駆け

阿斗を劉備まで届ける趙雲

 

 

「趙雲子龍将軍の敵中一騎駆けでございましょう。逃避行の足手まといになるからと自ら井戸に飛び込む奥方様が不憫でならぬ」

「劉禅のいないifの世界を見たいので趙雲

引用元:はじめての三国志TV

 

長坂の戦いでの趙雲

 

ここは趙雲の見せ場とも言える場面ですが、夫人が身を投げるシーンが余りにも哀れ、涙を誘うから……と言うご意見がありました。確かに賢妻、凛々しい女性の振る舞いではあるのですが、余りに惨いとも思ってしまう場面ですね。

 

ブチギレながら阿斗を投げる劉備

 

また「劉禅がいなかったら?」と、運命が変わるシーンなのでここを挙げる方もいらっしゃいました。そう思うとこの場面、後々まで影響する場面です。

 

関連記事:【投げたらあかん!】阿斗を趙雲がキャッチする三国志ドラマがある

関連記事:趙雲の出身階層は平民?それとも豪族なの?

 

趙雲

 

 

その他

三国志(歴史)を誇張しまくる羅貫中

 

 

「削れない、削れるところなんてないよー」

「上4っの中では1つも削って欲しくないです」

「選択肢のエピソードは全部必要です!

引用元:はじめての三国志TV

 

三国志を楽しく語るライターセン様

 

色々ありましたが、やっぱりどれも削りたくない!という意見も多くありました。確かにどれもこれも名シーンには違いなく、削るのはとんでもない、という場面ばかりでしょう。そんな中でも、

 

関羽に降伏する于禁

 

 

「削るなら、于禁さんの降伏削ってあげたい。せめて演義だけでも」

引用元:はじめての三国志TV

 

という意見もあります。

 

于禁と兵士

 

于禁の降伏は多数の部下の命を助けるためのものだった、寧ろ大量の降伏兵を抱えさせて関羽の北上を内側から邪魔した作戦……など、色々な理由も考えられるのに対して、曹操は嘆くわ曹丕はいびるわついでに虞翻にまで嫌味を言われるわと何とも扱いが酷い于禁

 

于禁を虐める曹丕

 

これを受けてか三国志演義の于禁はまるで自らが助かりたいかのように描かれるのもあって、正史と比較してびっくりした人もいるでしょう。だからこそ削って上げたい、とても分かる心理ですね。

 

関連記事:関羽を倒したのは呂蒙ではなく于禁だった!関羽に致命傷を与えた于禁の戦略とは?

関連記事:于禁が兵糧を運んだのは罰ゲームだった? 陳蘭・梅成の乱が影響していた?

 

関羽

 

 

三国志ライター センのつぶやき

三国志ライター セン

 

最後に今回のクスっとコメントのご紹介です。

 

 

華ダ「骨を削るしかございませぬ」

引用元:はじめての三国志TV

 

華佗(華陀)

 

ほほう!ならば宴会の準備をせよ!それと碁の準備と白眉も持て!

だけど筆者は痛いのすごく苦手だから麻酔してね!白眉は手を握っててね!

 

華佗(華陀)と法正

 

と、思わず名医愚患者をやってしまいましたが、華陀先生の削る場所のコメント、ありがとうございました。今回のアンケートは皆さんがどんな場面がどんなに好きかも分かり、大変面白かったです。

 

センさんが三国志沼にドボン b

 

ぜひ今後は魏のシーン、呉のシーンなども入れつつ、アンケートしたいですね。どぼーん。

 

関連記事:2132名に聞きました!魏・呉・蜀の諸葛一族はどっちが出来がいいと思う?

関連記事:4127名に聞きました!孫権が50年の長期政権を保った理由は?

 

三国志演義エピソードを削るなら

 

引用元:はじめての三国志TV

 

はじめての三国志Youtubeチャンネル2

 

読者アンケートの願い

 

はじめての三国志読者の声

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-一億二千万人の三国志
-