曹操の軍師として活躍していた賈詡。賈詡の頭の良さは天才的で前漢時代に劉邦を助けた陳平に匹敵すると言われるほどでした。董卓死後後漢王朝が再び安定期に入るはずでした。
しかし現実は董卓が亡くなった後も中華は乱れ、群雄割拠の時代に突入することになります。どうして中華が安定することなく動乱の時代へと突入したのか。
それはすべて賈詡がいたせいだったという説が流れているのです。果たして本当に賈詡のせいで中華が乱れてしまったのでしょうか。今回は賈詡の評価とともに本当に賈詡が中華を乱してしまったのか調べてみたいと思います。
董卓死後の後漢王朝の状況
董卓は後漢王朝を長安へ移して政権を維持していましたが、王允と呂布達の活躍により董卓を暗殺することに成功。そして董卓を暗殺したことによって今まで恐怖していた民衆は董卓の死を喜んで大いに騒いだそうです。
さて董卓を殺害した後漢王朝の王允と呂布はその後どうしたのでしょうか。後漢王朝の皇帝は董卓死後の政権運営を王允と呂布に任せます。こうして後漢王朝は健全な政権を取り戻すことができたのです。しかしここから再び後漢王朝はどん底に突き落とされることになり、中華は再び戦乱に戻ることになります。
賈詡のアドバイスが後漢王朝を崩壊させる
賈詡は董卓の武将として活躍し、董卓が亡くなった時、牛輔の部下であった李傕が軍を解散して故郷へ帰りたいと賈詡らへ今後の相談を行います。
すると賈詡は
「今軍を解散させて故郷へ帰るような事をすれば、あなた達は故郷へたどり着く前に王允政権の役人達につかまることになるでしょう。だって軍勢が無く董卓さまの時代にあれだけ悪いことをしていれば、軍勢をなくしたあなた達を捕らえて処刑するはずです。ここで軍勢を解散させるくらいなら軍を率いて長安へ攻撃を仕掛けて、董卓様の仇である王允と呂布を殺害するのはいかがでしょうか。
もし全力で長安を攻撃して王允と呂布を殺害すれば、董卓様を弔うこともできるし、失敗すればそのまま故郷へ逃げ帰ってしまえばいいのです。」と 李傕へアドバイスを行います。
李傕は賈詡のアドバイスを聞いて「確かにお前の言うとおりだな」と納得し李傕の同僚である郭汜 達を説得して長安へ攻め込むのでした。そしてこの後の展開は三国志を好きなはじめての三国志の読者の皆様が知っている通り、李傕達が率いる元董卓軍の軍勢が呂布の軍勢を打ち破り、長安へ乱入して王允を殺害。
そして後漢王朝の政権を再びゲットすることに成功し、長安城内は恐怖と悪政によって再び大混乱に陥ることになります。後漢王朝は李傕達の悪政によって立ち直る機会を失い、ぼろぼろになり復活することなく滅亡してしまうのです。さてここからは賈詡のせいで中華が戦乱の時代に突入したのかを考えていきたいと思います。
関連記事:賈詡と陸遜を徹底比較!あなたはどっちの天才軍師を起用する?
賈詡のアドバイスにより後漢王朝が復活する機会が無くなったが…。
正史三国志に注をつけた裴松之 は「賈詡が李傕達にアドバイスをしなければ、後漢王朝は復活し中原は安定することになったはずだ。後漢王朝が安定する機会を永遠に失わせたのは李傕らにアドバイスをした賈詡のせいではないのか」と厳しい評価を与えています。
確かに董卓の死後、一時的に後漢王朝は復活することになりますが、賈詡のアドバイスにより復活する機会を失うことになったのは事実だと思います。しかし賈詡が李傕達にアドバイスを行わなかったら本当に後漢王朝が立ち直り、中華もとい中原は安定したのでしょうか。
レンはたぶん後漢王朝が復活したとしても中原が安定したとは思えません。その理由は後漢王朝が復活しても中原で力を軍閥化している群雄達が後漢王朝の命令をおとなしく聞くとは思えないからです。
北方で力を蓄えていた袁紹は後漢王朝の皇帝を違う人物に変えてしまえという考えを持っていましたし、益州で太守になっていた劉焉 は後漢王朝から独立しようと考えていたそうです。これらのことを考えると賈詡のアドバイスによって後漢王朝は滅亡するきっかけを得ることになり中原は乱れましたが、賈詡のアドバイスが無くて後漢王朝が復活したとしても中原は安定することなく群雄が各地で争っていた可能性のほうが高いと思われます。
三国志ライター黒田レンの独り言
賈詡のひらめきによって後漢王朝は滅亡するきっかけになってしまい、中原は安定することなく群雄割拠の時代へと突入します。一王朝を滅亡へといざなった賈詡の責任は大きいですが、彼のアドバイスによって一王朝が滅亡することになった事を考えれば、賈詡のアドバイスが歴史を動かした大きな一言であった事もまた事実です。
この事実をよく考えると彼の頭脳がいかに天才的でとてつもない想像力と現実を的確に判断することができる事をあらわしていると思えるのはレンだけでしょうか。
参考文献 ちくま学芸文庫 正史三国志魏書など
▼こちらもどうぞ