広告

伊達政宗の逸話や過激エピソードは本当なの?眼帯や親殺しは創作?

2020年6月14日


はじめての三国志_ページネーション

こちらは3ページ目になります。1ページ目から読む場合は、以下の緑ボタンからお願いします。

伊達政宗の逸話(1P目)

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



伊達政宗はいつ白装束になったの?

長い槍が得意な前田利家

 

では、いつ白装束になったのでしょうか。それは、お茶の席だったと言われています。遅れた理由を聞きに来た前田利家(まえだ としいえ
)
らに、最期に千利休(せんのりきゅう
)
の茶の指導を受けたいと申し出て了承されます。

 

白装束で現れる伊達政宗

 

そして、その席に白装束で参上して、死の決意や秀吉への恭順(きょうじゅん)を誓ったということです。秀吉の派手好みの性格を知った上での、決死のパフォーマンスでした。

 

戦国ライターしばがきの独り言

sibagaki(ライターしばがき)

 

今回は、戦国時代の伊達政宗の逸話やエピソードの過激な部分を中心に取り上げてみました。政宗のエピソードは、オシャレだったとか、伊達巻だとか、他にもたくさんあります。それだけ魅力的な人物であったとも言えますし、また新しいことをしようとした人物であったとも思います。そんな政宗に関しての記事は、このサイトにも多くありますので、気になったらまた見てみてください。

 

関連記事:独眼竜政宗はどんな内容なの?大河ドラマ史上 平均視聴率No.1の魅力

関連記事:前田利家とはどんな人?槍片手にソロバン!知勇情兼備の猛将の生涯

関連記事:武田信玄の好物とは?戦が強かったのは好物が影響していた?

 

【歴史から抹殺された戦国武将の謎と伝説】
戦国時代の都市伝説特集

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
しばがき

sibagaki

ライター自己紹介: 歴史はやっぱり戦争・動乱期に惹かれてしまいます。平和主義者なのに。。。 好きな歴史人物: カエサル(シーザー) 何か一言: 戦国最強は武田信玄。

-戦国時代 (日本)