【永安の戦い】永安攻防戦のナゾ、なぜ呉は2千の羅憲軍を破れなかったのか考察


 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



呉軍の戦略ミス

水滸伝って何? 書類や本

 

晋書の記述を読むと永安の戦いの流れは、以下のような時系列になるかと思います。

 

劉禅降伏

巴東周辺の官吏が逃亡するが羅憲が混乱を収集

盛曼が永安に侵攻するが敗れる

呉の侵攻に憤った羅憲は魏に帰順

鍾会が反乱の末に殺され成都付近の指導者が不在になる

歩協が永安を包囲するが羅憲に敗れる(この時に魏に援軍を要請?)

孫休が怒って陸抗らを援軍として派遣(前後して永安城で疫病が蔓延)

胡烈が西陵に向けて進軍

呉軍撤退

 

兵士 朝まで三国志

 

呉が本気で益州を狙っていたのであれば、初手から大きな失敗をしたと言えます。恐らく、盛曼が侵攻した時期は成都に鄧艾か鍾会がいた時期で、内側を固められる前に益州侵攻の足がかりとして永安が欲しかったのではないでしょうか。

 

蜀滅亡後 呉が攻めてきた事を根に持ち魏に帰順する羅憲(司馬昭)

 

また、永安の守りが手薄であったために一介の太守である盛曼を派遣しますが、この攻撃が羅憲を怒らせ、魏に帰順させるきっかけを与えました。

 

鍾会に謀反の疑いを讒言され処刑される鄧艾(トウ艾)

 

鄧艾の失脚や鍾会の反乱、そして失敗などその後の展開は読めなかったにしても、もう少し慎重に様子を見ていれば、永安を無視する選択肢も取れたはずです。

 

蜀滅亡後も旧蜀の永安城を守る羅憲

 

実際、2千の兵ではいくら羅憲でも呉軍が益州の奥深くへと侵攻するのを防ぎきることはできなかったと思います。また、羅憲が魏に帰順するのが遅ければ、援軍要請の時期も遅くなり、呉が益州の一部を奪う機会はあったでしょう。

 

関連記事:永安攻防戦とは?姜維とは別の所で蜀を守った羅憲

関連記事:【陸抗vs羅憲】勝ったのは一体どっち!?

 

つながる!はじめての三国志

 

 

 

陸抗はなぜ城を落とせなかった?

陸抗

 

陸抗といえば父親である陸遜にも負けず劣らずの有能な人物です。そんな陸抗が援軍として出陣したのに、なぜ永安城は落ちなかったのでしょうか。恐らくこれは、陸抗の援軍が永安城を包囲して間もなく、胡烈が西陵へ進軍を開始したためと考えられます。

 

三国時代の弓兵(兵士)

 

史書では正確な時期が読み取れませんが、普通に考えれば2千程度の兵力で、3万以上の兵力を長期間防ぎ続けることは困難です。また、永安城では疫病も発生したようなので、より難易度は高かったはず。

 

たった2000人で永安城を死守した羅憲

 

また、資治通鑑(しじつがん)の記述では羅憲は魏の援軍が来るまで半年近く、晋書の記述では1年以上持ちこたえたそうですが、これは大部分が陸抗の援軍が到着する以前の話ではないかと思います。

 

逃亡する兵士 三国志ver

 

呉軍が撤退するのが264年7月なので、晋書の1年以上というのは誇張が過ぎますが、264年2月の時点で歩協が攻撃を開始し、そこから半年近く守ったのであれば辻褄が合います。

 

兵士を率いる事を妄想する婁圭

 

ただ、その大半は歩協が軍を率いていた時期で、陸抗たちが到着したのは7月に近い時期だったのではないでしょうか。魏も半年近く援軍を送っていないわけですが、これは羅憲をエサに陸抗が動くのを待っていたからで、陸抗もそれに備えていた可能性があります。

兵糧を運ぶ兵士

 

しかし、孫休が激怒したために出陣せざるを得なくなり、永安についた矢先に魏軍が西陵へ進軍したと考えられます。つまり、陸抗は永安の戦いではほとんど指揮を取っていなかったのです。

 

関連記事:呂興の乱で蜀と呉が軍事衝突、その結末はどちらが勝利したのか?

関連記事:孫皓の皇后、滕夫人とはどんな人?暴君孫晧に廃后されなかった理由とは?

 

はじめての三国志連載特集

 

 

 

三国志ライターTKのひとりごと

TKさん(三国志ライター)

 

劉備(りゅうび)が漢中を手に入れて三国時代の基盤ができた時期から見ると、約40年に渡り三つ巴の状態が続いていました。しかし、蜀漢が滅亡してから16年ほどで呉は滅亡しています。これには呉内部の弱体化もありますが、晋でも呉征伐に関して慎重派が力を持っていた時期が長かったので、主戦派が優勢であればもっと早くに呉は滅んでいたのかもしれません。

 

三国志 蜀の桟道(街亭)

 

長江下流域を拠点とする呉にとって、益州はそれだけ鬼門だったと言えるでしょう。永安の戦いで急所を防ぎきれなかったことで、呉の命運は決まったのかもしれません。

 

関連記事:孫晧の死体損壊癖は本当だった?

関連記事:永安攻防戦とは?姜維とは別の所で蜀を守った羅憲

 

永安の戦い

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
TK

TK

KOEIの「三國無双2」をきっかけに三国志にハマる。
それを機に社会科(主に歴史)の成績が向上。 もっと中国史を知ろうと中国語を学ぶために留学するが 後になって現代語と古語が違うことに気づく。


好きな歴史人物:
関羽、斎藤一、アレクサンドロス大王、鄭成功など

何か一言:
最近は正史をもとに当時の文化背景など多角的な面から 考察するのが面白いなと思ってます。 そういった記事で皆様に楽しんでもらえたら幸いです。

-三国志の雑学
-,