この記事の目次
常熱河陽山で隠居し生徒に学問を教える
その後、施耐庵は江蘇省南東部にある常熟河陽山に隠居し、近所の師弟に学問を教えのんびり過ごしていました。それから3年後、進士として同期の劉基が朱元璋に施耐庵を推挙しますが、他の家臣が激しく反対したので話は流れます。
施耐庵はやむをえない事情で常熟を離れて蘇州の施家に戻りますが、この頃に水滸伝は大体完成していました。
至正26年(1366年)朱元璋の軍勢は張士誠の本拠地である蘇州城を包囲。これで戦乱は避けられなくなりましたが、施耐庵には幸運にも城から逃げるように手引きしてくれた人がいて、施家は一家揃って無事に避難できました。
水滸伝はなんで理不尽?
-
水滸伝のラストが納得いかなくても仕方がない?その驚きの理由とは?
続きを見る
水滸伝が大評判になるが皇帝朱元璋に睨まれ逮捕
水滸伝が完成し出版されると大評判になり庶民は痛快な悪漢小説を大歓迎し施耐庵も流行作家となります。しかし、この頃、天下を統一した朱元璋は猜疑心が強くなり、かつて張士誠の軍師だった施耐庵を見つけ出すように劉基に命じます。
そんな時、劉基は水滸伝の作者が施耐庵である事を知り、朱元璋に水滸伝を献上しました。これまでの流れを見ると劉基に施耐庵への悪意があったとも思えないので、こういう面白い小説を書く才能豊かな男ですよと言いたかったのでしょうか?
ところが、朱元璋は水滸伝を一読すると(これは民衆に反乱を勧めている。これを書いた者は明王朝に反逆を企てており、見逃せば後々、大きな禍となるであろう)と言い、秘密警察を動員して施耐庵を見つけ出し逮捕しました。
高麗とはどんな国?
-
高麗(こうらい)ってどんな国?アンゴルモア元寇合戦記が100倍面白くなる
続きを見る
過酷な牢獄生活が元で76歳で死去
施耐庵は牢獄に繋がれ一年余り後に証拠不十分で釈放されます。
しかし、70歳を超えた施耐庵に牢獄暮らしは辛く釈放された時には病気になっていて、弟子の羅貫中が不自由な体をサポートして帰途につきますが、途中で病気が悪化。幸い淮安という土地で落ち着く事ができ、そこで養生していましたが故郷の蘇州に帰れないまま1372年76歳で亡くなりました。
ドラゴンにも階級があった?
-
竜にも階級があった!?某国民的・神龍が登場する漫画は中国史に忠実だった!
続きを見る
激動の時代を生きた先人たちから学ぶ『ビジネス三国志』
ドラマのような生涯…実は全部嘘!
いかがだったでしょうか?
貧しい家に生まれ、独学で勉強して36歳で進士となり、順風満帆な人生かと思えば、モンゴル人の徴税官と喧嘩して役人を辞め、その後塩賊、張士誠の軍師となって活躍。
しばらくしてから隠居しベストセラー水滸伝を書き流行作家になるも、その反政府的な内容から、明皇帝朱元璋に睨まれ投獄されて76年の生涯を閉じる。
まるでドラマのような壮絶な生涯でしたね。いささか出来過ぎで、ちょっとフィクションでも、こんなベタベタな内容は書かないですよね?
はい、その通り!実は、ここまでの施耐庵の履歴は真っ赤な嘘らしいです。施耐庵の生涯については、全くの謎で20世紀になっても分かりませんでしたが、1928年に胡瑞亭なる人物が、謎に包まれた施耐庵の生涯が分かったと学会に発表。
施耐庵墓志なる史料を証拠として出してきたのですが、それが、ここまで書いた施耐庵の履歴です。でも、朱元璋の軍師である劉基と知り合いで、羅貫中が弟子で、塩賊、張士誠の軍師で、最後は危険人物として朱元璋に逮捕される…いくらなんでも出来過ぎですよね。
だから、これを信用する研究者はほとんどいません。つまり施耐庵の人生は水滸伝のようにほとんどフィクションなのです。
五虎将軍は史実ではない?
-
五虎大将軍は史実ではない?その真相に迫る
続きを見る
中国史ライターkawausoの独り言
今回は施耐庵のフィクションの生涯について解説しました。いつか、本当の施耐庵の履歴が分かり、誰が三国志演義の産みの親だったのかという永遠の謎が分かる日が来るといいですね。
こちらもCHECK
-
南宋はどんな国?岳飛を産んだ中華史上最弱軍を持つ帝国を徹底紹介
続きを見る