- ホーム
- 二宮の変
二宮の変
-
自分が元凶だと忘れる孫権の最高峰大失敗「二宮の変」わかりやすく解説
呉の大黒柱孫権の晩年の失敗の中でも最高峰にあるのが二宮(にきゅう)の変です。…
-
孫亮とはどんな人?二宮の変が狂わせた幼帝の人生
呉の2代皇帝孫亮(そんりょう)は、孫権(そんけん)の7男で、多くの兄が存在する事から本来なら帝位に就く可…
-
第5回:雑談会イベント「二宮の変について考える」愉快な音色と共に【後編】
三国志ファンのみなさんこんにちは!https://www.youtub…
-
第5回:雑談会イベント「二宮の変について考える」愉快な音色と共に【前編】
三国志ファンのみなさんこんにちは!https://www.youtub…
-
歩練師とはどんな人?二宮の変の始まりを招いた?孫権の妻・歩夫人
孫策(そんさく)の妻であった大喬(だいきょう)、周瑜(しゅうゆ)の妻の小喬(しょうき…
-
二宮の変からの成り上がり?孫峻の政策を考察
呉のトップシークレット(けっこう知られている)であり、当時のみならずその後まで糸を引いてしまった後継者争…
-
孫呉の家庭内政争!孫峻はどうして孫綝を後継者にしたの?
孫権(そんけん)が後継者問題を放置して起こった結果的に家庭内では終わらず家臣団まで巻き込んだ家庭内政争。…
-
呉と孫権にとっては消したい事件・二宮の変って何?
今回は孫権(そんけん)にとって、そして呉の国としてもとんでもない内紛、二宮の変(にきゅうのへん)について…
-
激動の時代を生きた三代目皇帝・孫休は名君か?それとも暗君?
孫権(そんけん)を皇帝として、呉の国はそこから(孫権を入れて)四人の皇帝が生まれました。しかしこの皇帝た…
-
【孫権の晩年】名君の老害化?晩年で評価が難しくなる孫権
孫権(そんけん)と言えば父・孫堅(そんけん)、兄・孫策(そんさく)の意思を受け継いで呉の国を開いた孫権。…
-
陸遜はどんな最期を迎えたの?悲劇の英雄、その全貌を解説!
英雄の最期はハッピーエンドに終わるもの。ドラマやマンガならば、そうなるかもしれませんが、史実は悲惨な終わ…
-
孫和とはどんな人?文武両道だけど最後はとっても悲惨な貴公子
孫権(そんけん)の皇太子・孫登(そんとう)は人に優しい人物でしたが、若くして亡くなってしまい…
-
二宮の変をまとめてみた「起因と原因編」
三国志の国の一つ・呉。 …