- ホーム
- 執筆者:石川克世
執筆者:石川克世
-
中世ヨーロッパ版 三国志『ヴィンランド・サガ』が10倍面白くなる豆知識
2019年7月よりNHK総合テレビで放映開始された新作アニメ『ヴィンランド・サガ』、皆さんはもうご覧にな…
-
【検証】聖徳太子は地球儀を作り得なかった?【HMR】
さてさて。今回も始まりました「はじ三で最も胡散臭いコーナー」(自称)はじ三ミステリー調査…
-
【黄金ジェットの謎】南アメリカ最大の謎・黄金スペースシャトルに迫る【HMR】
(BGM: Also sprach Zarathustra)デンドンデンドンデンドン…
-
「古代エジプトのグライダー」ニセモノ説は冤罪だった【HMR流◯転裁判】
さーて、またまた性懲りもなく始まります「はじ三ミステリー調査班」!!うん、ゴメン、続いち…
-
【驚愕の事実】前漢時代の中国に宇宙人が飛来していた【HMR】
今回、我がHMRは歴史を覆す重大な発見をしたことを、「はじめての三国志」読者の皆様に報告致します…
-
盤古はやっぱり中国最古の神だった?「天円地方」説【HMR】
三皇五帝よりも前の時代、天地開闢(てんちかいびゃく)、すなわち天地創造を起こしたとされる神、盤古…
-
盤古(ばんこ)とはどんな神様?最古の神のはずなのに新しい中国神話の創世神
中国神話の神というと、三皇にも数えられる女媧や伏羲などの名前がまず思い浮かぶかと思います…
-
関羽千里行が可能だったのはカバだから?カバは身体能力的に赤兎馬たりうるか?【HMR】
これまで、わが「はじ三ミステリー調査隊(HMR)」は、さまざまな文献や史跡から「赤兎馬=カバ説」…
-
【2018年版】『赤兎馬=カバ説』を裏付ける大発見!なんとあの文献に書かれていた?【HMR】
以前、「2300年前の古代中国に動物園が存在した?キングダムに登場するランカ…
-
2300年前の古代中国に動物園が存在した?キングダムに登場するランカイのモデルも?
コミック『キングダム』の作中に登場する人物の中でも、ひときわその異貌で記憶に残るキャラクター、「…
-
「サムライ」が今熱い!E3 2018で話題の侍アクションゲームを紹介!
「はじ三」読者の皆様、“E3”ってご存知ですか?“E3”とは、毎年6月にロサ…
-
関羽はお金の神様?風水における関羽像について
日本では、お正月を新暦の三が日に合わせて祝うのが現在一般的ですが、中国を始めアジア圏の国々では「…
-
苦肉の計とは?意味や語源は?故事成語辞典
さて、今回紹介します故事成語は「苦肉の計(くにくのけい)」です。…