広告

13話:霊帝の後継者争い、劉協と劉弁、二人の皇子を巡り蹇碵と何進は争う

2014年12月14日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

王族ボンビーから一転セレブ09 霊帝

 

西暦189年、金儲けと女遊びに明け暮れた道楽皇帝、霊帝が死去します。

亨年は33歳ですから当時としても早死にです。

 

この霊帝には、二人の皇子が存在しました。

一人は霊帝の妃、何皇后が生んだ劉弁、そしてもう一人は、

王美人が生んだ劉協という皇子です。

 

前回記事:12話:黄巾賊の反乱を平定した漢王朝と残念なくらい無能な霊帝

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



2人の皇子の後継者争い

後継者争い 劉協と劉弁

王美人は、霊帝が寵愛した妃ですが、正妃である何皇后の嫉妬を買い

毒殺されたとも言われています。

 

その事もあってか霊帝は、王美人の産んだ劉協を哀れに思い、

死の床で、お気に入りの宦官蹇碵(けんせき)を呼んで遺言します。

 

「次の皇帝は王美人の産んだ劉協とする。

皆心を一つにして、これを盛たててくれ、、」

 

蹇碵(けんせき)何進の暗殺計画を企む

何進

 

蹇碵(けんせき)は、この遺言を公開すれば何進は黙ってはいまいと見越して

何進の暗殺を企てます。

ところが何進は、異変を察知して、宮中には入らなかったので、

この暗殺計画は未遂に終わりました。

 

やがて、霊帝が崩御すると、何進は劉弁が年長である事を理由に、

皇帝に即位させると宣言します。

もちろん、本当の理由は、妹が産んだ劉弁を皇帝にして、

引き続き政治の実権を握ろうと思ったからです。

 

ともあれ、こうして、即位したのが第13代少帝でした、、

 

納得がいかない何進

何進

 

ですが、治まらないのは何進です、自分を殺そうとした蹇碵(けんせき)を

そのままには出来ないとして配下の袁紹に五千の兵を与えて

蹇碵(けんせき)を討伐させました。

 

漢王室でも名門の袁一族

袁紹が宦官を惨殺に行く

 

袁紹は、漢王室でも名門の家柄で、大尉、司徒、司空という

最高権力者を歴代輩出していました。

 

何進とは、違う理由で袁紹も政治に干渉する宦官を憎んでいて、

これを機会に蹇碵(けんせき)のみならず全ての宦官を抹殺しようと考えていたのです。

 

 

袁紹の企みを知ってしまった宦官達・・

宦官たち 

 

袁紹の企みを知った宦官は震えあがり、ライバルである何皇后(かこうごうに贈り物をして

何進将軍を思いとどまらせるように説得を依頼します。

 

何皇后は、この計略に引っ掛かり、兄である何進を諌めます。

そのせいで、何進は決心が鈍り、宦官を排除できないでいました。

 

何進を説得する袁紹が・・・

何進に見切りをつける蒯越(カイ越)

 

「何進様、何を躊躇しているのです、そんな事をしていては、

折角のチャンスを逃してしまいますぞ」

 

袁紹に、何度も焚きつけられた、何進は、腹を括り、菫卓や丁原という

地方の軍閥達に洛陽に上洛するように命令を出します。

 

彼等の軍事力を背景に妹の何皇后にプレッシャーを掛けて、

宦官の抹殺に同意させようというのです。

 

董卓・丁原を洛陽に呼ぶのを反対する曹操達

盧植と何進

 

曹操盧植(ろしょく)といった武将は、それでは狼を呼び寄せる事になると反対しますが、

何進は、結局、袁紹を信用して踏み切ってしまいます。

 

それを知った宦官、張譲は、もはや猶予はないと覚悟を決めて、

妹、何皇后の名前を使って何進を宮殿に呼びだして殺害します。

 

殺害された何進、激怒した袁紹

宦官を倒す袁紹

 

それに激怒したのが、袁紹でした、それまでの宦官に対する怒りが爆発。

宮殿に兵を引き連れて乱入し二千人と言われる宦官の殆どを虐殺しました。

 

ですが、宦官の張譲は、少帝と劉協を連れて、宮殿を脱出していました。

そこで、張譲が遭遇したのが、洛陽に入城しようとしていた菫卓でした。

張譲は、菫卓軍に囚われる前に川に身を投げて自殺し、

少帝と劉協は、彷徨っている所を菫卓に保護されます。

 

大混乱し、治安も定まらない洛陽に菫卓は、帝と劉協を引き連れて入城し、

間もなく、少帝を廃して、劉協を即位させます。

これが後漢最期の皇帝である献帝になります。

 

外戚、何進と宦官達のバトルは、こうして菫卓に漁夫の利を与えて

終結してしまったのでした。

次回の記事:14話:宦官を容赦なく皆殺したカリスマ袁紹の過激なデビュー

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

-全訳三国志演義
-, , , , ,