広告

劉馥(りゅうふく)ってどんな人?魏の地方行政官なのに無人の合肥を鉄壁の城に作り上げた功臣

2015年11月13日


 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



無人であった合肥城は大いに栄え移住者も次第に増え始める

 

他にも川が氾濫を起こさないように治水工事を行うなど数々の政策を実施します。そのおかげで、無人であった合肥城は大いに栄え、ほかの都市からも農民たちが移住してくる都市に変貌を遂げるのです。劉馥は将来、孫権が合肥城に攻めてくると予想したため、防御工事を行います。城壁の防御を厚くし、魚油(魚から作った油)や木材、石などを大量に備蓄し、籠城戦に備えていたそうです。無人の荒野であった合肥の地を一流の都市に生まれ変わらせた劉馥ですが、赤壁の戦いの前に彼は亡くなってしまいます。

 

第一次合肥城合戦

孫権 弔い出陣

 

孫権は赤壁の戦いに勝利した直後、合肥城を攻略すべく出陣します。孫権軍は10万の軍勢を率いて合肥城を包囲します。合肥城にはかなり少ない人数しかこもっていなかったと思われ、武将も貧弱な奴しかいなかったと思われます。孫権は包囲後、直ぐに総攻撃をかけます。しかし、びくともせず、夜襲をかけようとしても、魚油が城外を照らしていたため、攻撃できませんでした。合肥城は住民と兵士が心を合わせて、合肥城を守り続け、孫権軍の攻撃を100日以上耐え続けます。

 

関連記事:荊州を餌に孫権を合肥を攻めさせる劉備

関連記事:曹操と孫権の合肥を巡る戦いが何度も行われていた Part1

関連記事:曹操と孫権の合肥を巡る戦いが何度も行われていた Part2

 

曹操は合肥城に蒋済と張喜を援軍に出す

泣く子も張遼

 

曹操は孫権軍が合肥城を包囲している報告を聞くと、すぐに蒋済と張喜を援軍に差し向けます。だが与えられた軍勢はたった1000人でした。しかし蒋済が機転を利かせて、孫権軍に歩兵と騎兵合わせて4万の援軍が来ると流言を広めます。孫権軍は曹操軍の援軍を恐れて、合肥城から退却します。孫権はその後も幾度となく合肥城に攻撃を仕掛けますが、結局攻略することはできませんでした。理由は合肥城が鉄壁化した点や張遼や満寵(まんちょう)などの曹操軍が誇る名将を常駐させたことなどが原因で、孫権は死ぬまで合肥を手に入れる事ができませんでした。

 

関連記事:満寵(まんちょう)ってどんな人?曹氏三代に仕え呉の天下統一を阻み続けた司令官

関連記事:遼来遼来!! 泣く子も黙る張遼の合肥伝説

関連記事:奮戦する張遼、孫権を二度も追い詰める

 

三国志ライター黒田廉の独り言

黒田廉

 

劉馥が以外のほかの誰かが、合肥を他の文官が治めていたら、孫権軍に合肥城は落とされ、曹操軍はかなり厳しい状態になっていたかもしれません。そのことを考えると合肥を鉄壁の城に生まれ変わらせた劉馥は地方行政官の鏡と言っても過言ではありません。

 

関連記事:【魏の五虎将】俺たちだって五虎将だ!張遼編

関連記事:三国志を否定するのは呉の張昭?三国間の不毛な争いを終わらせようとした政治家

 

魏のマイナー武将列伝

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-はじめての魏
-