広告

曹操、宿敵を破る!曹操が「官渡の戦い」で勝利できた理由とは?

2021年5月23日


はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。1ページ目から読む場合は、以下の緑ボタンからお願いします。

曹操の勝因(1P目)

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



曹操、素早い対応で袁紹軍を殲滅する

袁紹を裏切り兵糧庫の場所を曹操に教える許攸

 

曹操の元に走った許攸は「鳥巣(うそう)」という場所に袁紹軍の兵糧庫があることを伝えます。曹操はそれを聞き、直ちに決断し兵を鳥巣に向かわせます。

 

兵糧を焼かれて慌てる兵士

 

兵士たちは袁紹の勢力範囲、河北地域の軍装などを偽装し、袁紹軍に潜入し、鳥巣を襲撃、袁紹軍の兵糧を焼くことに成功します。これで袁紹軍は総崩れし、袁紹は敗北、そして逃走することになるのです。

 

関連記事:袁紹と袁術が親戚同士ならどうして共闘して天下を狙わなかったの?

関連記事:荀彧の弟は袁紹にとっての荀彧?兄に負けない才を持った荀諶

 

曹操が官渡の戦いで勝利したのは「決断力」「人物」

怒る曹操

 

曹操は決断が早く、ここぞという時には電光石火で軍を動かしました。しかし袁紹は優柔不断で、何度かのチャンスも逃しています。この決断力の差が、曹操勝利の要因の一つでしょう。

 

曹操に重宝される賈ク

 

もう一つは人物の扱いの差です。曹操は周囲の意見をよく聞き入れ、たとえ裏切り者であっても使える意見は採用する度量がありました。

 

後継者を決めずにダラダラする袁紹

 

袁紹は田豊の例で分かるように、人の意見を聞き入れない事があり、部下の扱い方にも難がありました。これも「官渡の戦い」の結果を左右したと思います。

 

袁紹に告げ口をする逢紀

 

袁紹に意見した田豊は「馬鹿にされた」と思った袁紹に処刑されていて、曹操との度量の差は歴然です。

袁尚と対立する袁譚

 

「官渡の戦い」のあと袁紹は没落し、2年後に死去、その跡目争いが激しく、袁家も数年で滅びました。

 

君主論24 曹操

 

一方曹操は中国北部を勢力圏に入れ、天下統一に近づいたのです。

 

関連記事:袁家の凄さは叔父・袁隗にあり?袁紹を立派に育てた?

関連記事:袁紹は英雄たる器ではなかった?不遇な袁紹をフォローしてみたい

 

三国志ライターみうらの独り言

みうらひろし(提供)

 

袁紹の元には優秀な武将が集まりましたが、袁紹はそれらを扱いきれなかったようです。組織のトップは自分ばかりを過信せず、周囲の助言に耳を傾けることが最も重要だ、という事がわかるのが「官渡の戦い」ですね。

 

関連記事:【if三国志】もしも、袁紹と袁術がラブラブだったら?

関連記事:陳寿の曹操アゲ発覚!官渡の戦いの曹操軍は1万人じゃない?

関連記事:霹靂車とは何?三国志の最強兵器?官渡の戦いで大活躍した兵器

 

官渡の戦い特集

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
みうらひろし

みうらひろし

歴史が好きになったきっかけはテレビの再放送で観た人形劇の三国志でした。そこから歴史、時代小説にはまり現在に至ります。日本史ももちろん好きですよ。推しの小説家は伊東潤さんと北方謙三さん。 好きな歴史人物: 呂蒙、鄧艾、長宗我部盛親 何か一言: 中国で三国志グッツを買おうとしたら「これは日本人しか買わないよ!」と(日本語で)言われたのが思い出です。

-曹操
-,