「劉備くらいにはなれる」と豪語した鍾会、本当に身の程知らずの野望だったの?

2021年5月24日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

鍾会

 

今回は鍾会(しょうかい)を紹介(爆笑ポイント)したいと思います。おっと、どうかクールダウンせずに最後までお付き合い下さいね!

 

ローランド風 鍾会

 

鍾会と言えば三国時代末期に現れ、群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)の時代も終わる所で群雄割拠の時代をやろうとした人物。そんな彼の最大の名言が「劉備(りゅうび)にはなれる」というものです。今回はこの言葉について考えてみたいと思います。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



鍾会という人物

野望が膨らむ鍾会

 

鍾会は幼少の頃から優秀で聡明な子であったとされています。父親が74歳の頃に生まれた子供でしたが、教育熱心な母親に指導され、教養豊かな人物となりました。

 

自分は天才肌だと勘違いする鍾会

 

しかし人間性に問題があったのか、王元姫(おうげんき)辛憲英(しんけんえい)にその野心を見抜かれていたとも言われています。そんな人物が三国志でも一躍有名になったのが蜀平定……後に、姜維(きょうい)と組んで反乱を起こしたから、とも言えるでしょう。

 

鍾会の生と死

殺害される姜維と鍾会

 

最後に反乱を起こしてから戦死、ということでやたら厳しい評価をされてしまう鍾会ですが、前述したように生前、特に幼い頃は優秀であると評判でした。

 

独立したくウズウズする鍾会

 

五歳の頃にはその才能は並外れているとまで賞された人物です。ここで二十過ぎればただの人とかは言ってはいけません。しかしこれまた前述したように、鍾会は「野心が大きすぎる」と言われており、実際にその野心を達成しようとしたのか反乱を起こし、そしてその生涯を終えました。

 

鍾会特集

 

野心、散る

鍾会と手を組むが後で殺す気満々の姜維

 

その鍾会の野心を知ってか知らずかは分かりませんが、焚き付けたのが姜維です。

 

鍾会を説得する姜維

 

姜維は鍾会を焚き付け、魏から独立させ、その上で劉禅(りゅうぜん)を解放して蜀を復興しようとしました。こうして鍾会は反乱の手はずを整えましたが……その手法はやや杜撰(ずさん)と言えます。

 

鍾会を捕縛し殺害する衛瓘

 

反乱のために部下たちを幽閉しておいたために、よりによってその部下たちが暴動を起こしてしまったのです。こうして鍾会、姜維は戦死しました。野心は野心のまま、遂げることなく終わったのです。

 

関連記事:姜維とはどんな人?鍾会の乱を利用し蜀復興を目論んだ忠臣

関連記事:衛瓘とはどんな人?鄧艾と鍾会を始末した鍾会の乱の受益者

 

鍾会の強烈な名言

姜維と一緒に戦う鍾会

 

さて、そんな鍾会ですが、強烈な名言を残しています。鍾会を知るものならば一度は目にしたことがあるでしょう。それは反乱前、鍾会が残した言葉。

 

「事が成功すれば、私は天下を手に入れられるだろう。失敗しても、劉備ぐらいにはなれるだろう」

 

三国志を楽しく語るライターセン様

 

見ましたか?

凄いですね、鍾会。

 

蜀の皇帝に即位した劉備

 

『劉備ぐらいには』なんて言っちゃってるんですよ!

 

関連記事:【if三国志】もしも、劉備が皇帝に即位しなかったら?

関連記事:【ホラッチョ劉備】皇帝の子孫は後付け設定だった?

関連記事:【三国志平話】劉備を殺す気満々!でも皇帝ブランドに騙された孫夫人

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-鍾会
-,