広告

北方謙三『三国志』の荀彧は曹操による「漢王朝の腐った血」の入れ替えを阻止する漢の生涯

2021年8月3日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

北方謙三 ハードボイルドな孔明

 

三国志において、劉備(りゅうび)の部下には諸葛亮(しょかつりょう)という名軍師がいましたが、劉備のライバルである曹操(そうそう)の配下にも荀彧(じゅんいく)という諸葛亮に勝るとも劣らない智謀を持つ軍師がいたことは知られています。

 

北方謙三 三国志を読む桃園三兄弟 劉備、関羽、張飛

 

今回は北方謙三(きたかたけんぞう)先生の名作『三国志』(以下、「北方三国志」とします。)における荀彧というキャラクターに迫っていきたいと思います。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



荀彧と曹操という名コンビの誕生

北方謙三風ハードボイルドな荀彧

 

荀彧は豫州(よしゅう)の名家に生まれた名士であり、若いときからその優れた才能と智謀は知る人ぞ知る存在であり、「王佐の才」を持つと言われていました。こうした才能あふれる荀彧でしたが、彼は袁紹(えんしょう)と曹操の双方から仕官を呼びかけられます。

 

北方謙三 ハードボイルドな曹操

 

しかし、荀彧は名門であることを鼻にかけ、天下万民の安寧より自らの権勢を優先するような袁紹を嫌い、曹操に仕官します。旗揚げからまもない曹操は荀彧が幕下に加わったことに大喜びし、荀彧を曹操軍の参謀として重用します。これ以降、若き日の曹操と荀彧はともに主従として、そして戦友として戦乱の時代を戦い抜いていきます。

 

曹操の覇道を支える荀彧

一人で逃げる曹操

 

曹操の配下に加わった荀彧は、天下を目指す曹操の覇業を支える原動力となっていきます。荀彧は曹操の軍師として彼に常に付き従いますが、いくら曹操といっても常勝不敗ではありません。その進む道には平坦ではなく、時に挫折や敗戦がつきまといました。

 

黄巾賊を退治する曹操

 

荀彧はそのような曹操の覇道を支え、時にはともに死線をくぐりぬいていきます。例えば、黄巾党(こうきんとう)の残党である青州黄巾軍との戦いでは、荀彧は曹操とともに百万とも言われる敵の大軍に戦いを挑み、曹操の盟友であった鮑信(ほうしん)が戦死するなどの大きな犠牲を払いながら戦い抜き、青州黄巾軍を降伏させて青州兵として曹操軍に加えます。

 

鬱になる荀彧

 

長きに渡ったこの戦いを指揮し続けた荀彧は、20代にもかかわらず髪が白髪となり、自分の脚で立って歩けなくなるほど消耗しますが、それでも曹操のために戦い抜きました。

 

曹操と荀彧

 

このように、荀彧は天下を目指す曹操に忠誠を誓い、粉骨砕身して曹操のために尽くし、曹操もそんな荀彧を、漢の高祖劉邦(りゅうほう)を支えた軍師張良(ちょうりょう)になぞらえて「我が張良子房」と呼ぶほど信任していたのでした。

 

楚漢戦争

 

荀彧と曹操との間に生じた溝

荀彧と曹操

 

このように、曹操のもとで活躍し続け、曹操の出す無理難題とも言える困難な事業を支えた荀彧でしたが、次第に曹操との間に軋轢が生じるようになります。それは、荀彧と曹操との国家像の違いによるものでした。

 

曹操と機密保持

 

曹操も荀彧も目指すものは天下の平定でしたが、天下平定の先に見据えるものは二人の間で異なっていました。曹操は、400年続いた後に衰退しきった漢王朝を「腐った血」と切り捨て、漢王朝を倒して自らを中心とする新たな時代を築くことを目標としていました。

 

荀彧

 

しかし、荀彧は違いました。荀彧は勤皇家であり、衰退した漢王朝の復興こそが荀彧の悲願だったのです。荀彧が曹操に従って戦い続けたのも、実力者である曹操が天下を統一することで戦乱をおさめ、再び漢王朝の帝を中心とする「あるべき国の姿」を再建するためだったのです。

 

荀彧と曹操

 

このように、目指すものが違う両者の間には次第に埋めがたい溝が深まっていくことになります。

 

北方謙三 ハードボイルドな劉備

 

万世一系の王朝を中心とした国家を理想とし、漢王朝の再興を目指す荀彧の思想は、曹操の宿命のライバルである劉備の考え方に近く、荀彧は次第に漢王朝復興を目指す劉備の思想に共鳴するようになりながらも、長年苦楽をともにした主である曹操との主従関係を捨てることもできず、理想と現実の間で苦悩を募らせていきます。

 

荀彧特集

 

 

人は愚かな存在なのか、それとも信ずるに値する存在なのか?:荀彧の最期

荀彧

 

自らの理想と、主である曹操に対する義理との間で悩み続ける荀彧は、ある日、ついに曹操と己の理想について語り合います。

 

 

荀彧は曹操に対して、天下を統一して戦乱をおさめた後にはあくまで漢王朝に仕える丞相として天下を治めるべきと進言しますが、曹操は「腐った血が、この国の中心としてあっていいわけがない。」と喝破して荀彧の進言を一蹴します。

 

献帝を傀儡化する曹操

 

そして曹操は、人の本質を愚かな存在と考えており、「高貴な血であってもいずれ血は腐敗する」として「血の入れ替え」、すなわち革命こそが天下万民のためになると主張します。

 

反対する荀彧

 

愚かな人という存在に悲観的な曹操に対し、荀彧は「私は、自分が人なるがゆえに、人を信じたいと思うのです」と返し、二人の議論は平行線をたどりました。この後、荀彧は曹操に一言も告げぬまま命を絶ってしまいました。

 

泣く曹操

 

これを知った曹操は深い悲しみに襲われるとともに、どこか深いところで荀彧に裏切られたという思いを感じ、強い喪失感に沈むこととなります。単なる主従にとどまらず、苦楽をともにした戦友だったからこそ、荀彧の死が曹操に与えた衝撃は大きかったのでしょう。

 

英雄の死因

 

 

三国志ライターAlst49の独り言

Alst49さん 三国志ライター

 

いかがだったでしょうか。「北方三国志」で描かれている荀彧と曹操の関係は非常に複雑なものです。二人は主従関係にありながら、苦楽をともにした戦友であり、そして深いところでは決して相容れないライバルのような関係でした。そのような複雑な人間関係を見事に描き出している点こそが、「北方三国志」のすばらしさではないでしょうか。

 

関連記事:北方謙三『三国志』の司馬懿はドM?諸葛亮の挑発に興奮する独特な司馬懿像

関連記事:北方謙三『三国志』の馬超は心に欠落を抱え咆哮!虚無に苛まれる豪傑

関連記事:北方謙三『三国志』の張飛が熱すぎる!健気で部下思いな優しい漢

 

北方謙三三国志

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Alst49

Alst49

大学院で西洋古代史を研究しています。中学1年生で横山光輝『三国志』と塩野七生『ローマ人の物語』に出会ったことが歴史研究の道に進むきっかけとなりました。専門とする地域は洋の東西で異なりますが、古代史のロマンに取りつかれた一人です。 好きな歴史人物: アウグストゥス、張遼 何か一言: ライターとしてまだ駆け出しですが、どうぞ宜しくお願い致します。

-北方謙三, 荀彧
-,