広告

陰陽師はどんな仕事?公務員から呪術廻戦に転換!政治を操った奇妙な人々


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

陰陽師(おんみょうじ)は、古代日本の律令制下(りつりょうせいか)中務省(なかつかさしょう)の陰陽(りょう)に属した官職の1つです。夢枕獏(ゆめまくらばく)の小説「陰陽師」で式神を駆使して鬼と戦う安倍晴明(あべのせいめい)が大ヒットしたせいで、陰陽師は鬼や悪霊を祓う魔法使いのような誇張されたイメージになりました。

 

でも、実際の陰陽師は人畜無害でちくちく暦を作っていただけかというと…事実は面白いもので、そう単純なものでもなかったのです。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



占いマニア天武天皇のお陰で陰陽師誕生

京都御所

 

陰陽師は全ての事象が陰陽(いんよう)と木火土金水の五行(ごぎょう)の組み合わせで成り立っていると考える古代中国の陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)をベースに五行と密接に関係している天文学、暦学(れきがく)易学(えきがく)、時計などの知識を把握した役人です。

 

陰陽五行思想は飛鳥時代に、朝鮮半島か中国からの五経博士や易博士の渡来で伝承されますが、当初は政治文化に影響を与える程ではありませんでした。

聖徳太子

 

しかし、推古天皇(すいこてんのう)の時代に百済(くだら)から觀勒(かんろく)が来日して聖徳太子(しょうとくたいし)をはじめとする選ばれた34名の官僚に陰陽五行説を含む学問を伝授した事で、その思想が日本の国政に影響を与えるようになります。

 

7世紀末に即位した天武天皇は自ら戦の吉凶を占う天文(てんもん)遁甲(とんこう)の達人で日本初の占星台を設けるなど、陰陽五行思想に造詣が深く次第に朝廷の文書に陰陽という言葉が出てくるようになりました。

 

こうして718年の養老律令(ようろうりつりょう)で中務省の内局に小寮としての陰陽寮が設置されます。陰陽寮には技士として天文博士(てんもんはかせ)陰陽博士(おんみょうはかせ)、陰陽師、暦博士(こよみはかせ)漏刻博士(ろうこくはかせ)が設置され公的に占いを職務とするようになりました。

 

関連記事:聖徳太子は実在するの?日本古代史上の巨人を考える

関連記事:【検証】聖徳太子は地球儀を作り得なかった?【HMR】

 

ほのぼの日本史

 

 

陰陽師の初期の役割

長安(俯瞰で見た漢の時代の大都市)

 

陰陽寮は四階級制で長官が陰陽頭(おんみょうのかみ)、以下は事務方である行政官と技官(ぎかん)として各博士と学生、その他に庶務職が置かれました。技官の方が事務方より地位は下なんですが、大陸伝来の学問だけに諸学問に通じ漢文読解能力に長けた渡来人が任命され、実力主義である事から民間人からも登用されています。

 

陰陽寮成立初期の技官は、純粋に風水占いや天体観測、占星術、暦の作成と水時計の時刻管理を担当していて、神祇官や僧侶のように宗教的な儀式や呪術はほとんどしませんが、宮中で建物の修理をおこなう日取りの選定や土地と方角の吉凶を占う遷都の時には重要な役割を果たしていました。

 

また陰陽五行は門外不出の学問とされたので陰陽師たちは選ばれた技術者でもあり、朝廷内において独自の地位を築いています。

 

関連記事:中二病万歳!革命暦が廃止された理由

関連記事:1600年の時を支配したユリウス暦の誕生

 

カレンダーの世界史

 

 

桓武朝の怨霊ブームで陰陽師に変化が

桓武天皇 

 

陰陽師は朝廷の重要な決定を占う重責を担っていましたが、中務省の内局である関係で地位が相対的に低く、天皇に上奏する権利があるのは従五位下の陰陽頭だけで、後は直接目通りを許されない地下官人でした。

 

しかし、785年藤原種継(ふじわらのたねつぐ)暗殺以来、身辺に被災や不吉な事件が起き続けすっかり怨霊に怯えるようになった桓武天皇(かんむてんのう)が平安京に遷都すると朝廷を中心に怨霊を鎮める御霊信仰(ごりょうしんこう)が広まり、悪霊退散のために呪術による強力な恩恵を求める風潮が強くなります。

 

この風潮を背景に古神道に加え道鏡色の強い呪術が注目されはじめました。

 

元々、これらのオカルトには、典薬寮(てんやくりょう)呪禁博士(じゅきんはかせ)や呪禁師らが担当していましたが中臣鎌足(なかとみのかまたり)の時代に廃止され陰陽寮に統合されて陰陽寮は道教、密教、または仏教の呪法や宿曜道(すくようどう)、古神道まで様々な要素を包括するようになりました。

 

怨霊を恐れ、また呪術を利用して権力拡大を狙う公家たちは、相手勢力の失脚を狙った讒言(ざんげん)誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)に陰陽道を利用します。こうして陰陽師は、それまで無縁だったオカルト方面に重用されるようになり、現在のイメージに近くなりました。

 

関連記事:意外!平安京は未完成で終った残念な首都だった

関連記事:【素朴な疑問】さらし首の習慣はいつから生まれた?

 

ながら日本史

 

 

律令が形骸化し呪術廻戦な陰陽師登場

西遊記 閻魔大王

 

743年墾田永年私財法(こんでんえいねんしざいほう)が発布され、大貴族や寺院の私有地で免税地である荘園が全国に拡大すると、大和朝廷の財政収入が激減して全国支配が出来なくなり律令も形骸化していきます。

 

この中で、門外不出だった陰陽道の秘術も民間に流出するようになり陰陽寮に所属していないヤミの陰陽師が登場し、私的に貴族と結びついて吉凶の占いや時には呪殺を生業とするようになります。

 

麒麟を求める農民たち

 

さらに、陰陽寮に所属する正式な陰陽師の中にも律令の枠を飛び越えて天皇や皇族、公家に個人的に仕え、方位の吉凶や占星術で恣意的(しいてき)な助言をし迷信深い貴族や皇族の精神をとらえて政治の闇で暗躍するダークな陰陽師も登場しました。

 

関連記事:まろの頂点!藤原氏が日本を支配していくまでを徹底解説してみた!

関連記事:邪馬台国が魏と外交出来たのは司馬懿のおかげ?

関連記事:天平の大疫病が庶民を豊かにした?アフターコロナを考える

 

公家

 

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-奈良時代
-