広告

4341名に聞きました!三国志で一番のデブは?(イメージ)大調査!

2021年12月9日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

三国志で一番のデブは?アンケート

 

募集期間:2021年3月(1週間)

 

法正と劉備

 

体格が良いことは見目の良さにも繋がった時代、それでも縦横のバランスが取れていることは必須だった?

 

劉備 髀肉の嘆 ゆるキャラ

 

そこで今回のアンケート「三国志で一番のデブは?(イメージ)」をコメントもご紹介しつつ見ていきましょう。は一体誰が選ばれるのか!?

 

特集バナー 一億二千万人のさんごくし

 

痩身……いいえ曹真大将軍が推しの筆者にはアンケート結果が想像も尽きませんね!(すっとぼけ)

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



暴虐の徒・董卓

董卓

 

 

「「贅を極めし悪行デブ」と書いて「董卓」と言われぐらいだろうから「董卓」に1票ですかね」

「腹の脂の話があるので、董卓さんはかなり有利ですよね!」

「もう三国志デブと言ったら真っ先に董卓ってぐらいの印象」

「董卓に一票です、呂布に殺された後、誰かが董卓の遺体のへその方に蝋燭を立てたらしばらく燃えていたというエピソードがありますからね」

引用元:はじめての三国志TV

 

やはりというか何というか、悪い意味で最期が有名になってしまっている董卓。

 

ヘソにろうそくを刺される董卓

 

コメントで紹介されていますが、遺体に立てられて燃やされた蠟燭は、その遺体から染み出た脂によって数日もの間燃えていたというのですから、何だか恐ろしさも感じます。洛陽で暴虐を極めていたこともあり、悪い意味で太っているイメージがある董卓です。

 

関連記事:董卓だけじゃない、気に入らない者は即死刑!「三国志」の暴君たち3選

関連記事:みんな演義に騙された?董卓の長安遷都と洛陽炎上には嘘がある!

 

まだ漢王朝で消耗してるの?

まだ漢王朝で消耗しているの

 

 

 

虎痴・許褚

許チョ(許褚)

 

 

「許チョは動けるデヴ」

「許チョはウエストが残ってるけど鍛え上げた肉体だからデブとは違うだろうね。力士タイプかなと」

「蒼天航路のイメージが脳に染み付いてるから許チョ」

引用元:はじめての三国志TV

 

史実では許褚(許チョ)に敗れる張衛

 

許チョは残された資料を見ると「身長は180cmオーバー、その腰回りは120cm」とかなり大柄であったことが分かります。ただ牛と食糧を交換する際に、逃げ出した牛の尻尾を持って引きずり回したとあるように、とにかくパワーがずば抜けているタイプ。

 

許チョと曹操

 

また何度も曹操の危機を救うその姿は、太っている、だけでなく、逞しいイメージも同時にありますね。

 

三国志を楽しく語るライターセン様

 

余談ですが筆者も蒼天航路の許チョ大好きです!特に「長生き」のところ!(伝わるかな……?)

 

関連記事:許褚とはどんな人?曹操の命を2度も救った親衛隊長【年表付】

関連記事:【典韋vs許褚】曹操護衛隊隊長のナンバーワン決定戦!!

 

曹操孟徳

 

 

悪来・典韋

曹操を守るボディーガード典韋

 

 

「典韋はデブってゆうよりゴリマッチョのイメージが強い」

引用元:はじめての三国志TV

 

典韋にボコボコにされる成廉

 

典韋には太っちょさんというイメージはあまりない、寧ろムキムキのイメージが皆さんはあるようですね。実際に典韋は堂々とした体格ではあったようですが、肥満を感じさせるような記述はありません。

 

大食い典韋

 

ただ大食漢ではあったようで、飲み食いする量は人の倍、食事の際には給仕係を増やさないと対応できなかったとあり、やはり立派な体格を作るには相応の食事が必要であったことを伺わせます。

 

関連記事:大食漢!曹操を命がけで守った魏の典韋のエピソード

関連記事:曹操の大失態!典韋の死を招いた賈詡の謀略を考察

関連記事:典韋があんなに強いのは曹操との絆ゆえ?ヤクザ映画も真っ青な鉄の兄弟

 

英雄の死因

 

 

子が家畜とか言われた・曹真大将軍

雨の中進軍する曹真

 

 

「正史にも肥満と唯一書かれてるので」

「有能なデヴ、曹真!」

引用元:はじめての三国志TV

 

そう、呉質伝にて曹真は呉質に肥満をからかわれて珍しく激怒する、ついでに痩せていた朱鑠もからかわれる、良く分からないフォローで終わる……という話が乗っているのです。

 

というか酒席で体型や顔の形をからかうのはおふざけ過ぎだと思いませんか?ねっ呉王様!

 

余談ですが、子の曹爽たちは桓範に「曹真殿は素晴らしい方だったのにお前らは牛や豚!」というとんでもない(状況を考えると同情はできる)暴言を吐かれています。後今回はこちらのコメントが吟じたくなるような響きだったので一部をご紹介させて頂きます。

 

 

「【気前のよさは、天下一品。気は優しくて、力持ち。太っているのも、ご愛敬。その名は、大都督(内外諸軍事)曹真】」

引用元:はじめての三国志TV

 

いよっ!大将軍!!

 

関連記事:曹真大雨に泣く!蜀を滅ぼす好機を逸した子午の役

関連記事:曹真の有能ポイントはどこ?「攻め」か「守り」かそれとも?

 

北伐の真実に迫る

北伐

 

 

その他

 

 

「禰衡さんが言い放った『趙融稚長はデブだから厨房で客の相手がお似合いだい』」

引用元:はじめての三国志TV

 

こちらは禰衡が天下に立派な人は、と聞かれた時のエピソードですね。この際に曹操荀彧、趙融という面子が挙げられましたが、その一部です。意味的には食いしん坊で太っている、から厨房で働いているくらいがお似合い!というような意味合いでしょうか。中々コアなワンシーンですね。

キングダムと三国志 信と曹操のはてな(疑問)

 

尚、なぜかこのシーンは三国志演義では趙融に配慮したのか(どうかはわかりませんが)、カットされています。一体どのような意味が有ったのか……よろしければご考察ください。

 

関連記事:李邈とはどんな人?劉備、孔明、劉禅に毒舌を吐いて殺害された蜀の禰衡

関連記事:曹操をザコ扱い!孔融が天子に禰衡を推薦した文章が毒舌すぎる

 

春秋左氏伝

 

 

三国志ライター センのつぶやき

三国志ライター セン

 

今回は三国志での、あくまでイメージながら太っちょさんの印象がある武将を選んで頂きました。皆さんのコメントを見ていて思ったのは、好意的イメージ、と、ややマイナス的イメージがある所でしょうか。

 

とは言え、昔の肥満体がどのようなものであったのかは分かりません。何せ武将たちは戦場を駆け巡っていますから、肥満、のイメージももしかしたら今とは違っていたのかも?

 

そんなこんなで今回もアンケートありがとうございました!

これからもぜひ、皆さんのコメントをお待ちしております。どぼん!

 

三国志で一番のデブは?アンケート

 

引用元:はじめての三国志TV

 

関連記事:奇人・変人・露出狂?曹操をコケにして歴史に名を刻んだ禰衡(でいこう)

関連記事:3402名に聞きました!三国志の大金持ちは?最も英雄に近付くために必要な能力

 

はじめての列子

 

はじめての三国志Youtubeチャンネル3

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-一億二千万人の三国志