広告

顔聚はどんな人?李牧の後任に斉から派遣された無能な将軍だったの?


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

亡くなる李牧

 

顔聚(がんしゅ)は春秋戦国時代末の斉の将軍です。ほとんど知名度はありませんが、史実では李牧(りぼく)幽繆(ゆうぼくおう)誅殺(ちゅうさつ)された後、その後任として趙の王族趙葱(ちょうそう)と共に王翦の軍勢を迎え撃ち大敗しました。

 

今回は李牧の残念な後任、顔聚について解説してみましょう。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



斉との秘密同盟で派遣される

剣を持ち戦う李牧

 

漫画キングダムのネタバレになりますが、史実ではこの後、李牧が趙軍の総司令官になり、桓騎(かんき)を敗走させるか戦死させて秦による趙攻略を失敗に追い込みます。

 

激怒した秦王は、紀元前232年に大軍を編制して李牧に挑み、鄴から出撃して狼孟(ろうもう)番吾(ばんご)を占領しますが、またしても李牧に敗れて趙ばかりか韓、魏の領地まで奪い返されて函谷関(かんこくかん)に押し込められてしまいました。

 

餓えた農民(水滸伝)

 

しかし、李牧の栄華は長くは続かず、大地震とそれに続く旱魃で趙の国力は激減します。これに対し趙ではずっと中立だった斉と秘密同盟を結び、斉は将軍の顔聚を趙に送り込んできます。これが顔聚の最初の登場という事になりました。

 

関連記事:【キングダム】李牧の最後の死にザマは悲惨で救いがないって本当?

関連記事:李牧の年齢はいくつ?実はかなりの老人だった

 

 

 

顔聚の身分は?

 

顔聚については、斉将という事から斉出身の将軍という説と、斉から派遣された援軍を率いる将軍という2つの説があります。後者を採用すると、趙は斉と秘密同盟を結んでいた事になり、前者なら斉は今回の戦いは無関係という事です。

 

王翦

 

しかし、顔聚は王翦との戦いに敗れた後に幽繆王と行動を共にし邯鄲が陥落した後、斉の国境に近い東陽に逃げたものの、すでに東陽を平定していた羌瘣と楊端和に捕らえられたようです。

 

この点から考えると、顔聚はただの斉出身の将軍ではなく斉王の派遣した将軍であり、幽繆王も顔聚の伝手に縋り、斉に保護してもらおうと考え行動を共にしたのかも知れません。

 

関連記事:【キングダム】羌瘣は戦死するの?それとも結婚?どんな最期を遂げるの?

関連記事:楊端和は実在するの?本当に山の民?キングダムで大人気の楊端和の素性

 

はじめての孫子の兵法

 

 

王翦の計略で李牧は誅殺される

李牧

 

趙で大地震が起き、旱魃(かんばつ)が発生した事や斉と秘密同盟を結んだ事は王翦の情報網にキャッチされます。こうして王翦は羌瘣(きょうかい)楊端和(ようたんわ)を部下として紀元前229年に趙に侵攻しますが、またしても李牧と司馬尚(しばしょう)が防戦して先に進めなくなりました。

 

剣を持ち戦う楊端和

 

王翦は伝手(つて)を使って幽繆王の重臣郭開(かくかい)に賄賂を贈り、李牧と司馬尚が意図的に戦争を長引かせて独立しようとしていると吹きこみます。

 

元々、李牧の軍事力と名声を恐れていた幽繆王は讒言を信じて李牧を総司令官の地位から更迭しようとしますが、李牧は命令を拒否したので刺客を放って誅殺しました。副官の司馬尚も禍を恐れて逃亡、こうして消えた李牧と司馬尚の後任に顔聚と趙葱が入る事になったのです。

 

関連記事:司馬尚(しばしょう)とはどんな人?趙の新三大天でもある最期の一人

関連記事:キングダム664話休載SPvol2「司馬尚の必殺技は連環馬?」

 

数カ月粘った後に王翦に敗れる

敗北し倒れている兵士達a(モブ)

 

こうして趙の命運を背負う事になった斉の将軍顔聚ですが、いきなり王翦に敗れたわけではなく、数カ月は対抗したようです。もっとも李牧と司馬尚も王翦と積極的に戦ったわけではなく、天然の要害に立て籠もっていたわけで、顔聚もその方針を引き継いだという事でしょう。

 

炎上する城a(モブ)

 

しかし、史記によると李牧の誅殺から3ケ月後には王翦に大敗し、趙葱は戦死、顔聚は逃げのびました。この記述だと顔聚が命を惜しんだ卑怯者に見えますが、その後に幽繆王と逃避行する事を考えると、趙葱が斉との信義を絶たないために敢えて逃がしたと考える事も出来ます。

 

関連記事:キングダム「王翦のモデルは王翦じゃなかった!」

関連記事:王翦はどういう性格だったの?キングダムに学ぶつかみづらい男の処世術

 

顔聚のその後は?

忙しい方にざっくり解答01 kawausoさん

 

顔聚については、幽繆王と共に捕らえられて後の記述はありません。幽繆王は当時辺境であった房陵(ぼうりょう)という土地に流されて一生を終えたようですが、顔聚もお付き合いしたのか、それとも密かに脱出したのかも知れません。

 

斉に帰還する選択肢もありますが、秦に睨まれる事を承知で斉が顔聚を受け入れるとは考えにくいので、やはりその線は薄いでしょう。だとすると二度と将軍に返り咲く事なく失意のうちに死んだという事でしょうか?

 

関連記事:キングダム639話ネタバレ予想vol2「斉王建は秦に天下を獲らせた超良い人」

関連記事:【キングダム】趙滅亡はどうして魏より前なの?

 

はじめての三国志Youtubeチャンネル2

 

 

春秋戦国時代(キングダム)ライターkawausoの独り言

kawauso 三国志

 

今回は李牧誅殺後に趙軍を率いて王翦に大敗した顔聚について解説しました。戦術において李牧に全く及ばない顔聚ですが、彼は望んで李牧の後任になったわけではなく、幽繆王が王翦の計略に引っ掛かったせいだと考えると、あまりひどく非難するのも可哀想かも知れません。

 

むしろ、邯鄲を追われた幽繆王を見捨てる事なく斉に近い東陽まで引っ張って行ったと考えると斉王の命令を最後まで実行した結構忠実な人物なんじゃないでしょうか?

 

関連記事:【キングダム予想】悼襄王を殺したのは郭開!李牧は大赦で助命か?

関連記事:【キングダム】李牧は史実でも凄かった!天才軍略家の史実を分かりやすく解説

 

キングダムを100倍楽しむ

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-春秋戦国時代
-,