募集期間:2021年4月(1週間)
治世の能臣、乱世の奸雄、稀代の英傑、曹操。曹操が作り上げた魏という大国は、後の魏王朝となりました。
乱世には様々な英傑がいましたが、後々までに影響を及ばしたのは曹操を含めてもそう多くはいないでしょう。しかしそんな曹操も、全く苦難なく英雄となった訳ではありません。
そこで皆さんもご一緒に考えてみたいのが「曹操の恩人は?」
曹操を天下に羽ばたかせる手伝いをしたのは、一体誰でしょうか?
橋玄
「惟梁國橋玄 南陽何顒異焉。と武帝紀の序盤に書いてあり、橋玄と何顒が曹操の才を認めてるんですよ。
橋玄が選択肢にあるなら同列の何顒も入れて欲しかったかな」
引用元:はじめての三国志TV
橋玄は無名時代の曹操を見て「君のような者は未だ嘗て見たことがない!」と言い、これ以降、曹操の名が知れ渡ることになりました。後に曹操はこの事に感謝し、橋玄の墓を祀って祭祀の文を捧げています。
有名な人に評価されるのはこの時代、出世の道が開けるきっかけでもあったので、橋玄は曹操の道を拓いた一人でしょう。
またコメントにもありますように、何ギョウもまた曹操を評価し、荀彧を王佐の才と評した人物。こちらはまたアンケートのご参考にさせて頂きますね、ありがとうございます!
関連記事:華やかな貴族文化が花開いた唐の時代、荀彧が憧れの対象となった「香り」とは?
関連記事:謎多き荀彧の死!本当に漢の忠臣として死んでいったのか
張邈
張邈へのコメントは見受けられませんでしたが、ちょっとご紹介を。張邈は若かりし頃から義侠心のある人物で、自分の財産を傾けてまで生活に困っている人々を助けていたと言います。この助けた人物の中には嘗ての曹操、袁紹もいたと言いますが、彼らは後に反董卓連合軍で再開します。
この際に驕って態度が悪い袁紹を張邈は窘めたために、袁紹の怒りを買って殺されそうになりますが、それを助けたのが曹操でした。しかし後に疑心暗鬼から曹操とは袂を別つことになります。張邈のような出資者もまた、多くの英傑には欠かせない人物であったと思いますね。
関連記事:曹操を裏切った漢たち!?張邈と仲間たちについて考察
関連記事:張邈(ちょうばく)とはどんな人?親友の曹操を裏切って反旗を翻した政治家
衛茲
衛ジは前述した張邈の配下です。穏やかで名声を求めない人柄で、彼もまた曹操を「天下を平定する人」と言い、曹操も衛ジの才能溢れる人物であると認めて交流することになりました。後に張邈と同じように自らの財を曹操の支援金として渡し、曹操は挙兵できたと言います。
その後、二人は共に董卓軍と戦うことになりますが、力及ばず、衛ジは戦死してしまいました。曹操は後々まで彼の死を悼み、祭祀を行ったと言います。
関連記事:卞水、河陽津、陽人の戦い【後漢・三国時代主要戦争地図一覧】
鮑信
「鮑信以外には、いないでしょう。曹操と鮑信の関係は、古の管仲と鮑叔の『管鮑の交わり』に近いものがあります。鮑信は徹頭徹尾、曹操の為に動いていました」
「このメンバーだったら飽信かな。けど一番の恩人は曹洪だと思う」
引用元:はじめての三国志TV
鮑信もまた曹操の才能を評価して、曹操と親しくしていた才人です。袁紹を警戒して曹操に力を蓄えるように進言するなど、時勢を読み、曹操もまた鮑信を頼りにしていました。
しかし黄巾賊の残党狩りを行った際に、曹操と鮑信は下見に出た所を襲われてしまいます。鮑信は決死の覚悟で戦って曹操を逃すも、自らは戦死。遺体を曹操が探すも見つからず、曹操は木彫りの鮑信の像を作らせて弔いしたと言います。
典韋や曹昂もそうですが、こんな風に自らの命を懸けた人物もまた、恩人の一人と数えられるべきえすね。
関連記事:典韋から武器を奪った胡車児とは何者だ?正史と小説から解説
献帝
「献帝でしょうね。曹操が彼を傀儡として利用した事は確かですが、傀儡に徹するには自分を律する事とそれなりの能力が必要です。曹操も献帝には礼を尽くし、娘を皇后に立てています。この曹皇后は夫に全身全霊を以て仕え、兄文帝か献帝に禅譲を迫った時にも全力で抵抗していますね」
引用元:はじめての三国志TV
さて今回のアンケートのコメントの中では、名前を良く挙げられていたのが献帝です。三国志演義では曹操の被害者の如く描かれていますが、実際には誰よりも献帝に貢献したのは曹操と言えるのではないでしょうか。
また曹皇后も、コメントのように夫である献帝に最期まで尽くして寄り添った女性です。献帝は生活基盤自体は曹操に支えられていましたが、献帝がいたからこそ曹操は乱世で覇権を握れた部分も大きいでしょう。存在そのものが曹操を支えた、それが献帝だったのではないかと思います。
関連記事:李儒はどんな人?史実では皇帝殺しの容疑で献帝に粛清されかけていた凡庸な悪
関連記事:董承は本当に献帝派だったの?色々ツッコミどころが多い人物
三国志ライター センのつぶやき
「陳宮、曹昂、典韋、ちゃんと顔を見なかった呂布(笑)、創作も入れると結構たくさん助けられてますね戦に限らなければ、女性達にも支えられてきたと思います」
引用元:はじめての三国志TV
最後にこのコメントを挙げさせて頂きます。今回は挙げるべき人物が多く、名前を挙げられた以外でもこの人~という方も多くいたのではないでしょうか。
乱世を生き抜いた曹操、その陰に、日向に、様々な人物が曹操を支えてきました。曹操もまた、劉備に負けないカリスマの持ち主であったのでしょうね。その事が再確認できたアンケートだったと思いました。
引用元:はじめての三国志TV
関連記事:4310名に聞きました!赤兎馬が似合いそうな武将は?仁義なき狂犬に相応しい意外な人物も!
関連記事:4341名に聞きました!三国志で一番のデブは?(イメージ)大調査!