この記事の目次
孫晧の従弟を賊から救出
魏の領土永安で賊が蜂起し、孫晧の従弟孫謙を脅迫。
孫謙はビビッて賊軍に加わる事になります。
賊軍は孫謙を加えた事で一万程の軍勢になり呉の都市を荒らしまわります。
諸葛靚は軍勢を率いて賊軍を見事撃破。彼は孫晧の従弟である孫謙を救出し、保護します。
しかし孫謙は孫晧に疑われ、親子ともども殺害されてしまいます。
地元に里帰り
晋は呉を滅亡させるため、6方面同時侵攻作戦を開始。
呉の諸将は必死に抵抗しますが、晋の大軍に抗えず、次々に敗れていきます。
諸葛靚も必死に防戦を行いますが、敗北してしまいます。
孫晧は晋軍に抗えない事を知ると、降伏します。
ここに呉は滅亡し、三国時代の終焉を迎える事になります。
諸葛靚は孫晧が降伏したと知ると、軍勢を解散させ、地元に帰ります。
司馬炎から晋に仕えないかと誘われるも断固拒否
諸葛靚は地元に帰ると、ゆったりと静穏な日々を暮らしておりました。
彼は平穏な日々を生活していました。
晋の皇帝・司馬炎(しばえん)は旧友であり有能な諸葛靚を大司馬に任命し、
晋に仕えるように使者を送ります。
しかし諸葛靚は父諸葛誕を司馬家に殺された恨みを忘れておらず、出仕を拒否。
その後も何回か諸葛靚の家に司馬炎の使者が来ますが、断固として断り続けます。
関連記事:司馬炎(しばえん)ってどんな人?三国時代を終わらせたスケベ天下人
司馬炎は一策を講じ、諸葛靚と会う
司馬炎は旧友である諸葛靚を何とか一目見ようと彼の姉に
「諸葛靚に会いたいんだが、何とかしてくれないか」と頼みます。
彼女は「わかりました。靚をわが家に呼びます。
その時陛下もわが家に来てくれれば靚に会えると思いますよ」と伝えます。
司馬炎は彼女の提案を受け入れ、当日は諸葛靚の姉の家に行きます。
諸葛靚はそうとは知らず姉からの呼び出しに応じて、彼女の内に出向きます。
諸葛靚は姉の家に着くと驚きます。
なんと司馬炎が居るのです。彼はムスッとした顔で酒を飲んでおりました。
泣きながら司馬炎に訴える
司馬炎は酒宴がたけなわになると諸葛靚に
「君は若い頃私と仲が良かったことを覚えているかい」と言います。
諸葛靚はこの言葉を聞くとゆっくりと頷き「私は『炭を飲んで声を潰し、
漆を塗って皮膚病患者を装った晋(春秋戦国時代)の豫讓(よじょう)のように敵を討つ』
こともできず陛下の顔を見る事になりました。」
と父の敵を討てなかった無念を涙きながら司馬炎に語り掛けます。
司馬炎は諸葛靚の涙を見てバツが悪くなり、何も言わずにその場を去っていきます。
そして諸葛靚は死ぬまで司馬炎が建国した晋に仕えず、生涯を終える事になります。
三国志ライター黒田廉の独り言
三国志好きでも中々知らない諸葛誕の息子を紹介しました。
父諸葛誕はあまりぱっとしない生涯でしたが、
息子は意地でも父の敵である司馬家に仕えなかった硬骨漢として
中々爽やかな生涯を歴史に残しています。
今回のお話はこれでおしまいにゃ。次回もまたはじめての三国志でお会いしましょう。
それじゃまたにゃ~
関連記事:【ザ・犯罪】曹操軍に実在した墓泥棒組織 発丘中郎将・摸金校尉
関連記事:三国志の時代の防犯はどんな方法があったの?三国志時代の犯罪防止法!