【衝撃の事実】実は三国志には桃園の誓いなんてものは無かった

2017年1月12日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

桃園3兄弟

 

蜀を建国した劉備(りゅうび)

彼には関羽(かんう)張飛(ちょうひ)という義兄弟がいたのは皆さんご存知だと思います。

劉備関羽・張飛の三人は三国志演義によると張飛の家にある桃園で三人は盃を交わして、

義兄弟となったそうです。

だが桃園の誓いは・・・・・・・・三国志演義にしかなく、

本当はこのような誓いを三人はしていなかったのを皆さんご存知でしょうか。

 

関連記事:なぜ趙雲は劉備に仕えたのか?損得勘定の心理とは無縁の忠義の漢?

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



桃園の誓いは三国志演義に出てくる創作話

子供 桃園

 

桃園の誓いは劉備・関羽・張飛の三人が「同年同月同日に生まれていなくとも、

死ぬときは同年同月同日に死なん」と誓いあってから盃を交わして、

義兄弟の契りを交わすものです。

三国志の初めにおける劇的なこのエピソードですが、実はこのエピソードは三国志演義で

作られた全くの架空のエピソードだったのです。

蜀の劉備・関羽・張飛が好きな方には驚愕の事実であると思います。

では実際はどのようにして三人は出会うことになったのでしょうか。

 

関連記事:蜀が好きな皆さんへ!五分で分かる桃園の三兄弟の逸話を紹介

関連記事:歴史上最も有名な義兄弟の誕生!桃園の誓い

 

逃亡者・関羽は涿県に流れ着く

関羽

 

関羽の出身地は涿県(たくけん)から遠く離れた河東(かとう)と言われる場所です。

この地は岩塩がよく取れる産地として知られており、

後に樊城(はんじょう)で戦った魏の名将・徐晃(じょこう)もこの土地の出身です。

関羽は生まれ故郷である河東で事件を起こして逃亡することになりますが、

この事件の詳細は分かっておらず、

伝説によると役人を殺害したことがきっかけで河東に住むことができなくなってしまい

逃亡する羽目になったなど色々な話があります。

こうして河東を逃亡して関羽はたまたま幽州(ゆうしゅう)の涿県に身を寄せることになります。

 

関連記事:これは凄い!巨大な関羽像が荊州に現れる!実は二千年前から巨大像が好きだった中国人

関連記事:関羽は本当に忠義の士だったの?三国志のタブーに挑む!

 

謎の出自の張飛

張飛 参上

 

関羽は出身地等は神様になったくらいですからはっきりとわかっているのですが、

問題は張飛です。

彼は正史三国志等では出身地が全くわからない謎の人物ですが、

逸話などによると屠殺業を営んでおり、劉備ほどは貧しい生活を送ってなかったそうです。

これまた伝説ですので、本当かどうかわかりません。

 

関連記事:関羽廟だけじゃない!結構な人気がある張飛廟を徹底紹介!

関連記事:もし張飛が殺されなかったら「夷陵の戦い」はどうなった?

 

劉備と出会った二人

劉備 桃園

 

こうして関羽と張飛が涿県にいた時にたまたま宿屋で耳が大きく、

手が猿のように長い劉備と知り合うことになります。

三人は相部屋でいろいろな話をしていく内に意気投合したようで、

関羽伝によると「劉備が挙兵した際、関羽・張飛は劉備の護衛役として仕えるようになり、

三人は寝床を一緒にして暮らし、兄弟のように親しく付き合った」とあります。

また張飛伝には「関羽と共に劉備の挙兵時に仕えることになり、

年長者であった二人に対して兄のようにして仕える」とあります。

このため、二人は劉備が黄巾の乱討伐戦に向かう時に兵力を集めて挙兵

(黄巾賊討伐のための軍勢を編成)した際に仕えたことがわかります。

ただ正史三国志には桃園の誓いを行ったという記載は一切ないので、

桃園の誓いを行って義兄弟の契りを交わした可能性はかなり低いと思います。

しかし一つ言えることは三人は他の群雄の君主と家臣の間柄ではなく、

もっと親密な関係性を持った三人ではないかと考えられます。

 

関連記事:涙なしには語れない桃園の結義

関連記事:【授業に出るかも】正史三国志と三国志演義の違いは何?

 

三国志ライター黒田レンのひとりごと

黒田廉

 

三人の間柄を言葉で表すのは難しいですが、

まさに兄弟の間柄に近い形であったように思われます。

でなければ張飛や関羽位の豪傑であれば、どの群雄に仕えることも可能であったはずです。

しかし劉備がボロボロになったときや流浪している時に、

二人は彼を見捨てることなく懸命に仕えていたことを考えると

かなり信頼関係の強い絆で結ばれていたと考えられます。

それにしても桃園の誓いが無いのは蜀好きの皆様にはかなりショックな出来事であったと思います。

 

参考文献 岩波書店 中国人物列伝 井波律子著など

 

関連記事:これはひどい・・関羽は深刻な方向音痴だった?迷走する関羽の千里行

関連記事:そんなカバな!!赤兎馬はカバだった?関羽は野生のカバに乗って千里を走った?(HMR)

 

三顧の礼特集バナー

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

-三国志の雑学
-, , , ,