広告

桃園の誓いは実話だった!関羽伝に記述されている桃園結義と桃が起用された理由

2021年4月2日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

 

三国志で「桃」と言われると、皆さんもやはり「桃園(とうえん)の誓い」を思い起こすのではないでしょうか。

 

三国志演義_書類

 

全ての始まりであり、運命的な出会いであり、夢と希望に満ち溢れた物語の始まり。それが三国志演義の桃園の誓いです。今回はその桃園の誓いと「桃」について、三国志の雑学を少しばかりお話しさせて頂きます。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



桃園の誓い

関羽、劉備、張飛の桃園三兄弟

 

さてまずは桃園の誓いから桃園の誓いは桃園結義とも呼ばれる、三国志演義での創作シーンです。劉備(りゅうび)関羽(かんう)張飛(ちょうひ)の三人が、桃園……桃の花が咲き誇る庭園で義兄弟となる誓いを行います。

 

桃園兄弟

 

「同年、同月、同日に生まれることを得ずとも、願わくば同年、同月、同日に死せん事を」実際にはこの前に貧しくて困っている人々を救おう、民を大事にしようなどの口上がありますが、この「同年、同月、同日に死せん事を」の部分はとても有名ですね。

 

三国志演義の全てがここから始まった、そんなシーンです。

 

関連記事:桃園の誓いとは?三国志にはない?それともあった?ロマン溢れる桃園結義

関連記事:桃園の誓いがなかったら劉備はどうなっていたの?

 

桃園の誓いは実際にはなかった??

桃園の誓012

 

そんな桃園の誓いは、三国志演義の創作シーンなのは前述した通りです。では桃園の誓いは実際にはなかったのか?というとそうとも言い切れません。

 

春秋左氏伝を読む関羽

 

何故ならば正史の関羽伝に置いて、関羽が「劉将軍(劉備のこと)と死を共にすると誓っています」という言う記述があるからです。

 

張飛と劉備

 

また三国志演義の元になったとも言われている三国志平話において桃園の誓いのような場面があり、後にその場面を張飛が「桃園結義」と呼んでいます。

 

張飛、劉備、関羽の桃園三兄弟

 

このため、全てが同じではないでしょうが、実際に三人が桃園の誓いのような誓いをやった可能性があると思われます。

 

関連記事:【衝撃の事実】実は三国志には桃園の誓いなんてものは無かった

関連記事:歴史上最も有名な義兄弟の誕生!桃園の誓い

 

桃園の誓いの桃の小雑学

生徒に勉強を教える盧植

 

さてここから、桃園の誓いの桃について、ちょっとお話をしましょう。桃は中国原産の植物で、生産量も中国が最大です。特に夏に取れるあの瑞々しい桃の果実は、お好きな人も多いのではないでしょうか。

 

三国志を楽しく語るライターセン様

 

因みに筆者は幼い頃からの大好物で、昔は庭に桃の木がありました。果実の話ばかりしましたが、桃園の誓いで見事な桃の花が咲き誇っているように、春に咲く淡い紅色……桃色の花もまた有名。

 

古来から雛祭りにも飾られてきました。それでも現在は桃と言えば花よりも果実の方を連想する方が多いのではないでしょうか。

 

関連記事:桃園3兄弟だけじゃない!三国志の義兄弟列伝

関連記事:【あわれ趙雲】桃園義兄弟に入れないやむを得ない事情とは?

 

桃の果実

日本に目指さした孫権

 

果実の桃についてもちょっとお話しましょう。日本では山梨や福島などで桃の生産量が高く、山形や和歌山などでも多く生産されています。岡山県では桃太郎伝説もあり、また岡山の桃は袋がけを行って育てることで想像するピンク色の桃ではなく、白っぽい桃が出来上がります。

 

柔らかく、ジューシーな桃は食べるだけで顔がほころびますが、桃太郎伝説でも分かるように桃は破邪の効果、神聖なものとされてきました。それは原産地でもある中国でも同じです。

 

関連記事:そうだったのか!?曹丕はスイーツ男子。詩にスイーツの想いを込めちゃったよ!

関連記事:三国時代の戦乱の世にはどんな甘い物を食べてたの?

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学