広告

孫策の妻「大喬」はどんな人物?二喬の人柄を正史や京劇、漢詩などで解説


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

呉の小覇王・孫策

 

江東の地に勢力を拡大した「孫策(そんさく)」。その妻は「大喬(だいきょう)」といい、妹の「小喬(しょうきょう)」は孫策の側近の周瑜(しゅうゆ)の妻となっています。この二人は「二喬(にきょう)」とも言われ、美人姉妹としても有名ですよね。

 

大喬と小喬

 

様々な創作物ではよく見かける「二喬」ですが、実際はどんな人物だったのでしょうか?

今回の記事で探ってみましょう。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



正史「三国志」の記述はあまりにも少ない

周瑜、孔明、劉備、曹操 それぞれの列伝・正史三国志(本)書類

 

正史「三国志」は女性の情報がとても少ない史書ですが、「大喬」についてもほとんど記述がありません。そもそも正史「三国志」では「大“橋”」とされ、「孫策の妻であった」というわずかな記述しか残されていません。妹の「小喬」も同様で「小“喬”」と記述されており、人柄を伺うことは難しいです。

 

関連記事:大喬はどんな性格をしていた?実は性格すら分からない謎が多い孫策の妻

関連記事:大喬小喬とは?史実も正史も出番ほぼ無しの美人姉妹

 

呉の武将

 

 

 

正史「三国志」での大喬

大喬

 

正史では「大橋」とされていますが、今回の記事では一般的に知られている「大喬」で統一しますね。さて、正史での記述ですが、大喬は「喬公(きょうこう)」という人物の娘とされています。

 

大喬らが孫策の妻になったのは孫策が廬江(ろこう)(現在の安徽省合肥市)の「皖城(かんじょう)」を攻め落とした事がきっかけです。大喬と小喬は落城の際に捕虜となり、大喬は孫策、小喬は周瑜の妻になりました。

 

姉妹の父親の「喬公」はどんな人物か記述はありませんが、娘を城に入れていることから、もしかしたら民間人かも知れませんね。
しかし、妻になってからわずか4か月後に孫策は暗殺されてしまいます。その後は皖城の主だった「劉勲(りゅうくん)」の妻子らと共に呉に移送されますが、その後の消息は一切不明で、正史から記述は消えてしまいました。

 

関連記事:周瑜がかっこいい理由は?周瑜の青春はいつだって親友孫策、大喬小喬のためな件

関連記事:孫策は大喬を手に入れるためにとんでもない行動を起こした!?

 

伝説の企画 朝まで三国志 最強のワルは誰だ朝まで三国志1

 

 

孫策との間に子供がいるのか?

現代風巫女さん大喬

 

正史「三国志」には孫策と大喬の間に子供がいたのかは記述がありません。しかし、孫策には子供が一人いて、「孫紹(そんしょう)」という息子がいたのです。

 

生没年も母の名前も不明ですが、孫策が亡くなったときはまだ子供だった、もしくは母親のお腹の中だったと考えられます。大喬が孫策の妻だったのはわずか4か月ですが、孫紹が大喬の子供だった可能性は無くは無いですね。ちなみに孫紹は孫権に仕え、朝廷の儀礼などを担当していたようです。

 

孫晧(孫皓)

 

孫紹には「孫奉(そんほう)」という息子がいましたが、呉の最後の暴君「孫皓(そんこう)」に殺されてしまい、孫策の血は途絶えてしまいました。

 

関連記事:孫皓の皇后、滕夫人とはどんな人?暴君孫晧に廃后されなかった理由とは?

関連記事:元祖・犬公方孫皓?彼はどうして「そう」したのか?

 

蜀漢の滅亡

 

 

小説「三国志演義」での「大喬」

三国志演義_書類

 

大喬に大きくスポットが当たっているのは小説「三国志演義」です。大喬、小喬の姉妹は絶世の美女とされ、二人合わせて「江東の二喬」と言われていました。

 

大喬・小喬侍らし酒を飲みたい曹操

 

赤壁(せきへき)の戦い」の際には曹操(そうそう)が呉から「二喬」を奪おうとしていると、諸葛亮(しょかつりょう)が周瑜にほのめかし、これに怒った周瑜が曹操との戦いを決意する、という事になっています。

 

呉夫人

 

また、孫策の母「呉夫人(ごふじん)」を遺言により養うなど、心優しい女性のようにも描かれています。また、二喬ともに兵書を読むのが趣味で、このことは多くの画題にもされています。

 

関連記事:曹操ってもしかしてフェミニストだった?銅雀台の侍妾エピソード

関連記事:銅雀台(どうじゃくだい)ってなに?どんな建物で何をするところだったの?

 

はじめての三国志Youtubeチャンネル2

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
みうらひろし

みうらひろし

歴史が好きになったきっかけはテレビの再放送で観た人形劇の三国志でした。そこから歴史、時代小説にはまり現在に至ります。日本史ももちろん好きですよ。推しの小説家は伊東潤さんと北方謙三さん。 好きな歴史人物: 呂蒙、鄧艾、長宗我部盛親 何か一言: 中国で三国志グッツを買おうとしたら「これは日本人しか買わないよ!」と(日本語で)言われたのが思い出です。

-三国志の雑学
-