暴君孫皓を擁立した丁奉が最期まで誅殺されなかった理由を考察

2022年5月27日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

丁奉(ていほう)

 

呉の武将、丁奉(ていほう)。彼は孫権(そんけん)の時代から呉に仕え、甘寧(かんねい)潘璋(はんしょう)陸遜(りくそん)と言った武将たちの下で働きました。彼が大将軍となったのは既に孫権もおらず、皇帝は孫休(そんきゅう)になった時のこと。そして皆様もあまり良い意味ではない感じにご存知な皇帝孫皓(そんこう)が後に控えています。

 

今回はこの孫皓の代に至って、そしてその後の丁奉の家族らについてどうなったのかもお話しましょう。

 

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



潘璋や甘寧、陸遜の部下として昇進

三国時代の弓兵(兵士)

 

さて、まずは丁奉が大将軍になるまでをざっと駆け足で見ていきましょう。若かりし頃から幾人も孫呉の武将たちの下で働き、経験を積んでいった丁奉。後に魏の大軍を雪中行軍による奇襲で大きく打ち破った丁奉は、滅寇将軍(めつこうしょうぐん )に任じられます。

 

専横を極める孫綝

 

その後、専横(せんおう)を行っていた(そん)チンを取り除くべく動いた孫休の計画に招かれ、その功績を持って大将軍となったのです。

 

関連記事:孫休は死後どうして孫皓を呉の皇帝に選んだの?

関連記事:滕胤とはどんな人?呉のセレブは判断を誤り残念な最期を迎える

 

【社運をかけた挑戦 三国志マンガ始動】
はじめての三国志Youtube漫画

 

 

 

張布と共に暴君孫皓を擁立

孫晧(孫皓)

 

新しく三代目皇帝となった孫休はまだまだ若い、奥さんと仲も良く、息子も既に四人。さあこれから呉の時代が始まるぞ!という中で……孫休は急死しました。こうして後継者となったのが、皆様ご存知、孫皓です。この際に孫休の腹心であった張布(ちょうふ)らと共に、丁奉も孫皓を次の皇帝に推しました。

 

孫皓と張俊

 

しかし孫皓は皇帝となったその年の内に、孫休の妻、朱太后(しゅたいこう)を太后から格下げにし、翌年には死に追いやり、息子たちは幽閉され、うち、二人は殺害したのです。

 

関連記事:呉のA級戦犯?孫皓を皇帝にした呉の重臣「万彧・濮陽興・張布」

関連記事:孫晧の死体損壊癖は本当だった?

 

はじ三Youtubeメンバーシップ

 

 

孫皓擁立を後悔し廃位しようとするが

普に降参する孫皓

 

よりにもよって自分たちが擁立した次の皇帝がこんなことをやらかしたのです。擁立に関わった者たちも段々と後悔をし始めました。そこで出てくるのが、廃位です。

 

泣きながら冤罪を訴えるも処刑される司馬瑋

 

この孫皓廃位については丁奉も参加したようですが、実行されることはなく、しかしこれらは万彧(ばんいく)によって孫皓に讒言(ざんげん)され、かつて丁奉を孫休に仲間にするように勧めた張布らは処刑されることになりました。こうなると万彧が次は丁奉を……と思いますが、そう上手くいかないのが歴史です。

 

関連記事:落日の呉を支えていたのは丁奉と陸抗の二本柱!この二人には英雄の時代に転生してほしい

関連記事:徐盛と丁奉は自らの才覚で成り上がった将軍だった?その共通点は?

 

二宮の変

 

 

 

万彧を誅殺した孫皓だが丁奉は殺さない

建業を捨てて武昌に首都移転する孫皓

 

ある時、万彧が孫皓にもうついていけないと言ったようなことを、丁奉たちに零しました。それを知った孫皓は怒り、万彧らを毒殺したのです。これはいくつかの説があり、中には毒杯を飲んだものの量が少なかったので助かったものの、怒りのあまりそのまま自殺したなど、説ははっきりとしていません。

 

ともあれ万彧は死を賜ったものの、実は丁奉についてはお咎めなしで終わりました。そして271年、丁奉は亡くなります。

 

関連記事:主君に毒を盛られたら?【あの手この手の解毒法】

関連記事:孫晧は北伐に失敗していた?【隠された真実】

 

満寵

 

 

丁奉の死後一族は流罪に

三国志 剣閣のお城

 

しかし、助かったのはある意味、丁奉だけでした。丁奉自体は大将軍のまま亡くなりましたが、その一年後、孫皓によってその一族は流罪を言い渡されました。処刑されなかっただけ良かったと言うべきでしょうか……。

 

丁奉もまた、孫皓の皇帝になった経緯に関わり合いのある人物。そしてその関わり合いのある人物らはだいたい無事ではないので……丁奉自身も、家族もまだ救いがあった方かと思われます。

 

関連記事:【三国志演義深読み】どうして張遼は丁奉の矢で戦死するのか?

関連記事:丁奉(ていほう)ってどんな人?呉の混乱期において、呉を支えた重臣

 

陸遜特集

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-