諸葛瑾、字は子喩。言わずと知れた蜀の諸葛亮の兄です。彼自身は呉に、孫権に仕えており、幾つもの戦で多大なる戦果を挙げ続け……た、というわけではありませんが、それでも堅実な戦を行い、優秀な成績を残しておりました。
またその主君との絆はとても強く、呉の水魚の交わりと言ってもよい関係であったと言えるでしょう。今回は諸葛瑾の死因に触れていくとともに、彼の弟である、諸葛亮との面白い共通点を見ていきたいと思います。
この記事の目次
諸葛瑾という人物 孫権との出会い
諸葛瑾はその性からも分かるように、諸葛氏の生まれです。弟である諸葛亮が若い頃から優秀であったように、兄である諸葛瑾もまた多くの学問を修めていました。また孝行息子でもあったようで、この徳性は後に息子(※次男)にも受け継がれます。
その諸葛瑾と孫権が出会ったきっかけは、孫権の義理の兄にあたる弘咨の紹介でした。
こちらもCHECK
-
劉備と諸葛瑾!実力が伴わない人材を見抜く2人の共通点は苦労した事だった
続きを見る
呉の水魚といえば、孫権と諸葛瑾
諸葛瑾の優秀さを見抜いた推挙により、孫権と諸葛瑾は邂逅します。折りしもその当時、孫権は兄である孫策を亡くしたばかり、孫権は諸葛瑾を非常に頼りにし、重用しました。
何かあれば「子喩、子喩」と声をかけて相談する孫権と、その孫権を支えるだけでなく時に戒め、取りなしをする諸葛瑾は、江表伝にれば「神交」と呼ばれる関係であったようです。
こちらもCHECK
-
諸葛瑾はどうして弟・諸葛亮よりも影が薄いと言われるのか
続きを見る
諸葛瑾のとりなしの巧みさと「驢馬」
呉の武将たちと言えば皆優秀ですが、どうにも一癖も二癖も強い武将たち。そんな武将たちと孫権の間を良く取りまとめていたのが諸葛瑾だったとも言われています。良く分かる例として于禁を罵倒した虞翻がおりますが、諸葛瑾は孫権の怒りをかった虞翻を懸命にとりなし、なんとあの虞翻が感謝したという人物です。
因みに面長で孫権から「驢馬」と揶揄われたことのある諸葛瑾ですが、何気に気品がある顔立ちだの立派な要望だのとも言われています。
実は美周郎と名高い周瑜(字は公謹)と諸葛瑾(字は子喩)と、名と字に同じ文字が入っているのです、ここ豆知識ネ!
こちらもCHECK
-
呉の水魚の交わり?逸話から分かる孫権と諸葛瑾の「交」
続きを見る
諸葛瑾の最期は病死
そんな諸葛瑾の最期ですが、病死とされています。
241年の4月、孫権は魏に攻勢をかけました。この戦には諸葛瑾も従軍しており、大きな戦いとなりました。しかし翌月の5月、呉で大きな出来事が起こります。
皇太子、孫登が亡くなったのです。これを受けて、6月に呉軍は撤退、諸葛瑾も撤退しました。そして6月、諸葛瑾は病死した、ということです。
こちらもCHECK
-
孫権の後継者は逸材だった?孫権に意見を述べた孫登
続きを見る
諸葛瑾の死因は?呉の提督早死説
さて諸葛瑾の死因ですが、記録されているのは病死です。よく言われる呉の提督早死説がありますが、どうにも呉の地理的な位置からか、病気がはやりやすいようにも思えますね。とは言っても諸葛瑾はこの時に既に68歳、年齢的にはかなり良い年齢とも言えます。
ストレス的要因、と言われるとまあこの前に呂壱事件とかありますが……。ここで諸葛瑾の死因ではなく、今回は「死亡時期」に注目してみてください。
こちらもCHECK
-
呂壱事件の主犯、呂壱(呂壹)とはどんな人物?晩年・孫権の黒歴史を招いた呉の佞臣
続きを見る
諸葛瑾の死亡時期、もしずれていれば……
さて呉の攻勢が始まったのが4月。孫登が亡くなったのが5月。それを受けて撤退したのが6月。そして諸葛瑾が亡くなったのも6月。お気づきになられたでしょうか。
諸葛瑾は少しずれていれば、陣中没した可能性もあり得るのです。もちろん陣内で酷い病気になったとか、何らかの悪意に晒されたというのではありません。「陣中で亡くなった可能性」……ここで、もう一人の諸葛。
蜀の諸葛亮が、どう亡くなったのかを思い出してください。そう、陣没でした
こちらもCHECK
-
諸葛瑾の息子たちは個性豊かだが長所も欠点もあり過ぎた?
続きを見る
諸葛瑾という忠義の将の存在
これはある種のこじつけかもしれませんが、諸葛瑾も、諸葛亮も、魏との戦いの中で陣没した可能性があり得たのです。呉の状態は蜀ほどにこの時点では致命的であった……かどうかはまだ答えが出ていないにしても、もしかしたら諸葛瑾もまた自らの命の灯火について、何らかの思う所があったのかもしれません。
でももしかしたら弟と同じように、どうにかして主君の道筋を切り開くために必死だったのではないでしょうか。死因とはまた違いますが、兄弟二人の没後を並べて見ると、どこかそんな風にも感じてしまいました。
因みに諸葛瑾の死後、呉では大きな変が起こります。それは皆さんもよくご存じの――――二宮の変という事件です。
こちらもCHECK
-
自分が元凶だと忘れる孫権の最高峰大失敗「二宮の変」わかりやすく解説
続きを見る
三国志ライター センのひとりごと
諸葛亮の噂を聞いた孫権は、諸葛瑾に弟を呼び寄せられないかと相談したことがあります。その時の諸葛瑾は「弟は劉備を裏切りません、それは私が主君を裏切らないことと同じことです」と答えたと言います。
その時の返答に孫権は非常に喜んだと言いますが……もしかして、諸葛瑾もまた弟と同じく何らかの焦燥感があったのかもしれませんね。何せ自分が死んだ後に全てを継ぐのが諸葛恪ですので……今回は筆者一押しの諸葛瑾ですので、敢えて死因だけでなく、その背景に数々の逸
話を混ぜて、少し妄想してみました。皆さまどうかこのご機会に、諸葛子喩、諸葛子喩をよろしくお願いします。どぼーん!
参考:呉書諸葛瑾伝 江表伝
こちらもCHECK
-
諸葛瑾は呉の黒幕!孫権さえ手が出せなかったってホント?
続きを見る