広告

匡亭の戦いを図解で解説!袁術の華麗なる転落のプレリュード

2017年1月4日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

袁術

 

輝ける四世三公の名門に生まれ、反董卓連合軍結成の頃は、

従兄弟の袁紹(えんしょう)と共に、天下を二分するような勢力を

保有していたスーパーエリート袁術

しかし、そんな袁術は、西暦199年の真夏、「はちみつ水飲みたい」という

不朽の名言を残して、壮烈な人生の幕を閉じます。

その華麗なる転落のプレリュードこそが匡亭(きょてい)の戦いでした。

 

関連記事:【三国志あるある】懐かしい!と思った人は40代!昭和では当たり前だった三国志事情

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



従兄弟、袁紹と天下を争った匡亭の戦い

呂布 バックブリーカー

 

董卓(とうたく)呂布(りょふ)に殺され、あっけない最期を遂げ、

その呂布が、董卓の残党、李傕(りかく)郭汜(かくし)に長安を追い落とされた

西暦192年、天下は、公孫瓚(こうそんさん)陶謙(とうけん)&袁術連合軍と、

袁紹劉表(りゅうひょう)曹操(そうそう)連合軍に二分されます。

 

当時の公孫瓚は、幽州、冀州、青州、并(へい)州を持つ有力諸侯でした。

その公孫瓚と同盟を結んだ袁術は、これまた肥沃な南陽郡の100万の

人口に胡坐をかいた有力な勢力だったのです。

 

孫堅逝く

 

手足として働いてくれた名将、孫堅(そんけん)が劉表との抗争の最中に

戦死してしまっているという、戦争下手の袁術にとっては、

ちょっぴり不安要素はあるものの、ここで憎っくき袁紹&曹操勢力を

撃破すれば、天下は袁術の元にぐっと近づくというものでした。

 

関連記事:偶然の遭遇から因縁の仲へ!孫堅と董卓は元同僚だった!?

関連記事:江東の虎・孫堅が次世代の息子たちに残したものとは?

 

袁術の美学1 兵站はテキトー位でよい!

袁術

 

西暦193年、正月、袁術は大軍を起こして、南陽郡を出発します。

そういえば、皇帝即位も正月でした、袁術は正月が好きなのかも知れません。

標的に定めたのは、もちろん、憎っくき袁紹、、ではなく、

その使い走りのような曹操でした。

 

ようやく、兗州(えんしゅう)を得たばかりという曹操は、

袁術には倒しやすい格好の獲物に見えていたのです。

 

「まっはっは!ようやく兗州を抑えた曹操では、

とても我が精鋭の矛先をかわす事は出来まい、

この戦はワシがもらったわい」

 

 

匡亭の戦い1

 

袁術の段取りは万全でした、公孫瓚には袁紹を攻めさせ、さらに、

兗州の背後にいる黒山賊(こくざんぞく)にも使いを出して、

戦争への協力を取り付けていたのです。

 

しかし、南陽を出発して、しばらくすると早くも大ピンチが起きます。

 

袁紹と結んでいる、劉表が兵を出して袁術の補給線を切断してしまったのです。

これは、痛恨のミス、この状態で敗北しようものなら、

もはや、南陽郡に戻ってくる事は出来ません。

 

ですが、袁術は、少しも動じようとはしませんでした。

 

「ふん、補給線がなんじゃい、物資は兗州で手に入れるもんねー」

 

でました袁術、掟破りの兵站軽視です、これぞスーパーエリート、

食糧の事は下々の部下が考える事と動じないのです。

だから、最期は飢えと渇きで死んじゃうんですけどね・・

 

関連記事:地味だけど超大事!三国志の時代の食糧貯蔵庫とはどんなもの?

関連記事:甘寧や袁術もびっくり!実は大事にされた料理人(厨師)

 

袁術の美学2 兵を分けて曹操を囮(おとり)に咬みつかせる

 

帰還できない戦争を進める袁術は、無事に兗州のエリアに入ると、

まず、封丘(ふうきゅう)に布陣して、そこから劉詳(りゅうしょう)という

将軍を匡亭に配置します。

 

匡亭の戦い2

 

「曹操は、まず要衝の匡亭の劉詳を撃破しようと兵を進めるに違いない、、

こうして、曹操と劉詳が戦い、曹操の軍勢が疲労した所で、わしの本隊が、

匡亭に入り、弱った曹操を叩き潰す、、完璧じゃ、まっはっは!!」

 

曹操は、袁術の目論見通りに、匡亭の劉詳軍に襲い掛かります。

袁術は、作戦が当たって狂気乱舞し、さっそく弱った曹操の側面を突こうと

封丘から匡亭に向かって進撃します。

 

袁術の美学3 青州兵が曹操についた事はご存じない!

曹操 黄巾党が仲間に!

 

袁術の戦術は、半年前までなら、充分に有効でした。

しかし、この半年で曹操は、三国志最強の青州黄巾賊30万を、

自軍に編成してしまっていたのです。

劉詳との戦いに兵を割きながら、曹操は、最強の青州兵を率いて

封丘から進軍してくる袁術の大軍に襲い掛かります。

 

匡亭の戦い3

それが強いのなんの、楽勝だと高をくくっていた袁術軍は、

舜殺されてしまい、袁術は、さっきまでの勢いも消し飛んで、

すぐに、封丘に退却してしまいます。

 

「逃がすか!袁術、てめえに引導を渡してやるぜ!」

 

曹操軍は、封丘を包囲して兵糧攻めに入りますが、

逃げる事には定評がある袁術は包囲が終わる前に、

夜中に紛れて城を抜けだし封丘はもぬけの空でした。

 

曹操は、袁術を追い、襄邑(じょうゆう)に向かいますが、

袁術は、さらに襄邑から太寿(たいじゅ)に逃げ延びてここで籠城します。

 

曹操は、今度は、堤防を決壊させて太寿を水攻めにします。

それに驚いた袁術は、さらに寧陵(ねいりょう)まで逃げていきます。

 

関連記事:黄巾賊はいったいどの辺を支配していたの?【素朴な疑問】

関連記事:【匡亭の戦い】曹操が黄巾百万を降した奇跡が袁術の関東統一のチャンスを失ってしまう

 

袁術の美学4 曹操はしつこい!

袁術

 

寧陵は、すでに兗州のエリアを抜けて、豫州(よしゅう)でした。

さすがに、これで曹操は追ってこないだろうと一安心した袁術ですが、

曹操は諦めず、国境を越えて、袁術軍を追います。

 

匡亭の戦い4

 

「しつこいのぉ!曹操のヤツ、もうほっといてくれ!」

 

呆れた袁術は、さらに寧陵から睢水(いすい)の流れに乗り、

遥か南の九江(きゅうこう)郡に向かって落ち延びていきました。

さすがの曹操も、船を仕立ててまでは追撃できず、

袁術を捕まえるのを諦めてしまいます。

 

関連記事:【袁術の戦いを振り返る】徐州・豫州の戦いには人間ドラマが盛り沢山

関連記事:袁術は反董卓連合軍の解散後どこで何をしていたの?

 

袁術の美学5 色々あっても結果オーライでOK

袁術くやしいいい

 

袁術は、闇雲に九江に逃げたのではありません。

ここには、かつて袁術が揚州刺史に(勝手に)任命した陳瑀(ちんう)がいたのです。

袁術は昔の恩義を使い、陳禹に自分を匿うように使者を出しました。

 

しかし陳瑀は、周辺の豪族が袁術に従う中で自分だけが呼応しないという

分かりやすい拒否り方をしたので、怒った袁術は謙(へりくだ)った態度をして、

陳瑀を油断させて兵を集め、陳瑀を撃破して城を乗っ取ります。

 

まあ、南陽は兵站軽視から劉表に取られましたが、寿春を得たので、

袁術の中では、結果オーライなのです。

 

関連記事:楊奉が袁術から離反しなければ官渡の戦いは袁術vs袁紹になっていた!?

関連記事:マイナーですまん!袁術に滅ぼされた陳王 劉寵(りゅうちょう)

 

三国志ライターkawausoの独り言

kawauso 三国志

 

匡亭の戦いの失敗は、曹操、袁紹、劉表を強化させる結果を招きます。

天下のツートップだった袁術は、脱落して二流の群雄になり、

覇権は、袁紹と公孫瓚により争われ、公孫瓚が没落すると、

曹操と袁紹による天下分け目の官渡の戦いへと突き進みます。

 

その後も、しぶとく生き残り、呂布、劉備と虚々実々の戦いを続けた

袁術ですが、ついに匡亭の戦い以前の威信を取り戻す事は出来ず、

南の方のモブ群雄として没落の道を辿るのです。

 

関連記事:袁術の前をガン無視で通り過ぎた漢達が予想以上に多かったのでまとめてみた

関連記事:袁術は実はベトナムに逃げ延びていた!?【歴史ミステリー】

 

袁術くんの成長日記

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

-三国志の雑学
-, ,