広告

キングダム雑学「新六大将軍今後の展開」大予想


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

嬴政(始皇帝)

 

大人気春秋戦国時代漫画キングダム。いよいよ咸陽において六大将軍制が復活し、新しい六大将軍として蒙武(もうぶ)(とう)王翦(おうせん)、楊端和、桓騎(かんき)の5人が選抜され、残りの1人がこれから発表されるという形です。

 

そこで今回は、六大将軍の残りの1枠は誰か?そして今後、六大将軍はどのように変遷するのかを予想してみまshow!

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



キングダム雑学「消える大将軍と加入する大将軍」

水滸伝って何? 書類や本

 

キングダムは史実ベースと言いながらも、呂不韋(りょふい)が替え玉で死んでいない事になるなど、事実改変も出てくるようになっています。とはいえ、呂不韋も一応死んだという体裁になっている事から、明らかに史実で死んだか行方不明になったキャラが死なないで元気に動き続けるという事はないと思います。

 

この前提に立つと、歴史上消える将軍と残る将軍が明らかになり、最終的な六大将軍の配置が明らかになるのです。

 

関連記事:キングダム655話ネタバレ考察「今度死ぬ将軍は誰だ!大予想」

関連記事:キングダム642話ネタバレ予想vol4「城の陥落数ランキングベスト12」

 

キングダム雑学「歴史上消える将軍」

テレビを視聴するkawauso編集長 ver.2

 

では、第一に歴史的な制約から消える大将軍を考えてみます。

 

没年 出来事
桓騎 紀元前233年 李牧に敗れ戦死(戦国策)敗走(史記)
楊端和 紀元前229年 河内の兵を率いて邯鄲を包囲(以後記録なし)
昌平君 紀元前225年 郢陳で謀反、紀元前223年楚王に擁立され戦死

 

桓騎は史記ベースで考えると死ぬとは限りませんが記録には登場しません。樊於期(はんおき)と名前を変えて燕に行く可能性もありますが、樊於期は別人としてキングダムに登場しているので、これも見込み薄。李牧と司馬尚にサクッと殺される役回りと推測します。

 

剣を持ち戦う李牧

 

楊端和は紀元前229年以後の記録がなく、史実は病死したか引退したかでしょう。この辺り、漫画では山界の死王に戻るか邯鄲攻略の途中で戦死と推測します。

 

昌平君

 

昌平君は、現時点では六大将軍に任命されてはいませんが、紀元前223年には秦を裏切り楚王として項燕に擁立され、蒙武・王翦に攻められ敗死が確定しています。こうしてみると、現在任命された六大将軍の5人から、そのまま残留するのは王翦、騰、蒙武という事になり、3つの六大将軍枠が空きます。

 

関連記事:キングダム強さランキング、誰が強いか議論で決めようぜ!

関連記事:【キングダム】秦の六大将軍は史実でも存在するの?

 

キングダムネタバレ考察

 

キングダム雑学「加入する大将軍」

蒙恬

 

欠員が発生した3つの大将軍枠に最終的に収まるのは、史実から見て李信蒙恬、王賁の次世代の秦王朝を背負う3人組だと見て間違いないでしょう。

 

キングダムのストーリーを推測すると、六大将軍制復活の時から懸念されていた諸刃の剣の負の側面が最初に発動、先に任命されていた六大将軍が次々と消えていく事態になり、

 

王翦

 

本来なら六大将軍制を停止すべきですが、六大将軍の停止により六国攻略のスケジュールが大幅に崩れ、秦の自滅が先にやってくる事態が予測されたため、秦嬴政(えいせい)は実力不足を承知のうえで、李信、蒙恬、王賁を六大将軍に任命すると予測します。

 

 

この背伸びしながら数十万の大軍を指揮する李信・蒙恬・王賁というシュチュエーションは、王道少年漫画の流れを汲むキングダムらしいと思います。

 

関連記事:キングダム642話休載SPvol3「論功行賞で李信が人事異動する」

関連記事:キングダム641話ネタバレ予想「いよいよ論功行賞!信は大将軍になる?」

 

キングダム雑学「六大将軍制の時系列」

長安(俯瞰で見た漢の時代の大都市)

 

では、具体的に六大将軍がどのように交代していくのかを推測してみましょう。

 

年号 出来事
紀元前234年 蒙武、騰、王翦、楊端和、桓騎が六大将軍に任命
紀元前233年 桓騎が趙を攻略中に李牧に敗れ戦死(または敗走)
紀元前230年 騰が弱体化した韓を征服。
紀元前229年 邯鄲を包囲した後に楊端和が趙の逆襲を受け戦死。
紀元前228年 王翦と羌瘣が邯鄲を包囲し陥落させる。
紀元前225年 秦王嬴政、六大将軍の欠員を考慮し、

李信、蒙恬、王賁を同時に六大将軍に昇格。
李信と蒙恬には楚の攻略を王賁には魏攻略を命じる。
王賁は魏の王都大梁を水攻めにし陥落させ滅亡させるが、

楚を攻めた李信と蒙恬は昌平君の裏切りにより

壊滅的なダメージを受ける。

紀元前223年 昌平君は項燕に楚王に擁立させるが

王翦と蒙武に攻められ戦死。

紀元前222年 李信が王賁と共に遼東の燕を滅ぼす
紀元前221年 李信、蒙恬、王賁、揃い踏みで斉を滅亡させ中華統一

 

こんな風に時系列で整理すると、紀元前225年あたりで、六大将軍の欠員が深刻になり、秦王嬴政がリスキーな決断として、李信、蒙恬、王賁を六大将軍に昇格させるのが思い切った判断になり、インパクトも大きいでしょう。

 

関連記事:【キングダム】秦の旧六大将軍と新六大将軍を大胆予想!

関連記事:【キングダム】六大将軍の部下はどこに行ったのかを調査

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-キングダムのネタバレ考察
-