広告

魏の功臣「二十五功臣」蜀の功臣「五虎将軍」では呉は?

2021年12月16日


 

はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。

呉の功臣は?

1ページ目から読む場合は、上記の緑ボタンからお願いします。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



呉将軍は……?

周瑜と張昭に孫権を頼んだと依頼して亡くなる孫策

 

と、こんな話題を出していると気になるのが呉の功臣メンバー。呉にももちろん名将、功将揃いなのですが、如何せん三国志演義などでの扱いも影響してか、はっきりと五将軍のように取り上げられている人物たちがいません。

 

諸葛恪

 

また伝を見ていると丁度良いメンバーがいないのも選ぶ難しさに拍車をかけているのではないかと思います。「王楼賀韋華伝」だと末伝だし……「諸葛滕二孫濮陽伝」だと筆頭に諸葛恪?いやちょっとそれだけはいけないと思う……ということでちょっと呉の五将軍を妄想してしまいました。

 

関連記事:諸葛亮になりたかった?呉の虎の息子・諸葛恪の思惑

関連記事:諸葛恪の家庭の闇が深すぎて震える。息子を毒殺した諸葛恪の因果

 

二宮の変

 

 

 

独断偏見による五将軍

甘寧と凌統

 

五虎将軍や五将軍の通りに伝を見ていくと、選ばれるのは甘寧(かんねい)凌統(りょうとう)徐盛(じょせい)潘璋(はんしょう)丁奉(ていほう)でしょうか。しかし個人的には凌統は(きょ)チョや典韋(てんい)のようなイメージがあるため、苦肉の策ですが敢えて外しましょう。

 

南蛮異民族をボコボコにする潘濬(はんしゅん)

 

そうなると入れたいのは朱然、そして(はん)シュン辺り。だけど潘濬は元蜀将であることも加味して……

 

丁奉(ていほう)

 

甘寧 徐盛 潘璋 朱然(しゅぜん) 丁奉

 

で筆者的な呉の五将軍、いえ、呉将軍ではどうでしょうか!

 

三国志を解説するセンさん

 

……もちろんこれは筆者的独断と偏見、もっと色んな武将たちも入れたくなります。そういう意味では五将軍、五虎将軍って良く選ばれているなぁ、と思ったとある日の出来事でした。

 

関連記事:甘寧、そして凌統!彼らから孫権のお気に入りの人物を考察してみる

関連記事:甘寧の経歴は「地元の無頼者のリーダー」!それを喜んで迎え入れた「呉」のあたたかさが見えてくる

 

はじめての三国志Youtubeチャンネル2

 

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

因みに水滸伝でも五虎将軍は役職として登場する、根深い人気を持つ存在です。響きも字もカッコいいですもんね、五虎将軍。

 

三国志を楽しく語るライターセン様

 

とは言え、呉の五将軍、皆さんだったら誰を入れますか。ぜひ皆さんのご意見も聞かせて下さいね!本日も三国志沼からお届けしました……ちゃぽん。

 

参考文献:魏書明帝記 斉王紀

 

関連記事:孫権は嘘つき!合肥の戦い、その兵士数に物申す!

関連記事:孫権はどうして関羽の首を塩漬けにして曹操に送ったの?

 

ながら三国志

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-