この記事の目次
全てを覚悟した上で弟への一言
最終的に兄弟が逃げ延びた先は公孫康、しかし公孫康は二人を欺き、曹操に首を差し出そうと考えていました。袁煕はこの考えを見抜いていたようですが、袁尚は「だったら公孫康を倒してアイツの軍を奪っちゃいましょう!」と説得し、見事二人は捕まって処刑されることに。
処刑される直前、寒いから筵が欲しいという弟、袁尚に袁煕は「首が今から万里の旅に出る、筵は今更必要ないだろう」覚悟を決めていた兄は、弟をそう諭したと言われています。
まあこれ後漢書では公孫康が言ったらしいんですけどね!
こちらもCHECK
-
公孫恭とはどんな人?父と兄が築き上げた遼東をキチンと治めた人
続きを見る
曹叡の父親かも知れない袁煕
さて袁煕、出自もそうですがやたら記録がない。どうしてここまで袁煕は目立たなかったのか、というとそもそも袁煕については触れてはいけなかったのではないか、と思いました。
ご存知かと思いますが、袁煕の元夫人である甄夫人は曹丕の妻になり、後の皇帝、曹叡を産みました。この曹叡の生年と没年の記録がどうにもおかしく、曹叡は袁煕の子だった……という、曹魏の一大トップシークレットである説がございます。
ただ裴松之先生などは「そもそも曹叡の享年が間違ってる」という説もあり、どうにもはっきりとしないことです。
個人的にはあの曹丕が自分の子かちょっとでも疑っている曹叡を後継者にしちゃうか?とも思うのですが……何にせよ、袁煕の話は魏では触れてはならない話だったのではないでしょうか。
こちらもCHECK
-
【三国志歴史ミステリー】魏の二代目皇帝・曹叡(そうえい)は誰の息子か分からない!?
続きを見る
袁紹が袁煕を遠ざけた理由
またもう一つ考えられるのは、袁煕が父親である袁紹から冷遇されていたから記録が殆どない可能性。袁家と言えば名族、しかし袁煕は母親の身分が低い、母親の名も知れぬ異分子。認知はするけど、名族として余計な働きはしないようにな!という扱いだった可能性……。
と、思いましたがそもそも実は「袁紹自体が母親の身分が低くて後継になれなかった可能性のある人物」であると、これも無理があるでしょうか?
もしかしたら母親の身分が低くても必死に頑張ってきた袁紹からすると、同じような立場なのにどうにもそういう気性ではなく、兄弟を押しのけてまで前に出てこない袁煕は物足りない存在だったのかもしれません。
更にもしかすると、自分が苦労したからこそ、敢えて袁煕は遠ざけて正室やその子たちから疎まれないようにしたのかも……なんて。色々考えてみた筆者でした。
こちらもCHECK
-
【三国志if】もし袁紹が官渡の戦いで曹操に勝ってたらどうなってたの?
続きを見る
三国志ライター センのひとりごと
何だかんだ三男の袁尚もそうなのですが、袁煕もまた記録が少ないのですよね。今回は記録が少なかった理由はどこにあったのか、それをちょっと邪推してみました。あまりスポットライトが当たらない袁家三兄弟、その中でも特にスポットライトが当たらない気がする……奥さん関連以外で……な袁煕。
ちょっと色々想像が膨らんで面白い人物ですね。
どぼーん。
参考文献:魏書袁紹伝 後漢書袁紹伝
こちらもCHECK
-
「後漢の州人口」から読み解く群雄の力!曹操が袁紹の本拠地を欲しがった理由も分かる!
続きを見る