【三国志歴史ミステリー】魏の二代目皇帝・曹叡(そうえい)は誰の息子か分からない!?

2016年3月11日


 

曹叡

 

彼を調べている間に一つの疑問が浮かび上がります。

実は曹叡(そうえい)、誰の息子なのかはっきりとしません。

果たして魏の二代目皇帝曹叡は一体誰の息子なのか、色々と調べてきました。

 

前回記事:曹叡(そうえい)とはどんな人?曹丕の息子で二代目魏の皇帝

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



曹叡の生まれた年が合わない

曹叡

 

陳寿は正史三国志の「魏書」明帝記に「240年の春、帝である曹叡が亡くなる。

年齢は36歳であった」と記しています。

曹叡の生年を調べるため、没年と年齢から逆算して

生まれた年を考えなくてはいけません。

さて曹叡が亡くなった年は240年ですから、年齢である36を引き算すると、

204年に生れた事になります。

この204年に生れた事で、彼の出生があやふやになってしまうのです。

 



204年に何があったのか

袁紹逝く! ゆるキャラ

 

204年に一体何があったのでしょうか。

204年は曹操(そうそう)が袁氏の本拠地である鄴を陥落させ、袁家の三男袁煕(えんき)を処断。

曹操はこうして河北統一の足掛かりを作ります。

この時曹丕も父と共に出陣。

彼は鄴城に一番乗りを果たし、絶世の美女と噂されていた甄氏(しんし)を

手に入れ、彼女を204年の8月に正室にした後、子を産みます。

その子が曹叡になるのですが、おかしくありませんか。

曹叡は確か陳寿が書いた「魏書」には240年に亡くなったと記されていました。

死亡した年から逆算すると204年に生れているはずです。

甄氏を正室にしたのは204年の8月ですから曹丕の息子が年内に生れる事は

絶対にありえません。

では曹叡は一体誰の子供なのでしょうか。

 

関連記事:「後漢の州人口」から読み解く群雄の力!曹操が袁紹の本拠地を欲しがった理由も分かる!

関連記事:袁紹本初(えんしょう・ほんしょ)とはどんな人?曹操の最大のライバル

関連記事:沮授(そじゅ)とはどんな人?袁紹に献策するも採用されなかった悲運のアドバイザー

関連記事:【三国志if】もし袁紹が官渡の戦いで曹操に勝ってたらどうなってたの?

 

袁煕の息子説

後宮 美女 階級

 

では曹叡の父親は一体誰なのでしょう。

当時甄氏は袁煕の妻であった為、彼の子供を身ごもったまま

曹丕に嫁いだのではないでしょうか。

そうすれば曹叡が36歳で亡くなっても何ら不思議はありません。

 

曹操の息子説

 

曹操 女性

 

袁煕父親説以外にも違う説が存在します。

曹叡を生んだのは甄氏ではなく、別の女性が生んだ場合です。

しかしこの側室は曹丕以外とも通じておりました。

その男が曹操ではないかという説です。

曹叡を生んだ女性は曹操とも通じ妊娠。

この女性は曹操と通じましたが、一体曹丕の息子か、曹操の息子かはっきり

分からないまま生んでしまいました。

しかし曹丕はこの側室が曹操の子供を産んだ事実を知っていたため、

ギリギリまで後継者を曹叡に決めなかったとすると、合点が行きます。

 

関連記事:大奥も目じゃない?曹操の妻達の人生まとめ6選

関連記事:曹操の妻はどんな人達だったの?13人を紹介 Part1

関連記事:三国志の覇者・曹操の妻13人を紹介!

関連記事:曹操が遺言で見せた女性への愛情

 

裴松之の説

曹丕

 

三国志・注」を書いた裴松之(はいしょうし)は曹叡の死亡した

年がおかしい事に気付きます

そして彼は「魏の曹操は204年に鄴を陥落させた。

この時曹丕は甄氏を正室として迎え、その翌年曹叡が生まれたはず。

そのため35歳で彼は亡くなった事になる。

36歳で亡くなったのはありえない」と「三国志・注」に書き記しています。

※「三国志・注」とは陳寿が書いた正史「三国志」の文章で

簡略しすぎる部分を裴松之が補った書籍です。

しかし史料の正確性が高くても高くなくても取り入れて書いているため、

事実性に欠ける部分があります。

 

正史「三国志」には諸皇帝の生まれた年が記載されていない

裴松之の言った通りだとするとなぜ

陳寿は正史「三国志」に曹叡の生年を記載しなかったのでしょうか。

何か隠れた理由が存在するのでしょうか。

 

関連記事:裴松之(はいしょうし)の神編集!異論反論ブチ込みまくりで三国志が激アツに!

関連記事:【衝撃の事実】三国志演義はゴーストライターによって書かれた小説だった!?羅貫中じゃないの?

関連記事:三国志の生みの親であり歴史家の矜持を悩ます歴史書編纂の裏事情

関連記事:初めてでも大丈夫!楽しい正史 三国志の読み方

 

生年が記載されていない理由とは

曹丕

 

陳寿はなぜ正史「三国志」に諸皇帝の生年月日を記載しなかったのでしょうか。

蜀と呉の皇帝の生年月日を記載しなかった理由は分かります。

この2つの国は漢王朝の正統な後継王朝ではなかったため、彼は記載しなかった

のだと思います。

しかし漢王朝の正統な後継王朝であった、

魏の皇帝の生年月日を記載しなかったのはなぜなのでしょうか。

もしかしたら単純に記載漏れであったのかもしれません。

しかし中華民国の盧弼(ろひつ)は「陳寿は読者にわざと生年月日を逆算させ、

曹叡がなぜギリギリまで皇太子に立てられなかった理由と彼が誰の子供

であったのかを読者に諭させる為に、

あえて生年月日を記載しなかったのではないか。」と言っています。

果たして盧弼の言葉の通り、わざと生年月日を記載しなかったのか、

それともただの記載し忘れなのか今となっては分かりません。

 

関連記事:誇りを失ってもなお『史記』を書いた司馬遷の執念

関連記事:倭国 「魏志倭人伝」 から読み取る当時の日本、邪馬台国と卑弥呼を分かりやすく解説

関連記事:「危うく抹殺されそうになりました、陳寿さんのおかげです」卑弥呼より

関連記事:世界不思議発見!三国志の時代の日本、西洋、インドの秘密を探る

 

三国志ライター黒田廉の独り言

黒田廉

 

曹叡の出生が分からないのは三国志ミステリーの一つでもあります。

果たして彼は袁煕の息子なのか。

それとも曹操の息子なのか。

はたまた違う誰かの息子なのか。

今となっては分かりませんが、歴史書の研究がさらに進めばいつか明らかに

なるかもしれませんね。

「今回の三国志のお話はこれでおしまいにゃ。

次回もまたはじめての三国志でお会いしましょう。

それじゃまたにゃ~。」

 

関連記事:【教科書に載らない歴史ミステリー】徐福は神武天皇になったってホント?

関連記事:【日本最大ミステリー遂に解明か?】邪馬台国・卑弥呼の正体につながる新たな手がかりを発見!

関連記事:春目前!なのに夏特集?幻の夏王朝は存在したの?

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-三国志の雑学
-, , , , , , ,