広告

袁家三兄弟の次男袁煕が地味な理由は後継者から除外されていたから?

2022年9月26日


はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

袁紹、袁尚、袁譚

 

袁家(えんけ)三兄弟を皆さんはご存知でしょうか。そう、あの河北の雄、袁紹の三人の息子たちです。しかし義理の兄弟である劉関張(りゅうかんちょう)の三兄弟に比べて、どうにも目立たない袁家三兄弟。

 

比べる相手が悪いって?こいつあ一本取られちゃったな!

 

桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

 

と、まあ目立たないにはそれ相応の理由もある三兄弟ですが、今回はそんな中でも特に目立たない袁煕(えんき)に付いてちょっとお話しましょう。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



受け身の逸話しかない袁煕

袁煕(袁紹次男)

 

さて、袁家三兄弟の次男である袁煕、と言われて皆さんの反応としては二パターンなのではないでしょうか。

 

「ああ、長男と三男が兄弟喧嘩して家崩壊させたとこの次男ね」

もしくは

「ああ、曹丕(そうひ)から美人の奥さん取られちゃったあの人ね」

 

甄氏(しんし)

 

そう、多くの場合、兄である袁譚(えんたん)袁尚(えんしょう)の兄弟喧嘩の方が有名。下手をすると元嫁だった甄夫人(しんふじん)の方が有名である、それが袁煕です。

 

袁煕の弟袁尚

曹操から逃れる袁尚
袁家三兄弟の末っ子袁尚が後継者問題を起こした理由は幼児だったから?

続きを見る

 

まだ漢王朝で消耗してるの?

まだ漢王朝で消耗しているの

 

 

長兄袁譚と弟袁尚が後継者を巡り争う

 

そもそも袁家名物(かどうかは不明)兄弟喧嘩に、袁煕が殆ど蚊帳の外であったことがこの無名さに拍車をかけていると言って良いでしょう。

 

またこの袁譚、袁尚の後継者争いは、家臣たちの争いでもありました。長男袁譚を支持したのは郭図(かくと)辛評(しんぴょう)ら。対して三男を支持したのは逢紀(ほうき)審配(しんぱい)ら。常日頃から仲が悪かった袁紹軍の欠点がとんでもないタイミングで露出した感じですよね。

 

袁家で一番有能な野心家

高幹(袁紹の甥)
高幹とはどんな人?袁氏屈指の野心家で策謀家、曹操を二度も窮地に陥れた奸雄

続きを見る

 

激動の時代を生きた先人たちから学ぶ『ビジネス三国志

ビジネス三国志

 

 

母親の身分が低く後ろ盾がない袁煕

袁紹の妃 劉氏

 

「え、次男の袁煕は誰にも支持されなかったの」

「人望がなかったの」

と思われるかもしれませんが、これはちょっと違います。

 

実は、袁譚と袁尚は同母兄弟で、劉氏(りゅうし)が母親。そして袁煕ですが、母親が不明なのです。

 

袁紹

 

この事からそもそも母親の身分が低く、後継者になれるような立場ではなかった可能性もあります。幽州(ゆうしゅう)に行かされていたのも、そのためかもしれませんね。

 

袁煕が控え目だった理由は?

袁煕(袁紹次男)
袁煕とはどんな人?後継者争いには無関心だったのに袁尚を庇ったのはなぜ?

続きを見る

 

日々の生活を工夫で楽しくする『三国志式ライフハック

三国志式ライフハック

 

 

曹操に反旗を翻すまで幽州の統治は安定

曹操から逃れる袁尚

 

前述したように幽州刺史に任命されていた袁煕ですが、青洲(せいしゅう)に行かされていた袁譚と違い、その統治がどうであったかは良くも悪くも書かれていません。

 

ただ後継者争いに曹操(そうそう)が顔を出してきて、逃げ込んできた弟、袁尚を受け入れたことで彼は配下に弟共々追い出されてしまいます。

 

烏桓族

 

そんな二人を受け入れたのは、異民族である烏丸(うがん)です。

 

異民族に受け入れられるというのは当時としても珍しく、もしかしたら父親の袁紹の影響があったのかもしれませんが、それにしても袁煕らを受け入れて曹操と戦うことを選ぶというのは、そもそも袁煕がそれほど周囲に嫌われていなかったということではないでしょうか。

 

袁紹は後継者についてどう考えた?

袁紹
袁紹は後継者についてどう考えていたの?

続きを見る

 

曹操孟徳

 

 

【次のページに続きます】

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-袁紹
-,