広告

三国志演義の趙雲の見どころを一挙ご紹介!

2018年9月9日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

趙雲

 

(しょく)の武将といえば、誰を思い浮かべるでしょうか?

 

おそらく多くの人が桃園三兄弟の関羽(かんう)張飛(ちょうひ)の名を挙げるのでしょう。しかし、それでも忘れてはいけない存在がいます。趙雲(ちょううん)です。正史『三国志』ではほとんど見せ場のない趙雲ですが、『三国志演義』では目覚ましい活躍を見せ、人々の心を魅了し続けています。というわけで、今回はそんな趙雲の『三国志演義』での見どころを張り切ってご紹介したいと思います。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



公孫瓚を颯爽と救い出す

公孫瓚を颯爽と救い出す趙雲

 

董卓(とうたく)が漢朝の政治を牛耳りだすと、反董卓連合が結成されました。そこには劉備(りゅうび)の兄的存在の公孫瓚(こうそんさん)も名を連ねており、関羽・張飛を引き連れた劉備と共に董卓討伐に奔走していました。しかし、董卓が洛陽から長安に逃げた後、今度は袁紹(えんしょう)がその野望を露わにし、公孫瓚の従兄弟・公孫越(こうそんえつ)を死に追いやったために公孫瓚は怒髪天。公孫瓚は袁紹に天誅を加えんと戦いを挑みます。

 

しかし、流石に袁紹軍の力は強大で、公孫瓚はかえって袁紹の猛将・文醜(ぶんしゅう)に追い詰められ、馬から落ちてしまいます。文醜がいよいよ公孫瓚にとどめを刺そうとしたその時、馬に乗った1人の若武者が草むらから躍り出て文醜に跳びかかったのでした。この若武者こそ、趙雲です。文醜と互角以上の力でわたり合い、文醜を追い返した趙雲は公孫瓚の配下になりました。

 

 

 

運命の人、劉備と出会う

劉備と趙雲

 

その後公孫瓚は軍を立て直して再び袁紹に戦いを挑むことにします。その際、趙雲はまだ入りたてほやほやということで、予備部隊として一隊を任せられました。そして再び袁紹軍との戦いの火ぶたが落とされたのですが、やっぱり公孫瓚は袁紹軍にケチョンケチョンにやられてしまいます。

 

再び敗走することになってしまった公孫瓚でしたが、最後尾で控えていた趙雲が敵兵をバッタバッタとなぎ倒して敵を押し戻し、ついに公孫瓚軍は攻勢に転じました。この趙雲の勢いを見た袁紹は、決死の覚悟で精鋭部隊を率いて趙雲に襲いかかります。これには流石の趙雲も引き返さざるを得ず、公孫瓚をかばいながら必死に逃げました。

 

するとそこに、3人の大将と軍勢の影が現れます。そう、劉備・関羽・張飛の3人です。3人の姿を認めた袁紹は驚いて必死に逃げて行き、これによって公孫瓚は再び命拾いしたのでした。その後公孫瓚は3人に感謝を述べ、劉備に趙雲を引き合わせました。劉備と趙雲は少し言葉を交わしただけで互いのことが気に入り、お互いに離れがたい気持ちを抱くようになります。しかし、ついに別れの日が訪れます。「私は仕える主君を間違えました。」と涙を流す趙雲をなぐさめた劉備でしたが、劉備の目からも涙が溢れていたのでした。

 

 

激動の時代を生きた先人たちから学ぶ『ビジネス三国志

ビジネス三国志

 

 

 

劉備との再会

劉備との再会する趙雲

 

その後、徐州が呂布(りょふ)に乗っ取られた劉備は関羽と離れ離れになってしまいましたが、袁紹VS曹操(そうそう)の天下分け目の官渡の戦いの後、無事感動の再会を果たします。しかし、再会の喜びに浸かる間もなく、関羽が新たに臣下に迎えた元山賊の周倉(しゅうそう)たちが手傷を負って現れました。

 

周倉は恐ろしい一人の武者が突然襲い掛かって来たことを劉備や関羽に話し、それを聞いた劉備たちはその武者が潜んでいるという山にさっそく出かけてみることにしたのでした。そして一行が例の場所にたどり着き、周倉が麓から山に向かって「やーい、コノヤロー!」と叫ぶと、馬に乗った武者が颯爽と山から降りてきます。その姿を見た劉備は目を丸くします。なんとその武者は、かつて涙ながらに別れた趙雲だったのです

 

趙雲も劉備に気づくと馬から降り、公孫瓚が袁紹に敗れて命を落としてから、劉備の噂を聞いてここまでやって来たということを話しました。劉備はこれを聞いて大変喜び、趙雲を配下に迎えたのでした。

 

 

 

阿斗を二度も救い出した趙雲

阿斗を二度も救い出した趙雲

 

 

趙雲が長坂の戦いで阿斗(あと)を救い出したことは有名ですし、正史『三国志』にもその活躍ぶりは記されています。

 

しかし、『三国志演義』では、趙雲が阿斗を救い出したのは長坂の戦いでだけではありません。劉備に嫁いだ孫夫人(そんふじん)が阿斗を連れて呉に帰ろうとしたときにも趙雲は大活躍したのです。

 

孫夫人は「母が危篤で孫の顔を見たがっている」という孫権(そんけん)の偽手紙を受け取り、急いで阿斗を連れて呉に帰ろうとします。しかし、趙雲はいち早くそれに気づいて必死で追いかけ、孫夫人に阿斗を返すように呼びかけました。孫夫人は孫権に騙されていることに気づいていなかったために趙雲に対して無礼だと罵りましたが、趙雲も負けず劣らず言い返し、援軍に駆け付けた張飛と共に阿斗を救い出すことに成功したのでした

 

 

三国志ライターchopsticksの独り言

三国志ライター chopsticks

 

その他、趙雲の『三国志演義』での活躍は枚挙に暇がありません。ちょっぴり抜け作なところがある桃園三兄弟に比べ、趙雲の完全無欠ぶりには男でも惚れ惚れしてしまうほど。彼がいなければ蜀の歴史はもっと短くなっていたかもしれません。

 

関連記事:【あわれ趙雲】桃園義兄弟に入れないやむを得ない事情とは?

関連記事:【投げたらあかん!】阿斗を趙雲がキャッチする三国志ドラマがある

 

袁術祭り

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
chopsticks

chopsticks

清朝考証学を勉強中。 銭大昕の史学考証が専門。 片田舎で隠者さながらの晴耕雨読の日々を満喫中。 好きな歴史人物: 諸葛亮、陶淵明、銭大昕 何か一言: 皆さんのお役に立てるような情報を発信できればと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

-三国志の雑学
-,