広告

光武帝という存在がいったいどれだけ「すごい」のか?


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

光武帝(劉秀)

 

今回は光武帝(こうぶてい)についてお話をしていきたいと思います。光武帝はその名を劉秀(りゅうしゅう)、中国史において名が知られている名君の一人。その光武帝をぜひもっと取り上げて欲しいというお話がありました。

 

なのでまずはその光武帝がどれほど「すごい」のか、拙いながら筆者が説明をさせて頂きます。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



光武帝の「すごい」

漢王朝と光武帝

 

前述したように光武帝の名は劉秀、字は文叔(ぶんしゅく)。そしてその偉業を簡潔にまとめると、(かん)王朝を復興させた……これに尽きます。

 

簒奪する王莽

 

少し分かりにくいですが、漢王朝は前漢、後漢とあるように、前漢の時代は王莽(おうもう)によって一度滅びを迎えているのです。つまり光武帝劉秀は、歴史上一度滅びた王朝の復興を成し遂げた人物なのです。これがどれだけ凄いのかは、また後で述べていきましょう。

 

漢委奴国王印という金印

日本に目指さした孫権

 

さてそんな光武帝、実は日本とはとある関りがあります。それこそが金印、漢委奴国王印(かんのわのなのこくおういん)という、日本で出土した純金製の王印のことです。この金印は後漢書にある記述「光武賜以印綬」のものではないかとされています。

 

光武帝(劉秀)陰麗華

 

このことから日本では光武帝のイメージと言えば金印を貰った人、もしくはそのイメージも良く知らない、もしかしたら劉秀という名前すら知らないという人も多いのですが、その経歴と成し遂げた偉業は目を見張るものがあります。

 

次にその経歴を見ていきましょう。

 

関連記事:「漢委奴国王」と刻まれた金印ってどんなもの?教科書でもお馴染みの金印

関連記事:昔の日本は中国と比べるとかなり遅れてたらしいけど、漢代の頃はどんな感じだったの?

 

劉邦の末裔

景帝(けいてい)は前漢の第6代皇帝

 

光武帝は景帝(けいてい)の七男で長沙(ちょうさおう)となった劉発(りゅうはつ)の末裔です。これだけだと分かりにくいですが、景帝は劉邦の四男、後の文帝(ぶんてい)の子で、その七男の血筋に名を連ねる存在です。

 

劉備

 

この皇族に名を連ねる者というのは、三国志における劉備(りゅうび)を思い起こせますね。しかし皇族の血筋を引くものといってもそれはあくまで名ばかりのもの。

 

劉秀(光武帝)

 

幼い頃の劉秀は行動的ではなく、引きこもりがちで一族でも目立たない存在であり、小ばかにする人もいたとされています。そんなある日、劉秀の人生は大きく変わりました。

 

関連記事:景帝とはどんな人?「文景の治」の一角を担った前漢の第6代皇帝

関連記事:前漢の景帝の尊厳を保たせるために行った領地削減政策は裏目になった理由

関連記事:劉備は本当に景帝の末裔なの?

 

王莽による簒奪

王莽

 

それこそが王莽(おうもう)による皇位簒奪(さんだつ)です。王莽は自ら皇帝となり、新王朝(しんおうちょう)(新しい王朝ではなくそういう名前)を開きました。しかし王莽の政治は時代に急ぎ過ぎたのか国政を停滞させ、各地で反乱が起こるようになります。

 

牛に乗って登場する光武帝(劉秀)

 

この際に劉秀は兄と一緒に蜂起。この時には既にその優秀な片鱗を見抜いている人も多かったのか「劉秀が参加するなら」と多くの人がその下に駆けつけたと言います。

 

関連記事:王莽(おうもう)ってどんな人?中国史で最初に帝位を譲りうけた人物

関連記事:易姓革命!?禅譲か?簒奪か?王莽のはかない夢

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-新末後漢初期
-