広告

関羽の髭の長さは下っ腹に達していた?袋に入れてケアしてたって本当?

2021年2月25日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

関羽

 

美髯公(びぜんこう)」の異名を持つ関羽(かんう)ですが、漫画やゲームに登場する人物像は長く美しい髭をたくわえているのがデフォルトになっています。これは三国志演義において付け加えられたキャライメージですが、その髭の長さがどのくらいあったかご存知でしょうか。

 

ヒゲが美しい関羽

 

今回は関羽の髭の長さや特徴、美髯公と呼ばれるようになった理由など髭づくしの内容でお届けしようと思いますのでお楽しみに!

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



関羽の髭の長さは新聞紙とほぼ同じ

ロボ関羽

 

三国志演義における関羽の髭の長さは1尺8寸であったと言われています。これはどの時代の尺度で計算するかによっても変わりますが、短くて約43cm、長いと54cmほど。比較対象としてバスケットゴールのリングが45cm、新聞紙の縦の長さが54.6cmです。一説には髭は下っ腹に達したとも言うので、アゴから先に新聞紙が垂れ下がっていたと考える方が妥当かもしれません。

 

関羽

 

ギネスブックに認定されている髭の長さは5m超えとなっているので、そう考えると関羽の髭は長いわけではありませんが、それでも常人を軽く凌駕するレベルです。

 

関連記事:関羽の逸話は民間伝承の影響でキャラがブレた?死後の怨念がド迫力すぎる件

関連記事:【まさかアッチ?】美女を退けた関羽の劉備愛が凄い

 

髭の長さが50cmになるには5、6年かかる

五虎大将軍b 関羽、張飛、馬超、趙雲、黄忠

 

髭は季節によっても伸びる速度は変わるそうですが、平均しても1日あたり0.2mmから長くても0.4mm。

 

年間平均で10cm伸びるかどうかと考えると50cmに達するには5年程度はかかります。しかも美髯公と言われるほど美しくするためには整える必要もあるでしょうし、個人的に頬髭は伸びるのが遅い印象です。

 

そう考えると10年とまではいかないまでもかなり長い年月をかけて伸ばしたということになりますね。

 

関連記事:ヒゲ大将は関羽だけじゃない!曹操の息子や張飛、孫権も特徴的な髭をしていた!

関連記事:なんで関羽の顔は赤いの?京劇が関係している?

 

三国志ライフ

 

関羽の髭のケア

関羽の降伏を説得しにいく張遼

 

伸びるのに時間がかかるためか、関羽は抜け毛を非常に気にしていました。特に秋には抜け毛が増えるため、人に会う時以外は髭を専用の袋に収納するほど。

 

関羽が大好きすぎる曹操

 

そんな髭事情を知った曹操(そうそう)は関羽に綾錦(あやにしき)の模様が入ったおしゃれな髭袋をプレゼントします。関羽はそれを非常に気に入り愛用し、曹操のもとを去るときにも赤兎馬(せきとば)と髭袋だけは返さなかったようです。

 

敵対視している曹操からの贈り物を受け取るほど髭の手入れには余念がなかったということでしょう。

 

関連記事:41話:いつかは去りゆくと知っていながら関羽を厚遇した曹操

関連記事:曹操を好きになってはいけない6つの理由

 

献帝も褒めた関羽の髭

献帝

 

関羽が献帝(けんてい)拝謁(はいえつ)した際に前述の曹操から贈られた髭袋が献帝の目に止まります。

 

関羽が髭袋を付けている理由を知った献帝は髭を直に見せてほしいと頼みこみ、髭を見て一言「めっちゃキレイ」

ここから美髯公の愛称が広まったと言われています。

 

舌戦で煽るのがうまい諸葛亮孔明

 

その後、諸葛亮(しょかつりょう)が関羽に宛てた手紙の中でも「髯どの」と呼称していることから、親しい人たちの間では髭にまつわる愛称があったのかもしれません。

 

関連記事:【三国志マナー】あなたは大丈夫?間違うと首が飛びかねない!?三国時代のマナーを紹介!

関連記事:関羽の実績が少ない理由は美髯公の性格が最悪だったから?

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
TK

TK

KOEIの「三國無双2」をきっかけに三国志にハマる。
それを機に社会科(主に歴史)の成績が向上。 もっと中国史を知ろうと中国語を学ぶために留学するが 後になって現代語と古語が違うことに気づく。


好きな歴史人物:
関羽、斎藤一、アレクサンドロス大王、鄭成功など

何か一言:
最近は正史をもとに当時の文化背景など多角的な面から 考察するのが面白いなと思ってます。 そういった記事で皆様に楽しんでもらえたら幸いです。

-はじめての蜀, 関羽
-