関羽の死因は捕虜となり斬首….味方たちの心が離れていった軍神の最期


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

憤死する麋竺(モブ)

 

三国志の武将たちは、当然ながら既にその生涯に幕を下ろしています。しかし、誰もかれもが納得して閉幕したわけではない、というのはある種、仕方のないことかもしれません。

 

関帝廟で関羽と一緒に祀られる周倉

 

そのうちの一人、志半ばで生涯を閉じることになった武将、関羽かんう

 

関羽に無視される孫権

 

その関羽の死因は、自身のプライドの高さによるとの、部下との確執、侮りや驕りなどとは良く言われていること。正しく関羽はその性格によって命を落とすのですが、今回はそこに至るまでの経緯を少し詳しく話していきたいと思います。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



関羽、荊州を任されるのこと

はじめてのプロ野球 関羽

 

スタートと言えるのは、劉備がしょくを手に入れてから。この際に張飛ちょうひ趙雲ちょううん諸葛亮しょかつりょうたちは益州えきしゅうに向かい、関羽かんう荊州けいしゅうを守る役目を任されます。もしかしたら既にこの時点で、関羽は「留守番」としての扱いに不満があったのかもしれません。

 

関羽と仲がよくない糜芳(麋芳)

 

軍事総督に任命された関羽は、同じく守備を任されていた糜芳びほう士仁しじんとはこの頃から既に折り合いが悪く、その折り合いの悪さは関羽が両者を軽んじた態度をとっていたためと言われます。

 

関羽にネチネチ怒られる糜芳(麋芳)

 

元より関羽は自分と同じ、もしくは上位の人間に対しての態度が良くないと言われていますが、この不仲が後々まで深く響くことになるのです。

 

こちらもCHECK

関羽にネチネチ怒られる糜芳(麋芳)
関羽と糜芳、両者の関係は如何なものだったのか?

続きを見る

 

関羽

 

 

 

呉と繰り返される衝突、そして魯粛との対談

激怒する関羽

 

一方で、荊州けいしゅうを何とか取り返したい孫権そんけんしょくの間の緊張が高まる中、抗争が何度も起こり始めます。一度振り上げた矛を下ろすのは大変なこと、そこで動いたのがしょくとの講和派であった魯粛ろしゅくです。

 

周瑜、孔明、劉備、曹操 それぞれの列伝・正史三国志(本)書類

関羽かんう魯粛ろしゅくとの対談、単刀赴会たんとうふかいの実現。この対談がどのようなものであったのかは……蜀書しょくしょ呉書ごしょで「少々」違いがあるものの、ともあれ再びしょくには穏やかな時間が訪れました。しかし、217年秋に魯粛ろしゅくが死去。再び両者の対立の時が迫ってきます。

 

こちらもCHECK

関羽と周倉05 関羽、周倉
魯粛と関羽の一騎打ちの行方は?

続きを見る

 

呂蒙

 

 

孫権と関羽、婚姻話の決裂から高まる緊張

策略が得意な呂蒙

 

魯粛ろしゅくの死後、新しく赴任してきたのは呂蒙りょもう呂蒙りょもうはこの時は表面上は穏やかに関羽かんうに接していましたが、内心ではしっかりと関羽かんうを警戒していました。しかしこの時点で関羽かんう荊州けいしゅうの統治は行き届いており、の方からの動きはありませんでした。

 

 

孫権に激怒する関羽

 

しかしそこで持ち上がったのが孫権そんけんの息子と、関羽かんうの娘との婚姻話です。これは婚姻で関羽かんうを取り込もうとしたのか、それともあくまで両者の関係を良くしたかったのか、それとも別の意図があったのか。その意図は不明ですが、これを関羽かんう自身が断ってしまったことで、孫権そんけんが激怒してしまうことになるのでした。

 

こちらもCHECK

関羽の呪いで殺される呂蒙
恐ろしい関羽の呪い!呂蒙のみにあらず、陸遜をも誅殺していた

続きを見る

 

関帝廟

 

 

 

関羽の樊城攻め、始まる

関羽に降伏する于禁

 

218年、関羽かんうがついに動き始めます。樊城はんじょうを守る曹仁そうじんを攻撃、水攻めと洪水による被害で援軍として駆け付けた于禁うきん軍3万の兵を降伏させ、また龐徳ほうとくは斬り、荊州刺史けいしゅうしし南郷太守なんきょうたいしゅを降伏させ、樊城はんじょうを完全包囲しました。

 

大きすぎる関羽像

 

更に許昌きょしょうでは関羽かんうの扇動による一斉蜂起が起きるなど、ここの関羽かんうの攻勢は正に軍神。曹操そうそうも怯えて遷都を考えたほどです。まあこんな状態で落ちていない樊城はんじょうが筆者的には驚きなんですが……。

 

こちらもCHECK

于禁と兵士
関羽を倒したのは呂蒙ではなく于禁だった!関羽に致命傷を与えた于禁の戦略とは?

続きを見る

 

樊城の戦い特集

 

 

関羽の背後で広がる包囲網

関羽、司馬懿、蒋済

 

しかし、樊城はんじょうを完全包囲した関羽かんうの包囲網が、背後で広がっていました。司馬懿しばい蔣済しょうさいは和議を結んでいた孫呉そんごに関羽を背後から攻撃させる献策を行い……呉主伝によると孫権そんけんからの申し出ともあるので、もしかすると孫権は余程関羽に怒っていたのかもしれません。
更には援軍として徐晃じょこうに軍を率いて樊城はんじょうに向かわせました。ここで魏と呉による関羽かんう包囲網が始まったのです。

 

こちらもCHECK

関羽の救援要請をシカトする劉封
痛恨の裏切り!樊城の戦いで関羽を裏切った糜芳と傅士仁に迫る!

続きを見る

 

 

 

関羽、渾身のタイミングで慢心

関羽を油断させる陸遜

 

ここで呂蒙りょもうは自身は病気と偽って前線から離れました。後任の陸遜りくそんはわざと関羽に遜った態度を取ったため、関羽は陸遜りくそんを侮ってへの警戒を怠ることになります。更にここで降伏された多数の于禁軍うきんぐんが関羽を内部から苦しめることに……流石にいきなり三万もの捕虜を養う力が関羽軍はありませんでした。

 

兵糧を運ぶ兵士

 

ここで関羽、の軍事物資を無理矢理奪うのですが、もうこれは関羽との関係に決定打を入れてしまったのではないでしょうか……慢心、驕り、ダメ絶対。

 

こちらもCHECK

指揮を取る呂蒙
関羽を討った呂蒙は能力はあったの?本当に有能だったのか?

続きを見る

 

 

 

関羽の最期と死因

呉に下る糜芳、孫権(麋芳)

 

孫権の命令で関羽かんうへの攻撃を開始した呂蒙りょもう陸遜りくそん。彼らは糜芳びほう士仁しじん関羽かんうとの不仲を知っていたので、この関係を利用して二人を寝返りさせることに成功。

 

青州兵(兵士)

警戒していなかった、更に軽視していた味方に寝返りされ、更に援軍に来た徐晃じょこうとタイミングを合わせて樊城はんじょうから打って出てきた曹仁そうじん相手に、関羽かんうも撤退を選びます。しかし時すでに遅し。

 

鄧禹と兵士

 

更に関羽かんうは使者を何度も呂蒙りょもうの元に送りますが、この際に呂蒙りょもうはわざと捕虜にしていた関羽かんうの部下たちの家族を厚遇していることを使者に教えたため、やがて関羽かんうの部下から多数の降伏者が出たこともあり、関羽かんうは戦いを続けられず逃走、後に捕まって斬首となりました。

 

父・関羽とともに亡くなる関平

 

関羽かんうの死因は、そのプライドの高さとも言われます。との関係を良くしておけば、少なくとも味方であった糜芳びほう士仁しじんとの関係を改善していれば、こうも連鎖的に追い込まれていくことはなかったのかもしれません。敵を侮っただけでなく、味方さえも軽視した、それが関羽かんうの死因であると思います。

 

こちらもCHECK

父・関羽とともに亡くなる関平
関羽の死は徐晃の暴走が招いた?曹操が考えた本来の計画とは

続きを見る

 

陸遜特集

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

関羽が樊城はんじょうを包囲するまで、そこまでは正に軍神ぐんしん、凄まじい追い上げを見せてくれるのですが、その後の展開を知っていると驚きとともにどこかもの悲しさも覚えます。筆者の個人的な見方ですが、樊城はんじょう包囲は、関羽かんう曹仁そうじんの違いを表しているようにも思えますね。

 

ここまで追い上げることができたのに結果として敗北した関羽かんう。そしてここまで追い詰められたのに、不思議なくらい城が落ちることはなかった曹仁そうじん。それは運命なのかもしれませんが、もし関羽かんうが普段の行動を少しでも改めていたら。

 

センさんのとぷんver2

 

どうにも想像してしまうのでした。ちゃぷり。

 

参考:蜀書関羽伝 呉書呂蒙伝 陸遜伝

 

こちらもCHECK

曹仁
もともと樊城攻略は不可能だった?関羽の大規模戦略とそれを打ち破った曹仁

続きを見る

 

英雄の死因

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-関羽
-, ,